【リーマンパパ弁当】再生リスト

===================

★大場久美子SNS★
■Instagram
https://www.instagram.com/kumikoohba935/

■Facebook
https://www.facebook.com/KumikoOhba935

■Blog【大場久美子のエトセトラ】 
https://ameblo.jp/kumiko-ohba/entrylist.html

■Blog「エステ・リラクゼーションルーム」
【大場久美子の和萌憂つぼ-omoutsubo-】
https://ameblo.jp/kikokiko-omoutsubo/entrylist.html

————————————————————
★心理カウンセラー・エステティシャン 大場久美子★

📞電話カウンセリングお申し込み↓
https://ameblo.jp/kikokiko-omoutsubo/entry-12615826088.html

📧メールカウンセリングお申し込み↓
https://ameblo.jp/kikokiko-omoutsubo/entry-12631709563.html?frm=theme

🍀エステ&フットリフレ&リラクゼーションお申込み↓
https://ameblo.jp/kikokiko-omoutsubo/entry-12622285536.html

————————————————————
★大場久美子プロフィール・取得資格★
https://profile.ameba.jp/ameba/kikokiko-omoutsubo/

大場久美子へのご質問、お仕事のお問い合わせは
info@office-goda.co.jp 担当 箱崎 博
までお願いします。
————————————————————

BGM以外無編集でお届けしております。
ご了承の上、ご覧ください。

チャンネル登録、感謝でございます。
https://www.youtube.com/channel/UC6hK-WI8Aj413OHVEs-59iA

#大場久美子
#リーマンパパ弁当
#大場久美子のクーミンChannel
#くーみんチャンネル
#大場久美子ユーチューブ
#クーミンズKITCHEN
#お弁当
#お弁当作り
#心理カウンセラー
#エステティシャン
#女優
#コメットさん
#冷凍食品
#災害用備蓄
#冷凍食品ストックでお弁当作り

22件のコメント

  1. おはようございます、クーミンさん!今回はクーミン家の災害用備蓄事情でしたね!リーマンパパさんのご両親との同居生活にあたり備蓄事情もご両親が利用しやすい備蓄場所の改善もしてるんですね!えいようかん、さぬきうどん、カンパンなど備蓄食品も時々点検して完璧にしてるのがいいですね!寝袋も備えて緊急時の対策も万全ですね!リーマンパパさんのご両親との同居でご両親が住みやすい部屋の改善も順調に進んでいるみたいでよかったですね!

  2. 災害用の食べ物いろんなのがありますよね。私もいろいろ揃えるていますが賞味期限の確認を忘れてしまうのでこれを機会に見てみます👍わんこの生活用品も忘れがちなのでカリカリフードや水やトイレシート等々もう一度見直さなくてはですね。
    災害はいつおこるかわからないのでものね。クーミンから備えあればですよと声かけしてもらったようで有難いです😊

    クーミンが使っていたマグカップ☕︎うさぎがちょこんと描かれていて可愛いですね😆
    パパさんのご両親との生活の様子も楽しみにしています✴
    今日は雨でわんこのお散歩行けないですが家でのんびり過ごしたいと思います。

  3. クーミンさん おはようございます。

    お魚とスパムミート有るだけでも
    御馳走ですよぉ。凄く美味しそうです。

    災害時の食料の備蓄、色んなのが有るのですねぇ。参考にさせて頂きますねぇ。

    今日も美味しい動画を有難う御座います。

  4. 🌱こんにちは😊✨
    今日は 朝から☔️で 寒い😨ですね。
    『備えあれば 憂いなし』ですよね。
    うちも 色々と揃えています。缶のビスコ同じです。カンパン缶とか水 寝袋は Amazonで 2つポチッと
    したつもりが 3つ届いたので😅 🚙の中に 置いています。
    停電したら ストーブ(トーユ)が 役立つと聞いたので 買って冬に 使っています。
    今日は 寒いので ストーブで煮物作ってます。

    部屋も暖かくなり 一石二鳥です。😅💦
    枕元には 懐中電灯置いて スリッパも大事だそうです。
    ガラスが 地震で割れたら 2階から階段降りれないので なるほどと思って 体験談の方のお話し
    参考にしています。

    ☔️ 今日は 寒い😵ですが 午後も ハピラキで!!!✨

  5. こんにちは😊私も、阪神淡路後から防災の用意をし始めました。
    日にちの確認は年に2回くらいですね!!ちょうど阪神淡路のときや、東日本地震くらいや、半年たったら確認する感じです。
    くーみんさんは、どんな感じですか?
    食べ物も、飲み物もたくさん用意してあります。一応トイレや、家のトイレで使う黒いごみ袋や尿などを固める粉も用意しました。
    小銭やテレホンカード、手回しで充電できる機械、小さいメガパワーバンク、ソーラーパネルもあります。
    保険証のコピー、お薬ノートなどもよういしてあります。いくらあってもいいし。なにもなければいいことなので用意することは、いいですね。 あとは、ふくなども、1日2日分あるといいですね。ティッシュ類、生理ナプキン、新聞や段ボールもあるといいですね。わたしは、体が大きいのでなるべく服や下着などは、たくさん用意してあります。
    色々私も、勉強しながら色々用意しなくてはいけませんね。

