肺がんマンガ動画2022シリーズ いきる「みかた」を見つける
第2話「薬剤師は身近な医療の専門家」もっとあなたのそばに!

今回登場する【いきる「みかた」】は、お薬の専門家 薬剤師。
その役割の広がりを、10年目の薬剤師、西野まいを通してご紹介します。

もしかすると薬剤師さんってお医者さんの処方箋を見てお薬をくれる人・・と思っていませんか?
肺がんの治療は医師をはじめ、看護師、相談支援センター、放射線、病理、薬剤師等々、多くの専門職がかかわるチーム医療。
そのチームのスタッフで患者と薬に直接かかわる接点となる専門職が薬剤師です。
「最も身近な医療の専門家」であることを知ってほしいと思い、このマンガ動画を制作しました。

______________________________________
目次

00:00 導入部
02:20 オープニング
03:06 樋口恵子さん入院 肺がんはチーム医療
03:25 相談支援センターにも来ていただいています
04:01 患者と薬に直接関わるのが薬剤師 服薬説明~
06:49 私は樋口さんと一緒に治療を作っていきたいと思っています
11:42 西野 過去の忘れられない出来事
13:43 樋口さんが自分らしく生きられるようサポートしていきます
15:12 退院後のフォロー

_________________
ストーリー

1か月前に肺がん(ステージ4)と分かった樋口恵子さんが、薬物治療のため2週間の予定で入院してきた。
初めて薬と向きあう不安や心の葛藤、副作用の管理・・・薬剤師・西野まいは
どのようにかかわっていくのか___
服薬説明に訪れた西野は樋口さんに『一緒に「治療」を作っていきたい』と話します。

  
【制作】アムジェン株式会社
【総合監修】NPO法人 肺がん患者の会 ワンステップ
【監修】東京医科大学病院 薬剤部 主査 東 加奈子先生
※本動画の内容は2022年11月時点の情報に基づいています。
※本マンガ動画のストーリーは、全ての肺がん患者さんに共通するものではありません。

※本動画はアムジェン株式会社のyoutubeチャンネルでも公開されています。

肺がんマンガ動画2022シリーズ いきる「みかた」を見つける
▼ ただいま公開中の動画 ――――――
  
・第1 回 患者会編:   公開中 https://youtu.be/HV6QMqj2C0UURL
・第2 回 薬剤師編:   公開中 https://youtu.be/df5pRVJRSsc
・第3 回 精神腫瘍科編: 公開中 https://youtu.be/igvPiKxb7rw
・第4回 マルチプレックス編 4月

チャンネル登録やいいね!ボタンをぜひ。

<ワンステップのご紹介>
▼マンガ動画(長谷川一男のライフストーリー)
関西文化芸術高等学校の生徒さんが作ってくれました!

▼ワンステップのLINE公式アカウント
ID @377lmjah
(数字の377の次は英小文字の「エル」です。数字の「1」や英大文字の「アイ」ではありません)ご登録いただくには、ID検索をして、友だち申請  

▼ワンステップのブログ
https://ameblo.jp/hbksakuemon

▼ワンステップのHP
https://www.lung-onestep.com

▼肺がん患者・家族のクローズSNS・いきる「みかた」を見つける

初めての方へ

<経歴>
肺がん患者です。進行度を示すステージは4。
コミュニティ「ワンステップ」を主宰。会員数7000人。
チャンネルの目標は「いきる勇気になること」 10年の闘病の経験を、みなさんの治療、生活、人生に役立つようお話しします。
みなさま、チャンネル登録、いいねボタン等応援よろしくお願いします!
・2016年世界肺癌学会よりペイシェントアドボカシーアワード受賞
・改正健康増進法(受動喫煙防止強化)の国会審議に参考人招致

#マンガ動画 #肺がん #がん

Leave A Reply