くるみVS川村那月グラップリングマッチがついに完全決着!!

【適用ルール】
1. 試合は打撃を一切禁止したアマチュアグラップリングルールを元に実施。
2. 3分2R 延長なし判定
3. ラウンド間の休憩時間(インターバル) は、60秒間。
4. 試合は-51.0kgで実施。
5. 上半身はラッシュガードまたは身体にフィットするもの

(禁止行為)
1. ヒールホールド・アンクルロック・ニーバー・スラム(バスター)。
(適用行為)
1. アキレス腱固めはありとする。

46件のコメント

  1. くるみちゃん何もさせることなく思っていた以上に上手い👍かっこよかった👍
    くるみちゃんの試合これから見たい❗

  2. これ決まり手は腕十字になるんですかね
    三角の状態のまま腕を極める“三角腕ひしぎ”とは違ってこれは三角から腕十字に移行したから決まり手はあくまで腕十字という事になるという解釈であってる?詳しい人おせーて

  3. 引き込まれた時のヒザの靭帯危険なのと、セットされかけた時に壁際に押し込むのは良いんだけど、ズラされたら未来がクレベルにやられたようになっちゃうからね。ってなってるけど…

  4. こういう蹴ったり殴ったりしない格闘技は難しくてよくわからんのだが、この娘らはおっさんにチカンされたらボコれるくらい強いのかな?

  5. 手足が長いってグラップリングにはめちゃくちゃ有利
    しっかり練習してる動きだった
    トム・ハーディみたいに本格的に柔術してほしい✨

Leave A Reply