  6. クーミさん、今回は災害用の食べ物紹介してもらい、勉強に成りました😆後々考えてみ無いとダメですね、普通鯖缶とか、カップ麺、水は少しは、気にして、常備してました、色々有る事知り良かったです

  7. こんにちは!
    いつも楽しい動画の配信どうもありがとうございます💕
    ご両親との同居の準備も順調ですね!
    突然変なコメントをするようで申し訳ないのですが、
    お料理動画の時に、時々くーみんの周りを白くて丸いものがふわふわ飛んでいるのが見えるような気がします。
    今日も38:17の時にフワーッと見えました。
    わたしは霊感みたいなものは全くないので、
    光の加減でそう見えてるだけかもしれませんが、、。
    でも、他の日の動画でも見えたことがありました。
    見送った🐶達が遊びに来てるのかな🎵

  8. こんにちは👋😃
    そうですよね🍰
    甘いものは甘くなくちゃですよ🍰
    控えめだからと2つ食べたら逆にカロリーオーバーになっちゃう(笑)

    備えはしていましが点検忘れて賞味期限切れちゃって、なんて事あります。
    外の物置なのでつい忘れちゃって。

    ご両親凄くて楽しみにしているんですね🎵同居喜ばれているのだと思います☺️

    雨で肌寒いですがハピラキー🎶

  9. クーミンさんをYouTubeで見れて嬉しいです😆
    コメットさん見ていました😄
    あと、滝田栄さんが司会の料理番組を父が好きで良く見ていました。
    クーミンさんの料理の腕を滝田さんが絶賛されていましたよね😆

  10. 有るものや残り物を利用していかに料理するか…結構楽しいんですよね✨形になった時には自己満足が満たされプチ達成感😀主婦の密かな楽しみでもあります✨

  11. クーミンこんにちは、防災用品勉強になります。これから少しづつ揃えていこうと思います😅
    パパの両親との同居も着実に進んでいるみたいで楽しみですね😊

  12. 今日は、食材が無いと言って!色々アイデアで作り素晴らしいですね😊
    非常食は、中々揃わなくてでも色々参考になりました😃
    ようかん美味しそう😁🙏🥰

  13. クーミンこんばんは😊
    スパムミートに3種類の醤油味とは凄い凝っていますね~❗️味見したいです🤤

    さすがクーミン色々な物が備蓄されてますね‼
    缶入りのパンは持って無いです。クーミンが食べてる所を見ていたら欲しくなってきたーー😆

    以前サランラップを用意しておくと、お皿に被せて食料をのせて食べれば洗わなくて良いとテレビで見ましたよ~
    災害が来ないのが1番ですけど自然災害はいつ来るか本当に分からないので少しずつですがこの機に見直したいと思います😊

    新しいクーミンチャンネルも楽しみにしています🎶

  14. クーミンこんばんは😊
    簡単なコメントになり申し訳ありません😅
    心菜ちゃん🐾に、お声掛けするクーミン
    そしてリーマンパパ様も、いつもご苦労様です🙇‍♀️
    今日はバタバタで、またゆっくり配信拝見させて頂きます❤
    我が子の避難グッズ用意してた事思い出しました😢
    配信ありがとうございます😊おやすみなさいませ💤🙇‍♀️

  15. 28年前の1月17日、阪神淡路大震災発生。
    午前5時46分就寝中でしたが、揺れで飛び起こされました。神戸での震度7は、尋常な揺れではありませんでしたね😢
    揺れている最中は、生きた心地がしませんでした・・・😰
    日本🗾は、地震国なので、どこが被災地になってもおかしくありません。なので、災害用備蓄は必要ですね😊

  16. クーミン。本当に同居に向けてはつらつですね、
    でも。無理しないでくださいね。クーミンのやる気!前向き!とても感じるんですけど、とても心配です。本当に無理なさらないでね。クーミンがクーミンの良さをなくしてしまったらとても辛いから。本当に無理しないでくださいね。

  17. 美味しそうなお弁当ですね~😃
    ストックとかでもこんなに美味しいお弁当が出来るんですね😃

    災害のお話、確かにですね😃
    そう言えば、うちの災害時の諸々 あれ?と😅
    消費期限確認しなきゃ(笑)
    東日本の時にAmazonで災害用リュック購入して、何度か中身を入れ換えて、ヤバイかも(笑)
    子供達のものはいつも余分に購入しておくんですけどね😃

    本当にクーミンもパパさんもマメですね~

    停電は私もアトムが酸素室に入ってる時に、それが一番怖かった…
    最期まで停電はなかったから良かったけど、本当に停電の時に酸素が必要なときは困ると真剣に思いました。

  18. リーマンパパのご両親も、同居出来るのを楽しみにしてるのが伝わります😚🥰
    ワクワクしますね😚
    くーみんも楽しみですね🥰お料理動画も
    お義母さまと一緒に!も楽しそう😚

    うちも備蓄しなくちゃ!って思いました!
    以前は、リュックに入れて用意してましたが
    入れ替えも大変で
    怠けてました。
    改めてまた、始めます。

  19. ❤こんばんは❤簡単でも大丈夫
    🥰お弁当を作ってもらえるだけで🥰
    助かるんです😅買いに行ったりすると
    それだけでも大事な時間がなくなるから
    🙄いつまでも作ってあげてくださいね❤❤

Leave A Reply