日本で最もファンタジスタという言葉が似合う男。

Music
Infraction – Echo
Infraction – Heroes
Epic Orchestra – Viva La Vida

#中村俊輔
#サッカー
#日本代表

47件のコメント

  1. 試合に出してくれるチームに行ってほしい。将来的に監督業をやりたいと言っているしカズさんほどは選手としてプレイしないと思うから残された貴重な選手としての時間は試合に出ている中村俊輔を観ていきたい。今はダ・ゾーンでどのチームも観る事ができるし、本当に思い切って試合に出る事を優先に他チームに行く選択も考えて欲しい。横浜FCはJ1に昇格すると思うのでJ1の舞台で活躍する中村俊輔も観たいという望みもあるけど。オレ的にはヴェルディのトップ下なんか中村俊輔の居場所がありそうな感じがして面白いんじゃないかなと思う。そして王者復活の歴史的な立役者になって伝説を作って欲しい。

  2. 左足が上手すぎるからキックフェイントに引っ掛かる
    スピードはなくてもテクニックがあれば躱せる
    フリーキックは芸術

    やっぱ中村俊輔なんよ

  3. アーティスティック、ファンタスティック、ドラマチック、中村俊輔。

  4. 啓太のとこの5本を見てからこれを見るとものすごく感慨深い。

  5. フィジカル、守備力なかったからリーガでは全くだったな、てかそもそも活躍できてたのもスコティッシュだからか

  6. 2022年10月17日
    遂にこの日が来てしまった。
    俊輔、今季で現役引退。
    有難う俊輔。
    誰がつけていても、少なくとも自分の中での日本代表10番は永遠に中村俊輔。

  7. あなたが背負う
    『日本代表10番』
    が大好きでした。

    どうしようもなく辛い時に、なんとなく見たくなって見る
    あなたが生き生きしている姿に何度も助けられました。
    本当に本当にありがとう。

    お疲れ様でした

  8. また、日本サッカーのレジェンドが引退😂でも日本代表は俊輔がいてとても強くなった!!

  9. 中村俊輔と言ったらFKとずば抜けた華麗なテクニックだけど、
    シュート精度、何気にシュートも凄かった!!
    本当に虜になった選手。
    ずっと見ていて飽きないよ。
    本当にありがとうございます
    お疲れ様でした

  10. 中村俊輔にはアンチさえいないように思える。華麗で花がある。個人的には五輪予選で平瀬に通したパスが最高。

  11. 俊輔といえばフリーキックだけではなく
    しなやかなドリブル
    スピードは無いけど独特のリズムで相手を手玉に取ってて観ててワクワクした

  12. 異論は認めるが、自分は中村俊輔が日本代表史上、最高の10番だと思う。これほど10番が似合う選手はいない。彼のキックとプレーはただただ美しい。

  13. 素晴らしい動画をありがとうございます!
    俊輔はフリーキックが代名詞になってるけど、自分の中ではキックフェイントなのか切り返しなのか全く判らないボールコントロールが好きだったな。

  14. シーズン終了後に中村選手と仲の良い遠藤保仁選手の今季のプレー集をお願いします!!!
    おそらく引退はまだしないであろうと願っていますが、彼もまた日本代表をワクワクさせてくれた一人なので。

  15. 代表の7番と言えば中田英寿、そして代表の10番と言えば中村俊輔。
    長い間、日本のサッカー人気を支えてくれて本当にお疲れさまでした。

  16. 中村俊輔が代表にいた頃のセットプレードキドキしたなぁ!必ず決めてくれると❣️楽しかった  今の代表のセットプレイドキドキしない

  17. これだけのFKを蹴れて 他の選手に合わせてくれる選手は今後出てこないと思う
    偉大なる日本の【10番】中村俊輔
    最高の選手だった お疲れ様

  18. 日本代表をみる人がいるの? 俺はブラジル、アルゼンチン、ドイツ、スペインなどのほうをみるので、日本代表を見る時間がなかなかとれないんだよね。
    結論として、日本はサッカーが下手で、選手もキャラがイマイチで、テクニックないよね。みんな知ってるっていうか、ちょっと試合みてると子供でも気づくよね。
    ところで、中村って有名なの? 普通のシュート蹴ってるように見えるけどね。ロベカルよりシュートよくないね。

  19. 2004年アジアカップは俊輔の為の大会でしたねえ。
    まさにファンタジスタ。😭🙏

  20. 今更だけど本当に見ていて惚れ惚れするね。
    もう俊輔みたいな選手は出てこないだろうな。

  21. コンフェデのフランス戦でのルーレット&フリーキックは鳥肌ものだね。

  22. 皮肉にも俊輔にとって南アフリカW杯のレギューラー落選が代表における最高にして最大の貢献だと私はおもう。
    本田を筆頭にして、遠藤、長谷部や長友、岡崎、香川らがこれまでの旧時代のマインドを変えた。
    『あのマンU相手だよ。あのオランダ代表
    正ゴールキーパーファンデルサール相手にだよ。凄いでしょ?』こんなヤボなマインドじゃなくて。
    もっと上を目指してる、もっといけるとおもってる、もっとやれる。俺は俺達はやれる。そういうマインドに意識を変えた。
    それから今日にいたって日本サッカーは日本代表は躍進した。
    決して煽りとかじゃなくてね。本心でそうおもってる。

  23. もう少し中村俊輔が遅く生まれてればなぁ…そしたら今大会のドイツ戦、コスタリカ戦でものすごく活躍してたのに…そしてスペイン戦でスペインをあっと言わせる試合も出来るかもしれないのに…

  24. パサーのイメージが強いが傑出したドリブラーでもあるんよね。ここまでのテクニックのある選手は中々出てこない。三笘にこの栄光の代表10番を背負って欲しいけどね。

  25. これ程カッコ良く美しく絵になる10番はいないと思う
    実力才能努力含めてー とにかく魅力半端ない!! 個人的感想ですが〜

Leave A Reply