【#しらすレシピ 🍳】和風だしとバターで作る、しらすたっぷりのやさしい味わいのリゾット。そら豆とカマンベールで、コクと風味がアップ!

「しらすとそら豆、カマンベールの和風リゾット」
■材料【2人分】
しらす(釜揚げ)……40g
米(洗わない)……1カップ
和風だし(かつおなど)……600cc
バター(塩分不使用)……20g
そら豆……20粒
パルミジャーノ・レッジャーノ……大さじ2
カマンベールチーズ……25g
黒こしょう(粗挽き)

■作り方
1⃣そら豆はゆでて薄皮をむく。和風だしは熱々を保っておく。
2⃣フライパンにバターを入れて中火で溶かし、米を加えて透き通るまで炒めて1の和風だし200㏄としらすを加えて中火で煮る。
3⃣汁気が無くなってきたら1の和風だしを100ccずつ4回に分けて加え、米に芯が少し残るアルデンテ状態になるまで15分煮る。1のそら豆とパルミジャーノ・レッジャーノを加えて手ば焼く混ぜる。
4⃣3を器に盛り、カマンベールチーズをのせて黒こしょうをふる。

photo&cooking : Sachiyo Nagatomo
#ellegourmet #エルグルメ #エルグルメレシピ #しらす #釜揚げしらす #そら豆 #米 #ごはん #チーズ #カマンベールチーズ #リゾットレシピ #リゾット #イタリアレシピ #ごはんレシピ #手作りごはん #エルグルメのしらす #エルグルメのチーズ #イタリア料理 #時短 #自炊生活 #おうちごはんラバー #手料理グラム #料理好きな人と繋がりたい #おうちごはん #おうちじかん #インスタフード #stayhome #フードクリエイター部 #長友幸容

Comments are closed.