
with10月号の「Boys,be……!」連載では、ちょっとノスタルジックな空気感の写真で、残暑を惜しんでプールサイドからお届け🌴
プールに到着するやいなや、足を勢いよくプールに入れようとする伊野尾さんと、ゆるりとプールサイドを歩きながら夏の雰囲気を味わっている様子の有岡さん。
こちらの写真は、そんな風にプールサイドで2人が思い思いに過ごす間に、飛び込み台の上に置き去りにされていたサングラスの図です🕶
撮影当日、午前中はちょっと雨がちでしたが……いざ2人がプールサイドに現れると晴れ間が☀️✨
このミラクル現象にまだ名前を付けられていませんが、本当に不思議なことに2人が揃うと雨が止むのです。
本日でグループ結成14周年。
14年間という長い月日の中で多くのファンの皆さんに愛されてきた伊野尾さんと有岡さん、天にも愛されているんですね😊
本編&今月のwith編集部でハンバーガーショットをお届けしていますが、あのハンバーガーを食べる前にこんなやりとりが。
「なにこれ、海苔??」とハンバーガーの中身が気になった有岡さん。
“TOKYO”の和のイメージを表すために海苔とガリが入っていることをお伝えすると、その後しっかり伊野尾さんに解説。
有「これね、東京をイメージして海苔とガリが入ってるんだって」
伊「へえ〜。美味しそうだね👀🍔」(ハンバーガーに吸い寄せられる視線)
有岡さんが仕入れた情報は、すぐに伊野尾さんへ共有。連載撮影中のお馴染みの光景です。
そして単独企画の撮影では、すべり台や木に抱きついて一体化してみたり、分け隔てなく万物と調和(?)していた伊野尾さん。
花壇の淵に寝転がった時は、なかなか狭いスペースでもバランスをうまくとっていて驚き!普段のダンスで体幹がしっかり整っているんだなぁ、と感じる姿でした😮‼️
伊野尾さんがすべり台で頭から滑り降りようとした際、スタッフ一同が白い衣装が汚れそうなことを気にする声が聞こえたようで「俺の心配じゃねえのかよぉ!!!」と叫ぶ場面も😂(もちろんスタッフ一同、伊野尾さんの身の安全を最優先で心配しております⚠️)
今日は記念すべき日ということで、普段より長めにこぼれ話をお届けしました✍️
with10月号、引き続きお楽しみください!
#with10月号 #Boysbe #伊野尾慧 #有岡大貴 #heysayjump #准教授高槻彰良の推察 #アピールちゃん
#HeySayJUMP結成14周年 #HeySayJUMP14thAnniversary #進化し続けるみなさん #これからも益々のご活躍を