なぜ『M3GAN/ミーガン 2.0』は失敗したのか?ジェイソン・ブラム自ら分析語る ─ 「ヒット作はより大きくヒット、コケる映画はより盛大にコケるようになった」 – theriver.jp2025/10/12
HOUSE まろん'S on 2021/06/04 04:54 UP本当にありがとうございます! こうやってお2人が対談しているのも知らなくて、ここで聞けて嬉しかったです。😆 小学生で薬丸くんのファンになり、気がつけば50歳になって、何となく普通の毎日が過ぎているけど薬丸くんは今でも、人生の先にキラキラした物を見たくてうずうずしていたパワーのあった頃の自分を思い出し、まだもう少し、頑張っていかないと!って自分を押し出す為の大事な存在です。テレビの司会などで活躍してるけど、相手のお話しを引き出したり、やっくんの一般的な了見の内容で、やっくん自身の話しが聞けることが基本的に無いから、本当に久しぶりに楽しかったです。岡本くんがスマホも使えないって話とかも今でもカッコいい見た目でも、同じ時代の人間として近しい面白さ感じてこんな機会がもっともっとあると楽しいのになぁと思いました。^_^
ルミ on 2021/11/11 02:01 耕陽君に聞いてみますよって話してたの嬉しかったです👼💕聞いてみましたか?その後どうだったか聞いてみたいです🎶あと笑い方も当時と変わってない感じで嬉しかったです😊💗
小寺康弘 on 2022/07/21 12:55 昔はマッチ、シブがき隊、男闘呼組、The Good-Byeのファンでした。2人の対談即聞きました。男闘呼組復活ライブ行きたいです。昨年今年とマッチライブ行きます。シブがき隊カラオケの定番です 追伸、光GENJI 男闘呼組同時上映映画はロックよ静かに流れよは観て光GENJI映画はみたくなく出ました(笑)シブがき隊のヘッドフォンララバイ好きでした
rin on 2022/07/26 06:46 小中学生の時に岡本さんに偶然すれ違ったことがあります。うわぁ、あのお兄さんかっこいい!と思ったら、数日後にテレビで発見。それ以降、男闘呼組のファンです。再結成、嬉しくて泣きました。復活ライブ、楽しみです。
平 on 2022/07/27 02:26 15:25 先日金スマで中居さんが「男闘呼組の皆さんは全く意地悪をしなかった先輩」と仰ってのが岡本さんのこの発言からよく分かりました。男闘呼組の復活本当に嬉しいです!応援しています!!
14件のコメント
UP本当にありがとうございます!
こうやってお2人が対談しているのも
知らなくて、ここで聞けて嬉しかったです。😆
小学生で薬丸くんのファンになり、気がつけば50歳になって、何となく普通の毎日が過ぎているけど薬丸くんは今でも、人生の先にキラキラした物を見たくてうずうずしていたパワーのあった頃の自分を思い出し、まだもう少し、頑張っていかないと!って自分を押し出す為の大事な存在です。
テレビの司会などで活躍してるけど、相手のお話しを引き出したり、やっくんの一般的な了見の内容で、やっくん自身の話しが聞けることが基本的に無いから、本当に久しぶりに楽しかったです。
岡本くんがスマホも使えないって話とかも今でもカッコいい見た目でも、同じ時代の人間として近しい面白さ感じて
こんな機会がもっともっとあると楽しいのになぁと思いました。^_^
ヤックンでジャニーズファンになって、男闘呼組にどっぷりはまった身としてはめっちゃ嬉しい対談です。ありがとうございます。
耕陽君に聞いてみますよって話してたの嬉しかったです👼💕聞いてみましたか?その後どうだったか聞いてみたいです🎶
あと笑い方も当時と変わってない感じで嬉しかったです😊💗
健一君がガラケーで、なんか嬉しくなりました。2人とも声が昔と変わってないですね。
男闘呼組再結成にマジ背筋がゾッとするほど嬉しかったです。
今日は、最高の1日を過ごせます^_^。
映画の握手会に行ったの思い出しました!やっくん骨折して握手してもらえなかったっけw
男闘呼組のファンでした。確かにに岡本さんジョニー・デップ風だった😊
男闘呼組の曲はアイドルじゃない。ロックバンドでした。再復活してよりそう思いました。
昔はマッチ、シブがき隊、男闘呼組、The Good-Byeのファンでした。
2人の対談即聞きました。
男闘呼組復活ライブ行きたいです。
昨年今年とマッチライブ行きます。
シブがき隊カラオケの定番です
追伸、光GENJI 男闘呼組同時上映映画はロックよ静かに流れよは観て光GENJI映画はみたくなく出ました(笑)
シブがき隊のヘッドフォンララバイ好きでした
健ちゃんって意外にアナログ人間なんだね。あと人と話すの好きなんだろうなと思った。
このラジオ
音楽邪魔してこのおじさんの声邪魔してウザい
モックンリーダーだったんだ
今更初めて知った
シブがき隊と男闘呼組の二人のお話で凄くいいお話です、。
小中学生の時に岡本さんに偶然すれ違ったことがあります。
うわぁ、あのお兄さんかっこいい!と思ったら、数日後にテレビで発見。
それ以降、男闘呼組のファンです。
再結成、嬉しくて泣きました。
復活ライブ、楽しみです。
15:25 先日金スマで中居さんが「男闘呼組の皆さんは全く意地悪をしなかった先輩」と仰ってのが岡本さんのこの発言からよく分かりました。男闘呼組の復活本当に嬉しいです!応援しています!!