38件のコメント

  1. 学生サークル時代、初の花見の席で当時流行っていた九條スタイル(タートルニットと大きめジャケット)で
    キメていったところ、多くの男子で服装が被ってしまい、女性陣から失笑を受けたことを今でも覚えています。
    会場は女性陣そっちのけで九條さんのオフ会となり、いたる柱では九條ムーブ(隠れては覗き合い)、
    上級者においては、階段やスロープで九條雪崩(寝そべり滑り降りる)をして終始過ごしました。
    学生時代、友人に恵まれたのは九條さんのおかげです。

  2. 動画を見てると、となりにひろゆきさんがチラついて仕方ないです😄ホンマソックリですね😅

  3. コメント欄曰く、九城伸明は
    ・すでに逝去してる。
    ・生前、犯罪をしている。
    ・80年代〜90年代において、もはや伝説的シンガー
    ・紅白には諸事情により出場していない。
    ・日本J-POP界の「無冠の帝王」

  4. 私が学生の頃の桜ソングと言えばコレでした!懐かしい〜^_^
    upありがとうございます♩

  5. 春のさくらソングでいろいろある中で一番最初に思いつくのはやっぱ九城のあさくらだな〜 
    俺もおじさんになったもんだ笑

  6. 祖母がこの曲懐かしいと言っていました。

    地元FMラジオの火2と木5放送の番組内で、よくリクエストされていて当時2歳の僕は真剣に聴いていたそうです。

  7. ピエロンリーだけじゃなくあさくらもカラオケ配信してほしい…

Leave A Reply