速水もこみちです!M’sTABLEへようこそ!簡単なものから手の込んだものまで様々なジャンルのレシピをご紹介します!他にも、いろんな動画も配信していきますので、ぜひ楽しんでください!

__________

◎海老とムール貝のチャウダー
【材料/分量】
ムール貝      5個
むき海老      5尾
塩・ホワイトペッパー各少々
白ワイン   80ml

玉ねぎ     1/2個
セロリ       1/2本
カリフラワー   小房4個
ズッキーニ     1/2本

バター     40g
小麦粉     大3
コンソメスープ   500ml

牛乳     200ml
生クリーム     50ml
チャービル     適量
パプリカパウダー  少々
バゲット斜め切り  2枚

___________
【調理工程】
① ムール貝は塩水で洗い、水気を取りる。フライパンにオリーブオイル(大さじ1/2)を軽く熱し、ムール貝、海老、白ワインと共に小鍋に入れて蓋をし、酒蒸しする。

② 玉ねぎ1㎝角のさいの目切り、セロリは斜め切り、ズッキーニは輪切りにする。カリフラワーは小さな小房にする。

③ 鍋にコンソメスープを入れカリフラワーとズッキーニを茹でる。

④ フライパンにオリーブオイルを入れて軽く熱し、溶かし、玉ねぎ、セロリをいれて、塩・胡椒してしんなりするまで炒めたら、バターを入れ、小麦粉を振り込んで粉気がなくなるまで炒め、コンソメスープを少しずつ加えて溶きのばし、茹でたかりわらわー、ズッキーニも入れ、野菜が柔らかくなるまで弱火で煮て、ムール貝と海老を蒸し汁ごと加える。

④ 牛乳、生クリームを加えてひと煮たちしたら、塩・ホワイトペッパーで味を調えて盛り付け、チャービルを乗せ、パプリカパウダーを振り、バゲットを添える。

___________
♢チャンネル登録はこちら!
https://www.youtube.com/c/MocomichiHayami
♢Instagram インスタグラム
https://www.instagram.com/mocomichi_hayami/
♢Twitter ツイッター

♢公式キッチンブランドサイト
http://www.mocomichihayami.jp/

#速水もこみち#ムール貝#チャウダー

42件のコメント

  1. 間に合っても間に合わなくても動画あげてくれるので嬉しいです😃❤
    この前のインスタントラーメンのアレンジレシピメめちゃめちゃ美味しかったです!ちなみに出前一丁(前、もこみち君❤がCM出てた)で作りました。ご飯も入れて最高❗でした。ごちそうさま🙏❇
    今日もありがとう❤

  2. 海で昆布からダシが出ないのは何故なんだ?
    カラス貝の酒蒸しで酔っ払うのは何故なんだ?

  3. 動画時間が20分だからもしかして15分でできないのかなと思ったら、やっぱり笑笑
    でも真剣にやったら絶対15分以内で作れてた!

  4. ムール貝の、どんなところが好きなのか教えて欲しいです!
    共感できたらムール貝買います(笑)てかまず売ってるとこ探しますけど😂

  5. ズッキーニ………
    韓国の方々は当たり前の食材。
    日本ももっと当たり前の食材になると
    いいな。
    日本には、美味しいきゅうりがあるから、きゅうりとは違う感じなのに、
    見た目が似てるから、親しまれないのかな?

  6. もこみちさん初めまして!
    チャウダー美味しそうですね~我が家では母がエビ嫌いでしたが、もしかしたらこんな風にしたら案外食べたかも!?
    実は今日が私の誕生日でしたので、作ってみようと思います。あっ!でも、もう夕飯終わっちゃったので明日後夜祭 笑で作ろうかなwww

  7. 時間オーバーしちゃっても、いいんじゃぁないの^_^
    めっちゃ美味しそうー

  8. 手慣れた人なら20分もあればできるってことですね。

    ムール貝以外は、日本の家庭でも簡単に何とかなるから真似してみよう。

  9. はーやん(o^^o)いつもカッコイイです♪鹿児島から応援してますー📣短時間の料理🎵ありがたいです♪🙏

  10. もこみちさんのムール貝ネタ見れて嬉しい!!
    欲を言うと「酒蒸しにしたら…美味しい!!」もやってほしい(笑)

  11. いまさっきごくせん見てたんですけど

    ほんといけめんになったわ。。

  12. もこみちさんの料理ショウはじめて見ましたが、鮮やかですね。
    手際がよろしくて、真似出来ません。

Leave A Reply