【#しらすレシピ 🍳】クミンが効いたしらす入りのつくねに、ハーブを盛り付けてさわやかなおつまみに🌿冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもおすすめ。

「しらすとクミンのアジアンつくね」
■材料【2人分】
コリアンダー、ディル、クレソン、ミント、チャービルなど好みのハーブ……適量
キヌア(市販品、ゆでる)……適量
ライムの皮(またはレモンの皮、すりおろす)……少々
塩、こしょう、オリーブオイル
🅰
鶏挽き肉……200g
しらす(釜揚げ)……50g
溶き卵……1/2個
クミンシード、片栗粉、しょうゆ……各小さじ1/2

■作り方
1⃣ボウルに🅰の材料、塩ふたつまみ、こしょう少々を加えて粘り気が出るまでしっかりと練る。
2⃣1を5〜6等分にして小さな丸型に形を整え、オリーブオイル大さじ1を中火で熱したフライパンで3分焼き、ひっくり返してさらに2分焼く。火を止めてふたをして1分蒸らす。
3⃣好みのハーブを器に盛り、2をのせてキヌアとライムの皮を散らす。

photo&cooking : Michiko Ogata
#ellegourmet #エルグルメ #エルグルメレシピ #しらす #釜揚げしらす #鶏ひき肉 #ハーブ #キヌア #卵 #つくねレシピ #ひき肉レシピ #おつまみ #簡単レシピ #つくね #手作りごはん #エルグルメのしらす #エルグルメのアジアごはん #エスニック #自炊生活 #おうちごはんラバー #手料理グラム #料理好きな人と繋がりたい #おうちごはん #おうちじかん #インスタフード #stayhome #フードクリエイター部 #緒方美智子

Comments are closed.