Sponsored By 株式会社BANDAI SPIRITS
▼「境界戦機」プラモデル特設サイトはこちら
https://bandai-hobby.net/site/kyoukai-senki/
▼「HG 1/72 メイレスケンブ」の商品詳細はこちら
https://bandai-hobby.net/item/4532/
▼BANDAI SPIRITS公式YouTubeチャンネルにてアーカイブ無料配信中!
毎週⽔曜20:00〜プレミア公開
https://www.youtube.com/c/BANDAISPIRITS
▼アニメ公式サイトはこちら
https://www.kyoukai-senki.net/
——
境界戦機、とても楽しみにしていたので今回いち早くキットを作ることができて最高でした!
ポリキャップがないのにこんな自在に関節が動くなんて…、さすが最新キット。
素組みだけでもすごく楽しめるキットだなと感じたので、このキットからプラモデビューすることもオススメできますよ…!
撮影・編集:本郷奏多
#本郷奏多
#境界戦機
#プラモデル
公式HP
https://official.stardust.co.jp/kanata/
お問い合わせは公式HPのmessageよりお願い致します。
スタッフTwitter
Tweets by k_hongo_staff

44件のコメント
吉野家のポケ盛りで全種
特にルカリオをゲットしましょ!
大食い動画も撮れて
YouTuberぽいのでは??
値段高いですがクオリティは凄いですね
かっけええ
普通に上手い。無駄がなさ過ぎる。仕上げのセンスも良い。
カラーリングはビルドシリーズ
お顔とか体の独特さは鉄血っぽい面影があるなぁ
デザインもスタイリッシュで追加機体とかも気になる作品
見てこよ
ポケモン達が居ない‼️
凄い☺️さすがです本郷さん
これ光らせられるかなぁ~(光らせるんだろうなぁさすがに…)→光らせることにしました(さすがに)(さすがだなぁ)
なんだろう、銃のストック?部分が腕にピッタリハマってんのも、振動でぶれんための工業的デザインなんだろうな
いやーかっこいいな、合わせ目もデザインの一部ってのは大変ありがたい。
アニメも面白いから先がめちゃめちゃ気になるのよね。
圧倒的に多いであろう女性ファンに、変に媚びないこのチャンネルのスタイルが本当に好きです。
今期は熱いロボアニメ多くて良いです、サクガンと電池少女も楽しみ。
ダンボール戦機の何かかと思ったわ
説明が流暢でめちゃくちゃ分かりやすいっす
動画の流れも違和感なくて素直に尊敬です
あれ・・・あの有名な俳優だっけって思ってしまうほど近さを感じる(笑)
プラモかっこいいな~あんなセンスほしい
この動画見てアニメ見てみたけど面白い。
今のとこ公式チャンネルから1~3話まで見られるからまだ追いつける。
今のプラモデルはこんなに進化しているんですね、かっこよすぎます…
何故か閃光のハサウェイを見たくなりました(笑)
次は是非ともサクガンのHGビッグトニーの制作動画を期待しております!!!
ガチの丁寧な工作で、普通に参考に
なるわぁ!
なんか痩せました?!
案件なのに案件感を感じないくらい普段と変わらない動画で、
本郷奏多にぴったりの案件を依頼する企業も凄い笑
やったー!境界戦機自分もハマって、「本郷くんハマって、あわよくばプラモ動画あげてくれないかなー」と思ってました!
ありがとうございます!!
アニメ見たんですけど、面白いです👍私の主観ですが、鉄オルのバルバドスに少し似てるかなと。見た感じ工業的なのに、ケンブは近接戦闘型ポイ感じですね。( パンチとキックくり出すので。)(*´ω`*)
境界戦機、未チェックだったけど脚のデザイン見てヨダレ出ちゃった…
心躍るわこれ…
やっぱりプラモ動画楽しい。この楽しさ、周りの人に一生懸命語っても伝わらないのは何故だ。
カメラアイにLEDを取り付ける所がいいね👍☀
買いました
おお!コレは欲しい!?
めちゃくちゃかっこいい
ダンボール戦機とは違うのか?
奏多君のお陰で、アニメ境界戦機にハマってしまいましたよ!笑
プラモ、3体揃えたくたりますね〜
自分もビルドファイターズ好きです。
ビルドファイターズのガンプラも作って欲しいです。
職場で色んなガンプラが置いてあるエリアの品出しとか整備しててふと本郷君を思い出した。
本郷くんの動画で初めてガンプラ動画見たけどデカールが好きすぎてもっと完成した姿を細かく見たい。
ダブルオーと鉄血のメカデザ関わってんのか!そりゃ登場メカ全員かっこいいよな笑
アニメを見た所なので、アニメの良さ等を聴きながら見れて楽しかったです!
凄いな!
俺もプラモ始めよかな
このキット可動が面白いよね。
自分は目のクリアパーツをエヴァの光る塗装液で塗装して目を光らせてる最高よ蛍光色で少し合わないけど
知ってるかは、わからないんですけど
ultra manのプラモデル作ってくれませんか?
機械チックで面白いと思います😁
境界戦機のプラモ、関節動かし過ぎると
ユルユルになります。
まだ手を付けてないプラモですが、いつも安定のラインナップ。(売れてない?)
動画拝見して作りたくなってきた。
素組み墨入れだけですが。
プラモ制作工程もいつも通り楽しかったですが、実際の工業用ロボットや重機の構造解説を聞いているようなロボット解説にわくわくしました~ ゚・。* (*´▽`*) ・。*
合わせ目消しの必要がないデザインには「おおすごい」と声が出ちゃいました(*⁰▿⁰*)
完成した姿はスロー再生もして堪能しましたーいやぁカッコよかったですっ(*´◡︎`*)
プラモの出来がいいだけの販促クソアニメ