【#しらすレシピ 🍳】爽やかなディルの風味とコクのあるごまがひとつになった豆腐の和え物はおつまみにぴったり♡しらすはじっくり加熱すると旨みがアップする。

「豆腐のしらすディル和え」
■材料【2人分】
しらす(釜揚げ)……30g
木綿豆腐……1/2丁
ディル(ちぎる)……適量

🅰️
オリーブオイル……大さじ1と1/2
にんにく(みじん切り)……1片分
🅱️
しょうゆ……小さじ1/2
炒り白ごま……適量

■作り方
1⃣木綿豆腐はペーパータオル2枚に包んで重しをして10分水切りする。
2⃣小さめのフライパンを中火で熱し、熱くなったら弱火にしてAとしらすを入れて平らに広げ、弱めの中火にかける。時々混ぜては平らにするのを繰り返し、しらすの水分が抜けてにんにくが軽く色付くまで5分ほど加熱し、火を止める。
3⃣ボウルに1を手で割り入れて2とB、ディルを加えて優しく混ぜ、塩少々で味を整える。

photo&cooking : Ayako Narisawa
#ellegourmet #エルグルメ #エルグルメレシピ #しらす #釜揚げしらす #ディル #ハーブ #木綿豆腐 #豆腐 #豆腐レシピ #おつまみレシピ #おつまみ #簡単レシピ #和え物 #手作りごはん #エルグルメのしらす #クイックおつまみ #時短 #自炊生活 #おうちごはんラバー #手料理グラム #料理好きな人と繋がりたい #おうちごはん #おうちじかん #インスタフード #stayhome #フードクリエイター部 #成澤文子

Comments are closed.