#とんねるず #石橋貴明 #木梨憲武 #生ダラ #勝俣州和YouTube

YouTube音痴ですがすごく楽しくやってます^_^ファン0人の噂ありますがチャンネル登録者数は増えますかね?テレビの素晴らしさや裏側を話して笑顔の種をまきます

★勝俣YouTube 公式Twitterはこちら
→https://twitter.com/YouTube18361788

★勝俣YouTube 公式Instagramはこちら
→https://www.instagram.com/katsumata_youtube/

32件のコメント

  1. 貴さん「ちょっと、かっちゃん!かっちゃん!かっちゃーーん!」
    これ大好きです。

  2. なんか かっちゃんて好きだな すごい面白いはなしおするででもないんだけど 金ちゃんとこの人は人当たりがいい

  3. かっちゃんって、声はうるさいけど
    昔っからバラエティでの、欲しいセリフや欲しい動きをベストなタイミングでぶっ込んでくれるから楽しかったんだよなぁ
    ウリナリとか生ダラはホントに笑わせてもらいましたw

  4. 勝俣さんの話は本当に表に出てこない話しばかりだから、夢中で聞いてしまいます。バラエティー番組の裏舞台は凄い人間模様があり、今の上に居るタレントさん達は、やっぱり常人離れした感覚や感度をもって居るんですね。これからのテレビなどの番組の見方が変わりそうです。バラエティーの人達はマジ凄い。ありがとうございました。

  5. 勝っちゃん話うまいし面白い。あっこさんとの関係重要な岐路だったんですね

  6. はじめまして、中学高校時代、虐められてましたが、勝俣さんの不屈の魂に救われ、尊敬している者です。
    当時、生ダラを見て勝俣さんが弄られて苛められてもメゲない精神に勇気を貰いました。あの原辰徳監督の先輩である定岡さんに突っかかったりと勇気が凄いです。スカイダイビングはあれはホントに怖すぎですよ((((;゜Д゜)))私でもあの高さだと大パニックですし、当時、勇気を貰えて、すごく尊敬しました。
    でも、やはり貴さん憲さんはカメラ回っていない時は裏では人格者だったんだなと安心しました(*´∀`)♪
    勇気と笑いと感動を本当にありがとうございますm(_ _)m

  7. 木梨の会に勝俣さんが来られててそういえばyoutubeやってるんじゃなかったっけと思ってきました。勝俣さん愛されてますね。とんねるずのお二方も最高です!チャンネル応援しています。

  8. 勝俣さんこんばんは いつか 余裕があれば 生配信 お願いします ちなみに 貴チャンネルとのコラボしてください

  9. 94年放送だったかな?クレーンから勝っちゃんが飛び込み?バンジーかをするんだけど、いつまで経ってもやらずにシャーシャー言ってるのを覚えてるわw

  10. とんねるずがアドリブの天才って言われてる意味が分かりました。
    あの二人の真似はしようと思っても出来ませんね(笑)
    やっぱりとんねるずって唯一無二なんだなと改めて感じました!

  11. 当時中学生だったかな?
    リアルタイムで見られたことが幸せです。

    かっちゃん、おもしろくて、最高でしたよ。

  12. チャンスをものにする、とんねるずさんのことを話してながらも、勝俣さん自身のことのように聞こえました。
    アッコにおまかせにしても、生ダラにしても、勝俣さん自身が逆境で見せる覚悟が運命を切り拓いているのかなぁと。
    素敵なのは、周りが拾ってくれたから今があるんだという解釈です。
    もしかしたら、そのような解釈をできるかどうかが次の仕事に繋がるのかもしれませんね。

    とんねるずさんのアメの部分やすごさってなかなか入ってこないので、とても新鮮でした。

  13. あの番組では、よく体張ってましたね。
    自分だったら、ギャラ倍にするって言われても出来ませんよ😅

  14. ボーリングのもう1ゲームのくだりの話ですが、勝俣さんの影響もあって他局にはなりますが、スポーツ王は俺だ!!の野球盤での延長の頼み方は土下座になったのですかね?勝俣さんがとんねるずに提案したやり方と一緒な気がします。

  15. その通りですよね
    だけどその呪縛から本人達が進化できなかったですね 後半はマンネリで
    演出家に頼り過ぎでした
    特にダウンタウンの語彙力とトークテクニックに今は脱帽ですね
    比べられるのは嫌だろうけど

Leave A Reply