海のトリトン OP

48件のコメント

  1. オープニングの映像が懐かしいだけはなく素晴らしい。
    アラカンの私が思うアニソンはまさにこれ。
    主人公の名前、必殺技が歌詞にあるものがアニソン。
    それ以外は不純な動機のアニソンと分けてます。

    ヒデ夕樹さんが歌う姿を一度だけでも見たかったな。
    ちなみにエンディングのかぐや姫の歌は最悪。

  2. 当時としてはハードなアニメだった。周りの人間たちの差別・養父との別れ・同じトリトン族との軋轢。
    そしてポセイドン族がトリトン族を攻撃する理由が、かつてトリトン族に滅亡させられた恨み。
    リメイクして欲しいアニメの一つです。

  3. これを聴くと未だに鳥肌立ちます。不朽の名曲。当時、寝ても覚めてもトリトンが心にいた。青い海、白いイルカに乗った緑の髪の少年。家庭用ビデオも無かった時代、TV画面の彼をカメラで必死に撮っていた初恋。

  4. フルバージョン💕❗感謝します😆❗この映像&音楽で奮い立たない昭和人がいるだろうか❗❓

  5. トリトンファンの一人です。
     海底火山の噴火から始まる、Op は、とても衝撃的でした。
     OpとEnが当初入れ替わっていたり、絵柄が同じで「かぐや姫」の海のトリトンが流れてきて、コケたのは、良い思い出でした。
    今年、海のトリトンは、50周年を迎えました。 慶びにたえません。

  6. 手塚治虫作品なのに、富野監督の手に掛かるとかなり雰囲気が洗練された感じになりますね。
    安彦良和さんがキャラデザインしていればかなり良かったかもしれない。
    あ、それでは「海のトリトン」ではなく『海のアリオン』になってしまうかwww

  7. 富野さん演出の話をマジンガーZ作監の羽根さんの絵、ヒデさんの歌声で観る。サイコーだな。

  8. トリトン迄聞けて、とても嬉しいです。昔のアニメの方がいい歌が多かったように私は、思ってしまいます🍀

  9. 何だか嬉しかった。トリトンは私の生活1部でした。中学生、勿論録画できない。父親に音声を録音頼んだのに。失敗して激怒したこと思い出します。おじいさんやトリトンが育った漁村、ルカとの出会い、そして自分の運命少年には厳しかったけど😱そのすべてを受け入れ旅に出た彼は今も私の神様です。どうか再放送して欲しい。孫に見せたいです。

  10. 懐かしい、小学生の時夏休みになると海のトリトンと不思議なメルモちゃん朝にやっていてそれを
    見てからじゃないと遊びに行けなかったよ

  11. トリトン大好きです。手塚先生西崎先生羽根先生ありがとうございます。
    今でも、心わくわくします。セル画も持つてました。特にラストの展開は心打たれます!ヤマトに続く西崎イズムです。
    本当にありがとうございます。感謝

  12. 西崎さんもヤマトに取り付かれないで
    この作品にも注目してくれたらよかったのに…。

  13. 内容は幼かったのでよく覚えてませんが、この歌は大好きでした🎵アニメ史上屈指の名曲です🎉👍1話からじっくり見たいです。

  14. 曲がいいのはもちろん、OP映像で「ゴーゴートリトン!」の歌詞が流れ始めたあたりからの
    バトルシーンのスピード感すごいなぁ
    OPだけでこれだけワクワク感あったら本編観ざるを得ないよ

  15. 今は亡きヒデ夕木(CD買いました)ならではのおだやかなのにすごみのある歌でしたね。みーくんさん同様、私も今でも鳥肌たつようなわくわく感を感じます(CDで良く聴きます)

  16. デーモン小暮閣下が(*^^*)歌う トリトン 最高ですぞ(*^^*)
    (*^^*)ペンネーム アルトバイエルン馬さんより(*^^*)

  17. 再放送してるから🇺🇸からバック宙してるから銀河団拡大拡散する話😘銀河団規模枠小さいから直ぐにコンプリートになるから広げろ!💢電波範囲広げろ🇺🇸NASA🇷🇺ソユーズ宇宙開発事業団体早くしろ!💢

  18. 今のAnime主題歌とは違い、作品の為にプロの作詞家作曲家が造る曲には、何年経っても鳥肌が立ちます。
    まったく古さを感じさせません。

  19. 名曲。大人になっても 忘れられないアニソンの一つ 当時よく歌ってました。

  20. トリトンのOPはこのように最初の爆発音が無いとダメ!
    タイガーマスクは富田耕生さんの「お前は虎だ虎になるのだ!」のセリフが無いとダメ!
    キャシャーンは納谷悟朗さんの「たったひとつの命を捨てて、生まれ変わった不死身のカラダ、キャシャーンが、やらねば誰がやる」と、見栄を切るようなセリフが無いとダメ!
    byリアル世代

  21. 原作 手塚治虫
    プロデューサー 西崎義展
    演出 富野由悠季(現)
    アトム、ヤマト、ガンダム
    凄すぎる!!

  22. アニメオープニングの海底火山の爆発でタイトル字が吹き飛んでくシーンからフルバージョン版の曲を乗せる手のこんだ動画をアップありがとうございます。

  23. 不完全なヒーロー、苦悩する少年、善悪の境界の危うさ、独裁者の脆さ…現代の日本アニメの全てがこの作品にある。

Leave A Reply