









コレクション・リポート:「アツシ ナカシマ」が東京駅でリアルショー 色とスタイル、“意識”と“無意識”が入り混じる2022年春夏
中島篤が手掛ける「アツシ ナカシマ(ATSUSHI NAKASHIMA)」は、2022年春夏コレクションを東京で発表した。東京駅八重洲口のグランルーフを舞台に、30以上のルックを披露した。
シーズンテーマは“SUBCONCIOUS(=潜在意識)”。冒頭は、“意識”と“無意識”を象徴するように、白と黒のコントラストが際立つスタイルを押し出した。彼自身の頭文字の“A”と“N”を幾何学的に配置したモノグラムを、ラッフルやプリーツのみのシンプルなワンピースやクレリックシャツ、プルオーバースエットとショーツのセットアップなどに落とし込んだ。レザーパンツやコットンのライダースジャケットなどでロックなテイストを盛り込んだほか、フラッグチェックとストライプを切り替えたトリックアートのような柄も加え、白と黒の世界を強調した。
今シーズンは、同ブランドでは珍しくミリタリースタイルも披露した。ガンフラップやチンストラップなど、ミリタリーディテールをふんだんに取り入れたコートにはじまり、ステッチワークでナポレオンジャケットを表現したミニワンピや、カーキとグレーのカラーパレットだけを残したTシャツなど、徐々に要素を削いでミニマルに転換。その後、メタリックな素材やラメ加工、“CYBORG“の文字をあしらった直球なグラフィクなどで、近未来なワークスタイルに発展させた。
全ルックは @wwd_jp プロフィールのリンクから
#中島篤#アツシナカシマ#ATSUSHINAKASHIMA#2022年春夏#ss22#22ss
