サイレントも5話目をむかえました。これまでの予告から想像することは山ほどあれど、おそらく展開にハラハラしているのはまだ同じままだと思います。
尚、今回から字幕を省き、ブログ記事として同時公開しております。聴覚障害者さんむけですが、よろしかったらご利用下さい。試験運用中です。
https://profile.ameba.jp/ameba/kabashin1107
湊斗と紬の別れ話に1つの区切りがあると思うべきなのか?これから2人をとりまく環境の変化に何があるのか?テレビドラマとは思えないほど、嫉妬、つまりJealousyだけではないほど、優しくも切ない話には微妙な胸へ刺さるものがいつまでも残る。
目黒蓮さんの手話、川口春奈さんの手話が相変わらずキレイですよね。しなやかな中に伝えようとするそれがあり、再会を後悔するようで、だけど再会が嬉しいというのがラストシーンで伝わってきます。
しかし、湊斗はサイレントの世界に入りきれないまま終わるのか?1部で当て馬という表現があるようですが、これはご法度。嘲笑するような意味で使うならそれは今までのドラマを、そして紬との3年を台無しにしそう。想に対してだってどれだけ友情があったことか。
また、今後の展開の中に、紬の呼び方が佐倉から想へ変わった時に、紬は想の声を聴くことがあるのか?まだまだ目が離せないですね!
その他メイキングの中の川口春奈さんや鈴鹿央士さんらのお茶目なショットもご紹介しています。
尚、今回の動画ではsilent公式サイト及びツイッターからの画像引用等をさせて頂きました。お礼申し上げます。
参考過去回はこちらからどうぞ。
▼silent1話感想
▼silent2話感想
▼silent3話感想
▼silent4話感想
▼秋ドラマ中間報告
テレビのことをネットで語るが
ラジオのように聴いて欲しい。
Like a Radio!
私は約2日に1回のペースで朝06:50に動画をあげています。
まだまだ投稿頑張りますのでぜひチャンネル登録よろしくお願いします。
▼ https://twitter.com/8475zuka
▼https://youtube.com/channel/UC0dlB5QXT_hcXF-rFG5Qh8w
使用している音源、画像、カバーソング等々は自分で作成したものや引用がありますが、様々なドラマについての取り上げを含めて、関係者の皆さんの著作権を侵害する意図はなく、また、いわゆるファスト映画の類のものでもなく、あくまでも感想であり、問題がある場合には動画の削除等迅速に対処します。
テレビドラマに限りない賞賛とお礼を込めてお送りしているチャンネルです。
その他、テレビドラマ、時事ネタ等々を扱いますが、誹謗中傷、侮辱を目的とするものではありません。真偽の判断は自己責任になります
#サイレント #目黒蓮 #湊斗

1件のコメント
目黒蓮さん、手話が凄すぎる。