『ガールズ&パンツァー 劇場版』10周年記念上映~バリエーションちょい増し作戦です!~ 上映記念舞台挨拶 オフィシャルレポート到着! – V-STORAGE(ビー・ストレージ) 【公式】 produced by バンダイナムコフィルムワークス2025/11/22
ryoya on 2016/05/07 14:05 この年の5区は走りやすい状況だったのかは知らんが、例年なら区間5位クラスの81分切りが8人も、学連選抜を除いて区間最下位のタイムでも84分ジャスト(例年の区間最下位は85分半前後)と好タイム続出だった。
BerryBerry282 on 2016/06/26 13:49 名勝負には自然と素晴らしい曲がついてきて、素晴らしい作品になるんですね。見ていて熱くなります。87回は往路も良かったんだなぁ・・・。素敵過ぎる!!
すずひろ on 2022/01/08 12:17 早稲田の猪俣くんの粘り強い走りが印象的でした\(^o^)/ 5区のスタート前に、高校大学の先輩に当たる佐藤敦之さんから『会津魂で死ぬ気で走れ!』というアドバイスをもらったそうですが、言う方も言う方ですが、それに応えて山の神とがっぷり四つに組むあたり、会津魂、侮れません\(^o^)/(笑)
からくり時計 on 2022/01/19 09:57 タイムで言ったら青学神野くんの方がもしかしたらいい?のかもしれないが、1年生で5分差ひっくり返してそこから毎年プレッシャーある中で期待通り走り切った彼が『山の神』という名にふさわしい。
31件のコメント
早川を通過する東海大学早川翼
國學院・仁科vs城西・田村もカッコいい。
この年の5区は走りやすい状況だったのかは知らんが、例年なら区間5位クラスの81分切りが8人も、学連選抜を除いて区間最下位のタイムでも84分ジャスト(例年の区間最下位は85分半前後)と好タイム続出だった。
名勝負には自然と素晴らしい曲がついてきて、素晴らしい作品になるんですね。見ていて熱くなります。87回は往路も良かったんだなぁ・・・。素敵過ぎる!!
上武・園田くん、福岡国際マラソン川内選手に次ぐ日本人2位おめでとう!
井上おったなー
猪俣君かっこいい
これも見れるようになったのか!
0:24
昔はこんなのあったのか…
てか過去5年全部逆転起きてたのかまじかよ
みれるようになった!
このMAD見たかったので復活されてものすごく嬉しいです!
これ以上ない選曲です。素晴らしい😄。
全員死ぬ気で走っててさらにはやいってもはや知らない感情でやってる
和久田アナの旦那さん…猪俣君。
猪俣下りでよく粘ったよな。にしても酒井並みにイケメンだね。
当時この動画を何回も何回も見ました!
再びアップしてくれてうれしいです!ありがとうございます!!
また感動の季節が来ましたね。
BGMがクソすぎて萎えた
猪俣がいい勝負してくれて見応えあったな。
前年の明治の雑魚とは格が違うな
早稲田の猪俣くんの粘り強い走りが印象的でした\(^o^)/
5区のスタート前に、高校大学の先輩に当たる佐藤敦之さんから『会津魂で死ぬ気で走れ!』というアドバイスをもらったそうですが、言う方も言う方ですが、それに応えて山の神とがっぷり四つに組むあたり、会津魂、侮れません\(^o^)/(笑)
柏原神
本当柏原さん山の神だよ..
タイムで言ったら青学神野くんの方がもしかしたらいい?のかもしれないが、1年生で5分差ひっくり返してそこから毎年プレッシャーある中で期待通り走り切った彼が『山の神』という名にふさわしい。
怪物柏原もこの時は余裕なかったんかな。ゴールした後崩れ落ちてるし
この時の柏原、シーズン通して不調やったのによく逆転したよな
1年生で“山の神”と呼ばれてから5区は恐怖だった。4年生の時だけトップで襷を受けてるが。
この回の柏原は特に気迫が凄まじかった
まさに鬼の形相、前を追いかける柏原が一番好き
追いつかれてから猪俣が踏ん張ったおかげで早稲田は優勝できたといってもいいと思う
そして流星が燃え上がるような
田村兄弟のところ見れてほんとに嬉しい
これを期に参拝しに来たやつ
もっと再生回せ
0:05 猪俣がよっしゃ っていう所がすきです
柏原三年の動画はあまり無いですが不調の中追い上げる姿に熱くなる