レーサータイプの2スト・モトクロッサーの爆音排気をマイルドにしよう!ということで、46worksに出していたオートバイが戻ってきました。バランスよく仕上がったマフラーが奏でる排気音を聞いた途端、所さんはニッコニコになったのでした。

★46works

【大人気!アンダー・リペアドッグ キルティングジャケット販売中】
★所さんのオフィシャルグッズ(ホビダスマーケット)
https://shopping.hobidas.com/shopdetail/000000000313/

★所さんの唄 世田谷一郎(YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UC21MHepdj7rzt3T94hM6ljA/videos

★所さんの97チャンネル HP
https://97ch.tv
『97チャンネル』は、何気ない日常で起こった全ての出来事を見逃さず、そこから刺激を受けて日々唄を創作するという所さんのクリエイティブを軸に、世田谷ベースの身の回りにある楽しい出来事を皆様にご紹介するチャンネルです。誰かと比較なんかしなくても、誰も知らない特別なことなんかしなくても、目の前にあることを注意深く観察し、何でも楽しく遊んでしまおうという所さんのライフスタイルがここにあるのです。

#所ジョージ #世田谷ベース #2スト

46件のコメント

  1. F21Mって間違い無く旧車なのに
    モダンな香りもするのがほんとかっこいい
    だからサイレンサーも似合うんだろうなぁ

  2. Nice machine. Everyone should own a 2-stroke at least once in their lives! Good video. Thank you for all your hard work. Merry Christmas!

  3. わー!!
    めちゃくちゃカッコイイ!!
    音も最高ですね👍

    私はCB400SSに乗ってます🏍
    CB400SSのタイヤをぶっといブロックタイヤにカスタムしたいー✨
    バイクは最高ですよね✨

  4. こういうビンビン元気な2ストもいいけど、もっとモッサリ感がある2ストバイクをカリカリにチューンした音もいいよね

  5. 奥さんがブチ切れて出てくるあのオートバイですかw
    でもチャンバーは二次圧縮室の役目もしてるから音もだけど出力特性も変わってると思います。

  6. 気ィ抜いたらヤケドするマフラーw
    昔は太ももとかヤケドしたもんな~w

  7. 所さんなんでも買えるから、なにも買えない人の買えた時の喜びを味わいたいだろうなあって
    俺と生活交換しません?

  8. 所さん
    初めましてilove愛車と申します。

    🎍新年明けましておめでとう御座います本年も宜しくお願いします🎍

    バイクの排気音凄く元気があって私は大好きなサウンドです(^-^)

  9. シートとチャンバー、リアフェンダーとサイレンサーの調和が収まりよく見えてるのかな?あと、マフラーの長さ・確度が絶妙👍

  10. お初です、懐かしいです、RMとTMで高校生の頃レースに出てました。三年生の時125でジュニアに上がり、凄く嬉しかったです。ほぼ所さんと同い年です。

  11. ウルフ90、ボブキャット125、バイソン250、ビッグホーン350、トレールボス450、だったか‥まぁバイクはカワサキだったね(^^)

  12. 所さんとても嬉しそうで何より。
    そしてそんな所さんを喜ばせた職人さんも素晴らしいですね(*´▽`*)

  13. やっぱり所さんでもアノ音はキツかったんですね😅
    この音なら家でもギリ乗れそう😄

  14. 自分史上で最高のバイクがRM85Lだけど、街乗りしたいようなしちゃいけないような(^_^;)

  15. 2STで検索してたら思いがけず所さんが出てきました
    川崎のバイクのはセンスいいですね タンクだけ緑でバランスもいいし
    サイレンサーの出具合もバイクにあってて可愛いですね

Leave A Reply