【レイヤード次第でシーン&シーズンレスに活躍する、”オーバーオール”】

\ #LEE6月号 PICK UP コーデ! /

変化した私たちの日常に寄り添ってくれるのは、家で心地よく過ごせてイージーケアなのに外でも気張らず洒落て見える"いいとこどり"な服。

外でも家でもアレンジしながら着回せるオーバーオールは、動き回る日も頼れるワークスタイルの代表格ながら、レイヤード次第で表情ががらりと変化するのも魅力。

夏はTシャツ、冬はコートを合わせれば年中活躍します。

「朝起きてとりあえずオーバーオールに着替えて家で過ごす日も。そのまま近所のスーパーやカフェにも行きますよ。都心部に行くときはジャケットをはおればOK。何着も持っていて、すっかり日常の一部になっています。」(高山都さん)

───────────────
《コーデ1》1~3枚目
"動きやすいおしゃれ"で自転車で走る坂道も軽快に。
軽くウォッシュのかかった清潔感のあるブルーの衿元にデザインのきいた旬のブラウスで洒落度をぐっと上昇させて。

✔Overalls・・・#リー
✔Blouse・・・#ビリティスディセッタン
✔Bag・・・#ビリティスディセッタン
✔Hat・・・#サンテリフランチェスカ
✔Earrings・・・#ドソン
✔Shoes・・・#コンバース
───────────────
《コーデ2》4枚目
デニムの中でも柔らかい素材なのでおうちでも軽やか。
家では着心地のよさとイージーケアを基準にインするトップスを選んで。
今年らしいゆとりあるボーダーをセレクト。

✔Overalls・・・#リー
✔T-shirt・・・#サンスペル
✔Earrings・・・#ロンインク
✔Head band・・・スタイリスト私物
 
#magazinelee #leeweb
#高山都さんㅤㅤㅤㅤㅤ
#fashion #ootd #オーバーオール #おうちウェア #ワンマイルコーデ
#大人カジュアル #デニムコーデ #カジュアルコーデ #今日のコーデ #暮らしを楽しむ #暮らしの風景 #リラックスコーデ #おうち時間   

撮影/田村昌裕(FREAKS)ヘア&メイク/渡嘉敷愛子 スタイリスト/石上美津江 モデル/高山 都 撮影協力/アワビーズ UTUWA

Comments are closed.