この連載「ロック福田の腕時計魂!」の視聴者=ソウルメイトであれば、きっと時計を複数本お持ちの方も多いでしょう。そしてそのなかには「そろそろオーバーホールしなくては」とか。あるいは「すいぶん前に故障したまま」とか。はたまた「手に入れたときから不動だった」とか。そんな時計もあったりすると思います。
かくいう福田もそのひとり。故障したままの時計が、いくつもゴロゴロしているんですね。
で、そのひとつで、前から直そう直そうと思っていたのが「GS セルフデータ」。グランドセイコーの2ndモデルです。
実は、福田は「GS セルフデータ」を2本所有。1本目は中学生になったときに父親が譲ってくれたもの(写真左)。2本目は義父(奥さんの父親)が亡くなったときの遺品を整理していたら見つかったもの(写真右)。
前者は以前にセイコーでオーバーホール済み。後者は見つかった時点で、まったく不動の状態。それで、2本目も直さないとなぁと、ずっと思っていたわけなんです。
で、ですね。その2本目のオーバーホールをいよいよしよう、と。思い立って『クロノス日本版』の広田編集長に相談したところ。ご紹介いただいたのが「ゼンマイワークス」。そうです、あの知る人ぞ知る、名修理工房です。
ということで、今回ご紹介するのは、そのゼンマイワークス。そして何と、広田編集長もゲスト出演。なので、お話の内容は、いろいろと沼深いところもあり。沼の住人の方々には、お楽しみいただけるんじゃないでしょうか。
ちなみに、この原稿執筆の数日前に、オーバーホールが完了し、受け取ってきたのですが。何と、日差5秒以下という高精度の仕上がり。いまの福田の手持ちの時計でピカイチですな、これは。
ということで、ほかの時計もゼンマイワークスに持って行こうかしら。と強く思っている次第なのであります。
時計修理のご依頼はゼンマイワークス(ブログ「ゼンマイワークスの日常」より http://blog.zenmaiworks.jp)
●ショップ情報
ゼンマイワークス
東京都中央区八重洲2-11-7 一新ビル 2F
☎ 03-6262-3889
https://www.zenmaiworks.jp
「これ好き!」がきっと見つかる!
⌚️→https://www.youtube.com/playlist?list=PL62d4WblGifUd7z7OZoNQJ67R-wdn9W9H
🚘→https://www.youtube.com/playlist?list=PL62d4WblGifVh-pzdxF6_2uRA29–18Zr
👔→https://www.youtube.co/playlist?list=PL62d4WblGifUO28TR4g7_d3MSzLSOlduJ
💇♂️→https://www.youtube.com/playlist?list=PL62d4WblGifVHNfgX54fmE-KqN2QHUdCr
👕→https://www.youtube.com/playlist?list=PL62d4WblGifV4rYbNS_CVlU_7ka8GT7VM
【FORZAの有料メンバーになって、特典にアクセス!】
👉https://www.youtube.com/channel/UCiDqC_Fcv_OnGPg7E9nOUAg/join
【ユキちゃんのひとりごと】でお馴染みの赤峰幸生さんの【ユキちゃんのひとりごと Premium】を、月水金(平日)で発信中。
Forza Styleのサイトにも、遊びに来てね!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://forzastyle.com
YouTube👉https://bit.ly/2MPFuAv
Instagram👉https://bit.ly/2BmiSSV
FB👉https://bit.ly/2puHaYp
Twitter👉https://bit.ly/2prxw8W
毎週金曜日の夜配信の無料メルマガ👉https://bit.ly/2IZHLrS
#ファッション #メンズファッション #FORZASTYLE #干場義雅 #メンズコーデ
7件のコメント
おお、これが噂のGS セルフデータのオーバーホール動画ですね。とても楽しみです。今日は俺の誕生日なので、福田さんからのプレゼントだと思い込みます。
凄いゲストと凄い主治医w
ゼイマイワークスさんで治せないものはほぼないでしょう。ちなみに、シチズンの17石ってことは初めての時計はホーマーですかね?
滑舌が悪くてスミマセン…
僕は小学生の時最初に買って貰ったのはセイコーが売ってたトモニーだったなぁ…部品なしでどこもって行っても断られたのは音叉時計のシチズンハイソニック
あの福田さんのご縁時計ですか…。
思い入れがあるものは、やはりキチンと動かしたいですよねぇ〜!
諦めたらそこで試合終了だよね
すごく真面目な方なんですね。このお店のファンが多いのはすごく納得です。