今回は下半身が落ち着かない(エロじゃないですよ🥸)部屋紹介です。
十階建ての最上階で見晴らしは良好ですが、私には高すぎて下半身がフワフワな感じで落ち着かない感じでした🥶
部屋はシンプルで落ち着いた内装でしたよ😅

〒790-0012愛媛県松山市湊町3丁目5-8に2009年(平成21年)5月新築された一人暮らしや二人暮らし新婚さん同棲むき間取り1LDK賃貸マンション、ライフコート湊町(Life Court Minatomachi)のインテリアやレイアウトを想像するのに役立つ物件収納内装紹介アパート・chintaiマンション・ちんたい一戸建てチンタイ一軒家お部屋探しルームツアーHDユーチューブ(Youtube)動画です。

物件情報詳細はこちらから↓↓↓↓
https://www.mikan-fudousan.com/matsuyama/fsusvbkn.php?pcm=on&ini=337556

おすすめ賃貸検索お部屋選びサイト
【“引越つき仲介”みかん不動産 】↓↓↓↓
TEL 089-905-7676
公式WEB http://www.mikan-fudousan.com

なんとかチャンネル登録をお願いしますm(_ _)m↓↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCHzRjj83r4d4ne-n_lcouYg

撮影機材・動画編集ソフト
カメラ:iphone12pro
ジンバル:Dji Osmo Mobile 3
編集ソフト:Final cut pro

#1LDK#部屋紹介#賃貸マンション#下半身が落ち着かない#エロじゃない

6件のコメント

  1. 下半身が落ち着かない部屋って意味がわかりません?
    どこがでしたか?

  2. 下半身が落ち着かない。
    確かに部屋にベットを入れると怖いかな。ベットの高さと窓の高さが近いから、子供だと落ちますね。
    (扉の形、電源の位置から推測すると、窓の下にベットを配置する設計と思われる。)
    扉を開き戸にして、コンセントがもう1つ奥にあれば手前にベットを置けたのに。
    他にも戸建てなら、高窓にするか縦型の窓にする案件ですね。
    窓の下のベットは寝苦しくなるので避けたいですね。

  3. ラムエイさんよりもずっと丁寧に撮ってありますね。
    カメラを通してだと大きさや距離感がいまいち分かりにくいのですが、少しずつ角度を変えて反対側からも撮ってあるのでわかりやすいです。

  4. エアコン2基は、有難い。
    玄関から入って撮ってくれたら分かりやすい。

Leave A Reply