(たかだか19年しか生きてないくせに尺を10分も使う曰く付きの車両とトプナン罰ゲームのせいでほぼ実況して)ないです。というか後半実況皆無です()

次回はまともに実況するので許して

【使用編集ソフト】
・aviutl
・ゆっくりムービーメーカーv3
・MMD

【使用BGM】
・亡き王女の為のセプテットアレンジ(ニコニコモンズ様)
・ラクトガールアレンジ(ニコニコモンズ様)
・ナイトオブナイツアレンジ(ニコニコモンズ様)
・夜戦・ボス戦アレンジ(ニコニコモンズ様)
・U.Nオーエンは神社なのか?(sou1様)
・逆転裁判BGM(つくろう逆転裁判)

33件のコメント

  1. 動画自体はクオリティも高く、面白いので尊敬してますが
    1600系ってセントレア出来た時にセントレア入りし、貫通幌も改良して再び使われたのでは?
    あと1700系側が過剰性能じゃないですか?(要するに動画と逆で1700側があくしろよって言ってる感じ)
    僕が間違ってたらすいません

  2. 1700系は俺の愛車だから無くなる噂たってるのは悲しいかなぁ。
    なぜ2330系と引っ付けるときに機器更新しなかったのか…。(前面幕変えたくせに…。)

  3. ちなみに京都バスのナンバープレートですが、うちの近くを走る東急バスにはほぼ同じ形をしている東京オリンピック記念仕様のナンバープレートを掲げた車両が走ってます。

  4. 名鉄1700系は特別車だけ置き換わると言う噂は聞いた事あります、果たしていつ変わるのやら。
    その車両の短所を言うとしたら、特別車と一般車の間に段差があることかな?

  5. 1700系は1600系時代に西尾線の特急で乗った思い出がありますが事あるごとに1600のテールライトを見て泣いてたことがあります。
    今は凄い好きな車両なんですけどね。

  6. 1700系がそんなに闇が深いとは(驚
    個人的には好きなんですけどね、あの車両。編成が少ない分プレミア感がありますし。

    東京でバイトしながら、名鉄完乗。私はいいと思います。

  7. あり?2330系って確か事故って特車廃車になってこいつ(ク1700とク1650)にくっつけてできたんじゃ無かったっけ?そしたらク1600の足回りとかの一部部品は取り替えっちゅーかんじになって安藤のアニキの説明と合致せんしなぁ•••(by沼ハマり中の中3)

  8. ある人は完乗を達成したと言い、またある人は永遠に完乗できなくなったと言うわけですか…
    こんな全線完乗は残念すぎるので、自分は避けたいです

  9. 1600系懐かしい~‼オレ、1600系大好きなのにそれの廃車がおかしい‼
    どうして名鉄はどうしてこんなもったいないことをしたんや…。
    ク1600「うわーーーー‼」
    当時の俺「ミュースカイ以外の特急を一部特別車に統一って名鉄は何考えてんねん!」
    ※オレは名鉄の特急車両の中で1700系は1030系の次に大好きです!

  10. 1700系は名鉄の特急車両では1番好きなんですよね。
    1600系時代から車両を見てきたわけですけど、それだけの闇を抱えていたとは……😨

  11. 1131fが消えたら1700が最後の旧型の車内の速度計(?)をもつ車両になるのかなぁ…

    まぁー、パノラマカー追っかけしてたらモンキーパークどころじゃないわなww

  12. 昨夜、この動画を観てしまったせい?
    午前中本線の刈谷付近の某駅踏切で3301普通犬山行きに遭遇してしまいましたよ・・・
    いつの間にやら変態連結もなんとなく判別できるようになってきてますし。
    責任取ってください(笑)
    今後も引き続き応援しています!

Leave A Reply