“キレイ”も“可愛い”もこれ1つでOK💕
「DAZZSHOP」のホリデーアイシャドウパレットをお試し 【クリスマスコフレ2021】
2021年、DAZZSHOPのホリデーコレクションが到着。今年は、大切な人と楽しい時間を共有するホリデーシーズンを後押しする「JOY」がテーマ。アイシャドウパレットはピンク系の「ホリデーアイシャドウパレット 1」とブラウン系「ホリデーアイシャドウパレット II」の2種類があり、今回は、クリスマス気分をさらに盛り上げてくれそうな、華やかな「ホリデーアイシャドウパレット I」をお試ししました。
ホリデーアイシャドウパレット 限定2色 各¥4180
11月2日発売
✅写真2枚目
A シルバーオフホワイトとくすみピンクのパールを配合。ベースとしても◎。
B ピンクベースに微細なシルバーパールを配合。柔らかいテクスチャーで肌に密着し、キレイな発色が長持ち。
C ブラウンバーガンディにピンクと透明パールを贅沢に配合。ベロアな質感でライン使いにもぴったり。
D 藤色大きさの異なるショッキングピンクとブルーパールを配合。ハイライトとしても使える。
E カメリアピンクにパールを配合。ソフトマットな質感で、ひと塗りで見たままに美しく発色。
F グレーベースに微細なシルバーパールを配合。目元に奥行きを演出し、ニュアンスのある目元に。
普段はブラウン系のアイシャドウを使うので、ピンク系はちょっと可愛すぎるかな…と思いつつ塗ってみました。ピンクといっても質感やパールの色や大きさ、発色がそれぞれ異なるので、自由に組み合わせができて使いやすい。
いつもはブラウン派の方でも使いこなせる(であろう)塗り方を見つけたのでご紹介します。
⬇️
Aのシルバーオフホワイトをアイホールにふんわりのせて、その上にBのピンクベースを二重幅くらいまでぼかす。次に、Cのブラウンバーガンディを目の際からぼかし、Fのグレーで目元を締めます。そして、涙袋に少しだけBまたはDのピンクをさっと入れると可愛らしさがプラスされます。
どの色をどの割合で組み合わせるかによって、“モード”にも“可愛い”にも寄せられるので、あとはその日の気分やシーンによって自由に使い分けるだけ。メイクの幅がぐんと広がって、いろんな表情が楽しめますよ。ぜひ試してみてください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
💄新作コスメ情報はMAQUIA編集部の公式Instagram @maquia.magazine #マキアオンライン ではクリスマスコフレ情報を最速で公開✨詳しくはプロフィールのリンクから⏫
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#DAZZSHOP #ダズショップ #アイシャドウ #限定コフレ #クリスマスコフレ2021 #クリスマスコフレ2021maquia #クリスマスコレクション #ホリデー #makeup #コフレ #maquia #マキア
WEB編集N