1997~2022年までをまとめてみました。

Music
Tomasz Redman Music – Epic Cinematic Tension Intro
Midnite String Quartet – Basket Case
J.T. Peterson – Dreamwalker
J.T. Peterson – Island Fever
Vanessa Mae – I’m A-Doun for Lack O’Johnnie
Whitesand – My Spirit Is Free
Evan King – End This
PRIME – a wonder bhoy from land of the rising sun

#サッカー
#中村俊輔
#日本代表

36件のコメント

  1. 今回のワールドカップでワンポイントフリーキッカーとして選ばれて欲しかったです。
    今の代表でゴール前でFK貰っても全然期待が持てないので
    26人選ばれても実際出場する選手は20人くらいでしょ?

  2. 正直 2002年が選ばれず 2010年は選ばれたの見ると監督次第で
    本当に人生変わるよなあと思う

    少なくとも2002年は主力レベルの力あったろ

  3. 素晴らしい動画を有り難う❗m(__)m ジーンとして涙が出て来ちゃうけど[永久保存版]です。
    最後の日の笑顔が清々しくて安心しました。(足は痛そうだったけど)
    初めは、ルールもよく分からなかったけど、俊輔選手のコーナーからの直接フリーキックに
    魅せられて以来、ズーット応援して来ました。これからもですけどね!
    そして皆様に同感です、10番で思い浮かぶのは、俊輔選手の勇姿です。😻

  4. 今のサッカーは大きく変わって行っていて、戦術とか合理性ばかりが求められるものになった。でもやっぱり1人の選手の凄いゴールだったり、創造性溢れるプレーに胸躍らせて、ワクワクしたあの頃の俊輔のプレーが自分の中にいつまでも残ってる!ありがとう俊輔!
    俊輔のファンでいれて良かった!

  5. 3:20
    このコメント今聞いたら涙出てくるなまさに有言実行
    JでMVP取って海外行ってMVP取ってその経験を持ってまたJに戻ってきてくれてまたMVP取って
    そもそも日本のワールドカップ出場権獲得への貢献度も半端ないし
    今後は指導者としても、、
    どんだけ日本サッカー界に貢献してくれるんですか

  6. みんなの憧れ。感動するプレー、魅了するプレーをするからナンバーワンです。
    僕の中でサッカーといえば、中村俊輔。そしてセルティックの中村俊輔は青春。

  7. 自分の俊輔のベストゴールである、ワールドユース、三ツ沢のループ、ローマ戦終了間際のFKが含まれていて、
    改めて惚れ惚れしました

  8. 少年時代、テレビで見た中村選手のフリーキックを見てサッカーを始めました。
    サッカーと巡り合わせてくれてありがとうございます。
    本当にお疲れ様でした。

  9. 中学時代この人の背中を追い続けてサッカーしてました。スパイクも俊輔の履いてるモデルずっと使ってました。

  10. ただただ、凄すぎて観てて泣いてしまいました。本当に日本の宝ですね、俊輔さんは。
    引退。。。お疲れ様でした!

  11. ワールドカップにおいては不遇な運命だったけど、確実に後世語り継がれる選手だよね、惜しむらくは小野、高原、ヒデ、稲本、等要したジーコジャパンで見たかった世界一も夢じゃなかった

  12. 左利きのサッカー人にとっての目標であり、憧れであり、夢の存在。
    間違いなく日本サッカーを支えて、酸いも甘いも知る人材。
    俊輔なく日本サッカーは語れない。

  13. 何年経とうと私の中では永遠に日本の10番。
    お手本の様な弧を描くインサイドもアウトサイドも、大舞台で決める胆力も憧れてました。
    ありがとう日本のファンタジスタ。

  14. 日本サッカー最期のファンタジスタとして、忘れられない輝きを放ってくれた。痺れるぜ俊輔!

  15. 若い時のドリブルで仕掛ける俊さんが好きやな
    豪快なミドルも、逆足の精度の高さ

  16. 日本最高のファンタジスタ
    日本代表の10番がこんなにも似合う人はいない。
    南野よ、、、
    香川が帰ってきてこの活躍ができるか?

  17. 中村のFKの期待値から、日本代表のFKは入るものという刷り込み現象が植え付けられてしまった。。。

  18. 正に「ファンタジスタ」。高校1年生の俺でもセルティック時代のマンC戦のフリーキックは鮮明に覚えています。中村俊輔選手、俺たちに夢を与えてくれてありがとうございます。

  19. 感動する最高の動画です!
    日本が誇るファンタジスタ😊
    当時最強のフランス、ブラジルといった相手にゴラッソ。
    FKは芸術、今見ても興奮しますね。

  20. 中村俊輔選手のプレー見てたらFKって簡単に入るもんだとか思ってしまいます
    でも本当は難易度高くてここ最近の代表ではほとんどFKからのゴールとか見たことない気がします。
    いとも簡単に決めてしまうので本当に素晴らしいキックですし、あのドリブルのフェイントもとても美しいです。
    腰の廻り方が半端ないです。

  21. 俊さんがボール持つだけでDFはライン下げざるを得ないんだよね。どこからでもとんでくる正確無比なロングボールはいつも自分の憧れでした。おつかれさまでした。

  22. 敵の時はこれ以上無く怖く、そして味方の時はこれ以上無く頼もしくワクワクな気持ちにさせてくれた稀有な存在
    似た年齢の者として、あなたにスタジアムで出会えた事、そして素晴らしい瞬間やプレーを見せてくれて本当にありがとう

Leave A Reply