【紀ノ国屋で見つけたごちそうドリンク #深夜のこっそり話】

スーパーマーケットが好きです。生ドレッシングとか枝豆納豆とか、バイヤーこだわりであろう新たなアイテムに出合うと興奮おさまらず、試さずにはいられません。今はこの時世もあり、もっぱら近所の #紀ノ国屋 が行きつけですが、最新のヒットはこちらのTOKYO クラフトコーラ!

#伊良コーラ や #ともコーラ など注目の #クラフトコーラ が続々と登場し、話題を集めていますが、こちらはなんと、#東村山 のソースメーカー「#PoleStar」が作っているそう! ソースで使われるスパイス調合のノウハウがいかされているとのことで面白い。原材料をみると、コーラナッツに加え、シナモンやカルダモン、クローブとスパイスが並び、着色料・保存料不使用。あとを引く滋味深い味わいと体にエナジーがみなぎる感じが「コーラってスパイスドリンクなんだ!」と実感させられます。

濃縮タイプなので、炭酸水をいれてシュワシュワ~がスタンダードですが、牛乳をいれるとチャイになるとのことで、すこし肌寒い日にホッと一息したいときはこちらもおすすめ。(スパイスチャイ好きにはうれしい!)

日常に新たな出会いと、スパイスをくれるスーパーマーケット。そういえば、#ミュベール の2021年プレフォールコレクションのデザインソースがスーパーマーケットでした! デザイナーの中山路子さんがスーパーマーケットで見つけた、レトロな小麦粉のパッケージや内装のレースカーテンなど、見慣れた風景に潜むときめきを、キュートで洗練されたファッションに昇華しています。

やっぱりスーパーマーケットには思いがけない楽しみが詰まっている! ということで、今日もスーパーマーケットへ元気をもらいに出かけます。

========================

【SPUR SKB】で検索✅

#SPUR #SPURskb #spurmagazine #コーラ #スーパーマーケット #TOKYOクラフトコーラ #ドリンク

Comments are closed.