錦戸亮のこと全く知らないよ

ジャニーズ?

じゃあ、一緒に彼の英語を聞きましょう!

https://www.elenarenglish.com/success

アメリカ人みたいに英語で喋りたい?

KY先輩の生放送WEBINARに参加してください!

英会話学校に通わずに KY先輩の3ステップ学習法で アメリカ弁で会話できるようになる! しかも30分

ボナス!登録するとアメリカ英語の省略パターンのカンニングペーパーを送ります!

そうね、アメリ人みたいに会話しようよ!

どうやって?

KY先輩の3ステップ学習法を聞いてね!

STEP 1 NO MORE GRAMMAR! 文法いらん!

STEP 2 NO MORE TEXTBOOKS! 教科書いらん!

STEP 3 NO MORE CLASSROOMS! 教室いらん!

そうよ!時間無駄になってるかも!

だって、KY先輩は10ヶ月だけでバイリンガルになったよ

君は???6年勉強してきて。。

まだ?

問題は君じゃないよ

問題は英会話学校の学習法です!

だから、卒業しようね

喋れるようになると英会話学校に行くわけない!

お金を無駄にしないでね

正しい学習法を聞いてください

君も成功するよ

信じてね

https://www.elenarenglish.com/success

17件のコメント

  1. KY先輩に質問なんですけど、音楽ならアヴリル・ラヴィーンが好きなんですけど、あと、洋楽の方が。そこで、邦楽しか聴かない人と洋楽ばかり聴いてる人なら、洋楽をよく聴く人の方が発音は良くなりますか?個人的な質問なんですみません!

  2. 『Eriko Tamura , Dragonball Evolution , Heroes ,Reaper, Japanese Actor』
    What do you think of her English? She sounds fluent for me. And American people post comments she is cute.

  3. 英語の勉強したいならこうしようね、これ見てねってことかな??
    錦戸くんの発音がどうって言うよりは。

  4. 日本の教育上受験英語を学ばざるを得ないのはお分かりでしょうね?って思ってしまう。(だって現地の英語だけだと言い換えの問題とか出来ないの出てくるし)

  5. KY先輩しっかりりょうさん、批判してください。変なコメント書かれるかもしれないけど、ちゃんと評価した方が、英語を本気で勉強してる方にとっても為になる動画になると思います。よろしくお願いします

  6. だってこれテレビですよね…笑
    まず伝言ゲームなんだから…笑
    リハするしない別じゃないでしょうか。

  7. 外国人と会話していると中途半端な日本語を話される方だとイラっと来る事があるのですが、
    例えばKYさんの動画の冒頭で、

    「もういいんじゃないないんですかねぇ」

    「もういい」=「聴くに耐えない」というニュアンスに取られる可能性が有ります。

    これは恐らく、人によっては、日本人側はイラっと来るかも知れません。

    日本語が喋れると思っておられる外国人あるあるです。こういう話し方をされると、
    日本人は、馬鹿にされたと感じる方がいるのでは無いかと思います。
    こういう場合、聴き手の日本人は、「悪気があってこういう話し方をしているのでは無いのだろう」
    と、解釈をして我慢して聴く様になります。

    実際、外国人労働者が現場で日本人との会話に失敗している事に気付かず、日本人の神経を逆撫でしている発言をされる為に、

    人間関係が上手く行かない場面をよく見ます。

    日本人はちょっとした言葉遣いにも気をつけて、相手の立場、人間関係に配慮をし、抑揚、敬語、丁寧語を使い分けています。

    これは、あらゆる国の言語を話される、
    井上ジョーさんが克明に訴えておられますね。

    英語、日本語、話せる事はとても素晴らしい事です。日本語の多種多様さ、英語の文法に発音、相対する言葉を理解し話せる様になる事が難しいのは当然ですね。

    KYさんの動画を見てとても勉強になりました。もうすこし、日本人の心を勉強して日本語に取り組んで頂けると、
    批判や辛口コメントが無くなり、
    もっと動画の登録者が増えるのでは無いでしょうか。完璧な日本語を話せる外国の方に出会うと、本当に感動致します。

    日本人は会話に謙虚さを好みます。

  8. KY先輩が見たのはカット済みの動画なのかな?
    元動画は耳で聞いたことをそのまま相手に伝える伝言ゲーム企画。
    だから評価出来るのは会話能力じゃなく、リスニングと発音のスキルのみなんだよねぇ。

    発音に関してネガティブな評価が無かったってことは綺麗な発音だったのかな?

  9. ごめんなさい、1:56の「もういいんじゃないですか」の言い方、少しイラッとします。私の場合「もう聞きたくない」という意味に聞こえてしまいます。多分、ほとんどの日本人はイラッとすると思います。
    でもKY先輩さんの動画好きなので我慢して聞いてます😅

    少し言い方を変えてみてはどうでしょうか…

  10. この動画レビューするわけ?バカ?
    英語できる出来ないの前に、人間的な知能を疑うねwww

Leave A Reply