47件のコメント

  1. こういうエンタメは日本でしかあり得ないだろうな!
    世界中の人々を笑顔に出来るパワーに満ちあふれていますよね
    素晴らしい!

  2. アンチでさえ「マツケン頭おかしいww」と言いながら見ている可能性が有る。

  3. コメ欄にもあったが
    確かに東京オリンピックの
    開会式にやると良いかもね。
    外国の人もノリノリかも(笑)

  4. すばらしいマツケンサンバ💕心が弾む、いまの世界にくらやみがあかるくなる、必要、心が踊る💃ありがとう感謝

  5. 海外在住のためかなりタイミングを逸していますが、今月下旬にほんとにオリンピックをやるのなら、これで始めてほしいと思います。

  6. 경쾌한 발재간 리듬에 삼바^^ 이양반 대박임 ㅋㅋㅋ
    근데 이영상이 안뜨는 이유를 정말 모르나?

  7. ほんと、マツケンサンバ Ⅱをオリンピックの開会式に歌って踊ってもらった方が良かったです。
    あんな冴えないパフォーマンス😣見せられてガッカリ感がハンパなかったです。
    これぐらい弾けた明るさ🔆💃必要でした。
    感染症で世界が暗くなっているからって、簡素に静粛にって考え間違ってると思いました。
    嫌な世の中を吹き飛ばすようにワクワク💕させて貰いたかったですよ。
    感覚ずれてると思いました。(世論が派手なことを許さなかったのかしら❓)
    長野オリンピックの時もショボかったけど、今回も同様でしたね。
    日本て本当はこんなもんじゃないのに‼️。
    凄い所を世界中に魅せ付けるチャンスだったのに‼️。
    クリエイター達が壊しちゃった…。
    悲しいです。😭
    日本に潜んでいる他国によるサボタージュの結果ですか❓。
    わざと失敗させようとしているとか~。🙄

  8. Since they are Japanese, why the heck they use samba, like why they don't use a word parade or something, they use an English word rhythm, but not groovy, boogie or night fever when the second one or both sounds like 70s disco songs from America, why they use spanish words?

    It's unusual to see Japanese say samba, gosh did they inspired from English songs that uses samba in English singing world??

  9. He uses rhythm, beat, oh and carnival these only about 3+ English words with the Japanese is great, but I hate the annoying too much spanish words being used very bizarre unusual of lots in a Japanese song, I hate non-English words like amigo, biva, ole, carnaval, amore, as well I don't know what the heck is a bongo, seriryorita, runarossa, senrorita, what the heck is stupid comoesuta or esuperanssa, 7:478:00 the mexican music sound silly unfitting for Japanese song, but at 7:07 – 30 is more annoying, really hate it, oh gosh, repeats a second time at 10:56 – 58 too much stupid sports whistle, I like the song of only parts of Japanese words and few English words too!

  10. 海外生活が長すぎてマツケンサンバを聞いたのは最近です。YOUTUBEのおかげです。すごいですね。アップロードありがとうございます。懐かしいというか、マツケンサンバII のイントロはなぜか、昔子どもたちがやっていたビデオゲームのマリオRPGを思いださせてくれました。

  11. 素晴らしいです。逆輸入の逆輸入というか逆手にとってというか世の悩みをどうでもいいくらいに吹き飛ばしてくれる。松平健さんという時代劇俳優の実績とその背景がないと成立し得ない究極エンタメ。このマツケン宗教にならハマってもいいわ。

  12. 一曲毎に
    着物の早着替え

    上様頑張っておられますなぁ。

    一曲毎に衣装のイメージが違うんだろうね?

    テレビ番組ではⅡしか歌わないからⅠとⅢは違和感しかない

  13. なぜかお勧めに出てきたので見てみたら年始から縁起が良かった

  14. マツケンサンバ1出したあとどういう経緯で違う作曲家と作詞家で2を作ることになったんだ…

  15. マツケンサンバ Ⅰ、Ⅱ、Ⅲを同時に視聴出来て嬉しい😄👏❤️一曲、一曲衣装も着替え最高です‼️

  16. その昔、マツケンサンバⅡを普及・応援する個人サイトがありました。
    紅白出場を願っていた管理人さん、感無量でしょうね。

  17. ついさっきまで悪役で斬られていた人が楽しそうに歌って踊っているのが醍醐味なんだよね。

  18. ⅠとⅢは始めて聞いた

    時々微妙に音程を外しているが素晴らしい歌唱力

    あの年齢で終始踊りっぱなしの歌唱は相当しんどいだろうなーと思う

    流石は暴れん坊将軍マツケン

    俺だったらⅡの途中で泡噴いてぶっ倒れる自信がある

    いい歳になったスクールメイツ(違うっ)も素晴らしい

Leave A Reply