どうも!松丸亮吾のひらめきラボへようこそ!謎解きは知識を必要とするクイズと異なり、ひらめきがあれば小学生でも解ける問題です。
実は東大の試験で試される力は、知識力ではなくこういった発想力だったり… あなたは解けますか?

★★★★★★★★★★

「松丸亮吾のひらめきラボ」ヘようこそ!
このチャンネルは、『ひらめき』をテーマに、国内外・老若男女問わず、考えることの楽しさやひらめく瞬間の喜びを伝えていくチャンネルです!

月曜日と水曜日は1問ずつナゾトキを出題!
土曜日には様々な企画に挑戦していきます!
チャンネル登録お願いします!

視聴者の皆さんからオリジナルのナゾトキを募集して表彰する、「謎-1グランプリ」を開催中!
Twitterにハッシュタグ 【#松丸亮吾のひらめきラボ】 をつけてナゾトキを呟くと、チャンネル内であなたの作ったナゾトキが出題されちゃうかも!
郵送での応募でも大丈夫です!
(※応募していただいたナゾトキは、チャンネル内で紹介することがあります。あらかじめご了承の上、ご投稿ください。)

☆松丸研究員のSNS☆
Twitter: https://twitter.com/ryogomatsumaru
Instagram: https://www.instagram.com/ryogomatsumaru/
LINE LIVE: https://live.line.me/channels/4221950

☆ナゾ-1グランプリへの応募や、ファンレターはこちら☆
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-3-15 BIZCORE渋谷 7F
RIDDLER株式会社 松丸亮吾のひらめきラボ係

☆RIDDLER株式会社について☆
https://riddler.co.jp/

★★★★★★★★★★
#ナゾトキ

47件のコメント

  1. じょのさんのルービックキューブ講座ってどうなったんですかね?ずっと待ってます☺️

  2. LBLのCFOPですね
    僕は手順丸暗記人間だったので、こんなふうには教えられないですw
    Sub35秒くらいですが、逆に教え方を聞きたいですねw
    キューブ教えるのってめっちゃ難しい・・・
    3回回すだけでもわからないと、よく聞かれて教えると言われますから・・・

  3. そのやり方もあるんだなーっと思って、そのやり方やってみたいです!!見てみよ

  4. 出だしからずっと爆笑してしまった🤣でも、ルービックキューブの場面だけ真面目に見てました😁

  5. 全くゼロから4分台!?そんですぐに2分台!?教える方も教わる方も天才だとやっぱレベチっすね!

  6. 1時間でできるのもすごいけどそれ以上にルービックキューブ解いたことが無かったっていうことが結構意外だった

  7. 3:32「これはパーツが26個あるんですけど」「そうですね。真ん中除いて3の3乗だから」の計算方法がすでに分からなかった。

Leave A Reply