松尾浩一 on 2022/06/05 05:34 台本には「腕利きの殺し屋が歩いて来る。ふとビールの販売機に立ち止まり…」と来て「外科医の様な手つきで内部のスイッチを確認すると…」とあった。しかし映像はコミカルにセコい兄ちゃんの無銭飲酒購入。 オープニングにコミカルな導入を据えて観客を引き寄せる配慮は村川監督と優作兄さんの作戦、お見事❗。アジトでグラサン取った時の視線の鋭さが秀逸‼️。
岩瀬健二 on 2022/07/03 04:47 あれだけのアクション俳優だったのに意外だけど太陽にほえろや大都会のジーパンや徳吉刑事をやっていた時は車の免許を持っていなかったんですね。 しかも免許を取ったのは亡くなる直前だったので太陽にほえろや大都会に出演してた頃に車の免許を持っていれば松田優作のカーアクションも見れたのに残念だったなと思いますね‼️
ロクデナシ星人 on 2022/08/05 09:03 俺の叔父さん(故人)が酒屋やってて上映当時これを真似する若者が多発して滅茶苦茶迷惑だったと言ってた注意したら喧嘩になったり警察呼ばなきゃならなくなったりと…でも叔父さんは優作さんの大ファンで映画に対して文句言う様な事は無かった「映画も現実も区別出来んバカが迷惑なだけ!」と叔父さんあっちで優作さんに会って念願だったサイン貰えたのかなあ…
30件のコメント
自動販売機のシーン、ウケる🤣
もうこうゆう俳優は出てこないでしょう。
殺人遊戯のオープニングですね。阿藤快さんがいい味出してますね。DVD持っています。
松田優作はやっぱり男らしくて、酒とタバコが良く似合う最高の大スター。
yusaku is really cool !!
台本には「腕利きの殺し屋が歩いて来る。ふとビールの販売機に立ち止まり…」と来て「外科医の様な手つきで内部のスイッチを確認すると…」とあった。しかし映像はコミカルにセコい兄ちゃんの無銭飲酒購入。 オープニングにコミカルな導入を据えて観客を引き寄せる配慮は村川監督と優作兄さんの作戦、お見事❗。アジトでグラサン取った時の視線の鋭さが秀逸‼️。
日本一「野暮」が似合う男、松田優作
そろそろ、帰って来いよ・・・
怪しくてサイコー
松田優作をみたければ、過去にタイムリープするしかない。
今、こんな男見かけたら最悪だよ。日本もダメになったとか言って。
麦わらも似合ってる。
この自販機素敵w
ってかコレ出来たん?w
あ~ 犯罪だ ドアこじ開けて家に入った
俺の弱さを詫たいよ〜
堕ちたままで前へ進めなぁい〜ぃ
何をやってもただひたすらカッコいい俳優だった現在の若い俳優、タレントにはないオーラが本当に懐かしい❗。
あれだけのアクション俳優だったのに意外だけど太陽にほえろや大都会のジーパンや徳吉刑事をやっていた時は車の免許を持っていなかったんですね。 しかも免許を取ったのは亡くなる直前だったので太陽にほえろや大都会に出演してた頃に車の免許を持っていれば松田優作のカーアクションも見れたのに残念だったなと思いますね‼️
俺の叔父さん(故人)が酒屋やってて上映当時これを真似する若者が多発して滅茶苦茶迷惑だったと言ってた
注意したら喧嘩になったり警察呼ばなきゃならなくなったりと…
でも叔父さんは優作さんの大ファンで映画に対して文句言う様な事は無かった
「映画も現実も区別出来んバカが迷惑なだけ!」と
叔父さんあっちで優作さんに会って念願だったサイン貰えたのかなあ…
このシーン、最高です!
松田優作さんの、真骨頂です!!!
今の若手俳優にはない
かっこよさ
自動販売機に時代を感じるなぁ…
俺が鼻垂らしてランドセル背負って学校行ってた頃の匂いがする。
3本目は取らないんかい
26だけど、夏の時にこんな優作さんの格好して街ぶらぶらしたいわ
なんか、ルパンの音楽みたい
しかし、カッコええなぁ……
鍵かかっているのをピンで開けるの本当の鍵師でも開けられない
かっこいい裸の大将
手が綺麗
自販機真似して怒られたの思い出します。
鳴海さん あんたいい漢だったよ~
何か自販機で試した思い出ありますが、共演の阿藤海にも素晴らしさ有りました!
こうして観ると、今の俳優はねー、て感じ