Sakusuke 1979 on 2022/03/08 21:51 昨日もうたコンで歌ってらっしゃいましたね確かに上手いけど、本家泰葉さんには敵わないなぁと思いました泰葉さんはピアノを弾きながらあの歌唱力ですからね
おぐりびい on 2022/03/11 07:05 ただうまいだけって感じです。 歌詞聞けば良くわかるけど、メンヘラの曲です。歌い上げる曲ではありませんよ。 コツとしては今の歌唱力のまま 頭のネジを3本ほど飛ばして下さい。 あとね、中途半端な振り付けは要りません。両腕を振り回すくらいでちょうどいいです。 最後の「ありがとー」これ最低です。 最後は「わーーーーーーー」奇声を発して下さい。 総合評価68点です
岩下進 on 2022/03/14 15:44 CD音源もこっちも今一つ本家に中途半端に寄せてる感が否めないな。 本家好きな皆さんは、こっちより雨宮天さんのバージョンが琴線に触れると思うけどな。https://youtu.be/HA70F4AmBqE
44件のコメント
この人に限らずだけどピアノの音だけで歌を聴かせれる歌手の歌唱力は本物だよね。
しっとりとちょうどいいくらい。本家は持ち歌を癖のある歌い方にする人が多いから。
良い歌だと思います。
とても素敵な歌声!久本雅美さんの妹さんに見えますが、、
本人よりこちっちが好き(*´ω`*)
後ろの伴奏も、目立ちすぎず、あくまでも歌手を更に惹き立たせるような演奏の仕方で好き。
素敵な歌声!だけど、どうしても顔が(ミセス)ポテトヘッドにしか見えない:(;゙゚'ω゚'):
この人前から名前は知ってたけど顔初めて見た
この振り付けはどうなんだろ
手が長いなぁと思うけどさ
いい声だし、とってもうまいけれども、ちょっと違うんだよな、やっぱり「泰葉」
フライディ・チャイナタウン Ms. OOJA 素晴らしいですね😀👏👏
Qua tab🌠🌠
うますぎるやろー
山ちゃんやめへんでー
振り付けがWinkのOne Night In Heavenなのは歌詞にウィンクと出てくるからなのでしょうか
踊りキモwww
ぶっちゃけ振付けは要らないかも。
歌は良いのに。
音源的にはおじゃさんだけど泰葉はあのぶっ飛んだキャラとライブパフォーマンス込みでセットの評価だから強い📍
泰葉よりこっちの方が好きです、オシャレでいい
この踊りはライブ会場でやってるのと同じかな。
たくさんのお客さんとやるといいんでしょうね。
うたもうまいし、全てがかっこいい
です👏👏
うますぎます😄
綺麗な大坂なおみ感。
昨日もうたコンで歌ってらっしゃいましたね
確かに上手いけど、本家泰葉さんには敵わないなぁと思いました
泰葉さんはピアノを弾きながらあの歌唱力ですからね
ずっとFriday china townだと思ってた
アレンジかっこよすぎ!
ただうまいだけって感じです。 歌詞聞けば良くわかるけど、メンヘラの曲です。歌い上げる曲ではありませんよ。 コツとしては今の歌唱力のまま 頭のネジを3本ほど飛ばして下さい。 あとね、中途半端な振り付けは要りません。両腕を振り回すくらいでちょうどいいです。 最後の「ありがとー」これ最低です。 最後は「わーーーーーーー」奇声を発して下さい。 総合評価68点です
異国情緒だなあ~😆 横浜や神戸の港町の中華街を連想させる曲。
Oojaさんのカバー曲格好いいなあ✨ 昭和歌謡の中でも屈指の名曲だと思う😊
CD音源もこっちも今一つ本家に中途半端に寄せてる感が否めないな。
本家好きな皆さんは、こっちより雨宮天さんのバージョンが琴線に触れると思うけどな。
https://youtu.be/HA70F4AmBqE
うたこんで、初めて見た時から振り付けが気になって・・・声も大好きですよ。
う~ん・・・上手いだけ。もっと突っ込んできてよ。いろんな唄を上手に歌って、それじゃ蓄音機。もっとOOJAさんを前面に出してほしい。
👍👍👍
かわいいすき
やはり井上鑑のアレンジが凄かったんだな……
上手い、良いよね🍀
ooJAカッコいい!
武部はもうそこ若手に譲れw たいしてうまないし
NHKの歌謡コンサートで観たの多分この人。めちゃうまい。
わけのわからん落語家の元嫁とか元アナウンサーとかもこれ歌ってたけど、こっちがもっともうまい
歌はうまいけど謎の踊りで恥ずかしくなる
👃
いいね
高音質高画質素晴らしい!
オリジナルをリスペクトしている素晴らしいカバーですな。
動きが可愛い
声もアレンジも楽曲も最高です😊
この簡単な振り付けはOOJAさんのオリジナルなのかな。
癖になりそうな可愛さです。
ダンス無い方が良い
これはこれで良いけれど、聴き比べるとよみぃ氏のピアノの方がより良いですなぁ。