8回、千葉ロッテの西岡剛がこれまで千葉ロッテ打線を0点に抑え込んでいた埼玉西武の先発・涌井秀章から同点ソロホームランを放った。(2010年10月9日 埼玉西武ライオンズ対千葉ロッテマリーンズ) 1009 10月9日 20101009 2010年 HR アーチ パ・リーグ パシフィックリーグ ホームラン マリーンズ ライオンズ ロッテ 千葉 埼玉 本塁打 涌井秀章 西岡剛 西岡葉月 西武 西武ドーム
serberboys on 2010/10/10 00:28 西岡「流れを変えるには一発しかないと思って狙って打った」そうです。 この本塁打にはしびれましたね。 解説の人も言ってますが、この場面で打てるのが素晴らしい。
MrBluelily on 2012/09/30 03:38 この試合、現地で見ていましたが、涌井の前に敗色濃厚だった試合の雰囲気をひっくり返した一打でした。 この気迫、この場面でホームランを打てる能力。マリーンズに戻ってくることを、心待ちしています!
Wood marinosuke on 2017/06/27 14:33 いや~この頃のロッテは強かったよな~私が生きてるうちにもう2度とこのような強いロッテを見ることはないような気ががするよ。少なくてもあと10年は無いな。(現在のロッテのチーム管理者サイドの悲惨な現状を考えると)
43件のコメント
今年の剛を象徴する集中力!!
ホント頼りになるキャプテンになってくれて嬉しい。
終始西岡のペースに涌井を巻き込んでいた。。あっぱれ
現地組です。最初はフェンスダイレクトと思いましたが、伸びましたね~いやあ、あっぱれ!!
涌井のモーション、これボークならないの?
低めの良い球なのに、あれをHRにした西岡は凄い。
西岡「流れを変えるには一発しかないと思って狙って打った」そうです。
この本塁打にはしびれましたね。
解説の人も言ってますが、この場面で打てるのが素晴らしい。
めっちゃかっこええ!
マジで憧れる(^_^)
なお現在は
この試合、現地で見ていましたが、涌井の前に敗色濃厚だった試合の雰囲気をひっくり返した一打でした。
この気迫、この場面でホームランを打てる能力。マリーンズに戻ってくることを、心待ちしています!
虎の恋人
剛はロッテに戻ってほしいです。
ガッツポーズかっこえ!
本当に、帰ってきて!泣
露骨過ぎる二段モーション懐かしい
西岡剛やっぱすげー
横浜対決か
サムネに悪意を感じる
いや~この頃のロッテは強かったよな~私が生きてるうちにもう2度とこのような強いロッテを見ることはないような気ががするよ。少なくてもあと10年は無いな。(現在のロッテのチーム管理者サイドの悲惨な現状を考えると)
伸びぃてぃくぅ!
この時の剛はまじでめちゃくちゃかっこいい
阪神に移籍した初年度のCS二戦目で先頭打者ホームラン打った時も全く同じような球を同じように弾いてた
多分狙って打ってるんやろなあ
この西岡選手のフォルムがたまらん
ロッテTSUYOSHIから阪神TSUTAYAへ
詐欺よりも自業自得だろ!こいつの若気の至りだ!
この2人ヘキサゴンでてたな
ヘキサゴン対決
最近イラついてて昔の動画見てそれを発散するというね
何度見てもすごい
この場面でこの涌井からバックスクリーンに一発はすごい
これがあるから西岡の評価が俺の中では下がらない
もう、この西岡剛は見れませんね。
サムネのくせがすごいんじゃあー
福留に悪意を感じる
いやサムネよw
ロッテ時代の西岡はまじでかっこいい
関係ないけど、センター栗山ってすげぇオフェンス重視だなぁ
この頃の西岡マジでかっこよかったな
藤原恭大がレギュラー取ったらこの応援歌継いで欲しい
この危機感を持ってプレーできる選手が今のマリーンズには居ない
西岡ホームランを打ちはしゃぐ
梶原さんや
これは剛の中で一番かっけえわ
この年の優勝で勘違いしちゃったんだよな。
素晴らしい
涌井vs成瀬は本当に熱いな
西岡はWBC落選してWBC戦士叩き潰す言うてたからな