LEEの読者ブロガー LEE100人隊のブログ紹介!

今回ご紹介するのは、LEE9月号の巻頭特集も大好評、
OURHOME主宰・Emiさん関連の100人隊投稿です。

1枚目)
#TB季絵 さん( @kie_0330 )
●OURHOME Emiさんの新刊
【わたしの“ちょうどいい”モノ選び】にちょこっと参加!

こちらの新刊、早速読みました!
わたしが参加させていただいたのは「Part5 みんなのモノ選び」。
Emiさんの本に?とドキドキしながら本を開きました。
OURHOMEのスタッフの方々や
LEE100人隊のリアルなモノ選びが載っているので、
とても面白いです。いろんな考え方があるなーと。
わたしは長く使えて、本当に好きなものを見つけれるようになりたい!
と思ったのですが、まだまだ成長途中の子どもたち。
今はわたしがラクなものを選んでもいいんだ……と気がつきました。
「今」のわたしの「ルール」を見つけて、
わたしも家族も楽しく生活できるモノ選びをしていきたいです。

2〜4枚目)
#TBharu さん( @haru_k.1102 )
●【IKEA】でOURHOME Emiさんの真似っこ。

IKEAで購入したもの。
先日、OURHOME Emiさんが新オフィス用に購入されていたアイテムをみて、
これは!と思い真似っこさせていただきました。
IKEAのとってもコンパクトなブラインド。
●好きな幅にカットできて、
●テープでつけられる手軽さ
●一つお値段499円!
(Emiさんのは遮光タイプで、こちらは普通タイプなのでさらにお安い)

長さを測って、カッターで切って、張り付けて、約10分で完成。
わが家の窓の幅には2つ使用しました。

5〜7枚目)
#068しずく さん( @sacco_526 )
●OURHOMEのネックストラップ

パスポーチを無くさない&取り出しやすくするために、
OURHOMEのネックストラップをつけています。
手持ちのバケツバッグに合わせてフレンチベージュにしました。
ストラップをつけると使いやすさと安心感が格段に増しました。

8・9枚目)
#TBミワコ さん
●マイノート

2018年から始めたマイノートづくり、
EMIさんの本を読んでこういうことかなぁと思いながら、ぼちぼち続けています。

マイノートを読み返してみると、毎日同じで同じじゃなくて、
その時にしか感じてないことってたくさんあるんだなぁ、と改めて感じました。
日々子どもたちが成長していくので、余計にそう感じるかもしれません。

マイノートを始めた頃は、いろいろあってしんどかった頃でしたが、
読み返すと、ありがとうとか、嬉しかったとか、
前向きな言葉がむしろ今よりたくさん並んでいて、
マイノートに書くことで、日々の嬉しかったことを振り返り、
バランスを取っていたんだなぁと思います。

どんな毎日でも、暮らしの充実感を日々味わえるよう、
マイノート、続けてみようと思います。

10枚目)
#002たなこ さん( @katadukeko )
●【OURHOME】オンラインレッスン受けてみて

楽しみにしていた【ourhome】Emiさんのオンラインレッスンを受けました。
Emiさんは、LEEでは、もうお馴染み!だとは思いますが、
勝手な親近感で、ママ友みたいな戦友みたいに思っていました(笑)。
私が受けたのは、「少しの工夫でうまくいく!スケジュール管理と時間の使いかた」。
やっぱり、Emiさんからは、パワーチャージしてもらいましたし、
自分のペースで自分なりのスタイルでと、背中を押していただきました!

〜〜〜〜〜〜〜〜
本日21:00〜のLEE×Emiさんインスタライブもお楽しみに♪

#magazinelee #LEEweb
#LEE100人隊 #LEE100人隊ブログ紹介 #LEE読者ブロガー
#LEE100人隊トップブロガー #LEE公式ブロガー #ブロガー

#OURHOME # EMI さん
#わたしのちょうどいいモノ選び
#IKEA
#LEE9月号 #雑誌

Comments are closed.