デビューライブの尾崎豊さんです。・・・傷つけた人々へ・・・ 【全動画一覧】https://www.youtube.com/playlist?list=PLxPL_1B4gdHgZU5KGyP9EPtkS22ILdtQT 【ツイッター】https://twitter.com/okayu2020 デビューライブ 傷つけた人々へ 尾崎豊 新宿ルイード
お腹ぴえ子 on 2022/01/22 14:01 尾崎豊の曲の中で一番好きな歌です タイトルは「人々へ」だけど、歌の中では「君」に語りかけている沢山の人々を傷つけたけど、その一人一人と丁寧に対峙しているようで、聴くと色んな人の顔が浮かんできます疎遠になった恋人や友人、親、恩師…過去の自分にも「君」を置き換えられるようで涙が出てきます 愛という言葉はなくても 一人で生きてくわけじゃない 小さなプライドなんかで 傷つけあってもきっと君に 優しさ戻るだろう 彼がとても繊細で優しいのが伝わってきて、大好きなフレーズです
kobo roboto on 2022/02/11 12:28 「傷つけた人々へ」っていうタイトルはけっして軽いもんじゃない と尾崎の人生を知れば知るほど思うようになった単にかっこつけや、言葉遊び、作詞のためにつけたタイトルではないですね
えのちゃんえのちゃん on 2022/02/28 16:04 この曲と出会うために、35年前の17歳の時に、尾崎に惹かれたのだと思う今日この頃。どれだけこの曲に、この35年間勇気を与えられたか。恐らく死ぬまで大好きで、一番聞き続ける曲だと思う。
m. on 2022/03/15 17:25 繊細なのになぜこんなにも堂々と魂が吠えるような、人を感動させて惹きつけるようなパフォーマンスや歌い方をこなしてしまうのだろう…。 言葉では表せないほどの魅力と儚さを感じる…。
大内麻里衣 on 2022/03/28 15:23 24歳の会社員ですわたしは友達がいません傷つくことが怖くて人と関わるのがいやだったからですでも、この唄に出合い、傷つかない人生などないのかもしれないと思いました。傷ついて、傷つけて、そのように人生は歩んでゆかなければならないのでしょうね
ルイちゃんねる on 2022/08/28 07:33 尾崎豊の歌が好きだからこれからも色んな曲沢山作ってね。ディスクがあればいいね。ディスク購入レンタルして練習してインプットしてカラオケに行って歌える様になったらいいけどな、、、。
中川勝 on 2022/09/16 13:53 良い声しているな~!コレ聴いただけで1流に成るの分かるよね! 尾崎さんの半生を描いたテレビドラマ観たけど、最初のレコーディングでスタジオミュージシャンの方が「君はきっと1流に成るから、今のうちにサインをもらっておこう」と言うシーンがありました。
manabu-shinoda on 2022/10/07 04:01 日本じゃ尾崎豊さんアメリカじゃエルヴィスプレスリーさん、唯一無二で、もう二度と出てこない人物だと思います。本物のロックンロール❗日本人で一番カッコいいし、尊敬しかない❗涙が出る。逢いたかった。未来から来た人みたい。
47件のコメント
歌手ってよりも芸術家っぽい
天才です!!
難解ですが、言わんとしてることは凄くわかります。
新しい年の始まり、尾崎豊君の歌で始まり、さみしがりやの私
尾崎豊の曲の中で一番好きな歌です
タイトルは「人々へ」だけど、歌の中では「君」に語りかけている
沢山の人々を傷つけたけど、その一人一人と丁寧に対峙しているようで、聴くと色んな人の顔が浮かんできます
疎遠になった恋人や友人、親、恩師…
過去の自分にも「君」を置き換えられるようで涙が出てきます
愛という言葉はなくても 一人で生きてくわけじゃない 小さなプライドなんかで 傷つけあってもきっと君に 優しさ戻るだろう
彼がとても繊細で優しいのが伝わってきて、大好きなフレーズです
誰にも媚びない自分自身の生き方を追究し続けた 短かったが彼よりもメッセージ力のあるアーティストは過去も現在も誰もいないと思う
僕を睨む〜というフレーズが気になります。
何があったんだろう?
「傷つけた人々へ」っていうタイトルはけっして軽いもんじゃない
と尾崎の人生を知れば知るほど思うようになった
単にかっこつけや、言葉遊び、作詞のためにつけたタイトルではないですね
この歌が一番好きです。
このあとに尾崎裕哉さんのGLORY DAYSを登録して聞いていますが、この親子最高です!
この曲と出会うために、35年前の17歳の時に、尾崎に惹かれたのだと思う今日この頃。どれだけこの曲に、この35年間勇気を与えられたか。恐らく死ぬまで大好きで、一番聞き続ける曲だと思う。
繊細なのになぜこんなにも堂々と魂が吠えるような、人を感動させて惹きつけるようなパフォーマンスや歌い方をこなしてしまうのだろう…。
言葉では表せないほどの魅力と儚さを感じる…。
この時、尾崎君は自身の最期を判っていたのだろうか?
尾崎君に出会えて良かったけど、失くした悲しみは大きかった。
24歳の会社員です
わたしは友達がいません
傷つくことが怖くて人と関わるのがいやだったからです
でも、この唄に出合い、傷つかない人生などないのかもしれないと思いました。傷ついて、傷つけて、そのように人生は歩んでゆかなければならないのでしょうね
君を、傷つけてしまったよ😖💧でも❗…心が、震える程に好きなことに気づいたよ💕強く、貴女を、愛してる😆💕
純粋過ぎただけさ✨
少しだけ年代違うけど兄の影響で尾崎さんめちゃくちゃ聴いてた😌
兄に感謝✨
この映像YouTubeで消されたり復活したり、懐かしい
彼は叫び過ぎてすぐに声が太くなってしまったが彼の10代の時の声はいつ聞いてもCDの声も鳥肌立つその美しい声に
たくさんの人達を傷付けたって歌う尾崎がたくさんの人達の傷を癒やしてくれてるって思う
最高
好きな曲です。
なんでこんなついてないんやろな俺。
芯が強い✨
18歳にしてこのメロディー
特に歌詞がヤバい
濃い人生を歩んでた証
やっと逢えたね
未だに聴いてます。
BPDの人間なら痛いほど共感できる歌詞
これ、18ってマジかよ。
ライブハウスでって素敵ですね。こんな元気になれる歌をすぐ近くで聴けたんだ。😌
尾崎ぃぃぃいいいぃぃいいいい😭
尾崎豊の歌が好きだからこれからも色んな曲沢山作ってね。ディスクがあればいいね。ディスク購入レンタルして練習してインプットしてカラオケに行って歌える様になったらいいけどな、、、。
0:30
このルイードで彼の歌を聞けた人は本当に羨ましい
Mukashikaraarukedoitsukiitemoiine Musashino made in start computer Mieko
すげぅぇ 46
サムネが、髭剃りCM
良い声しているな~!
コレ聴いただけで1流に成るの分かるよね! 尾崎さんの半生を描いたテレビドラマ観たけど、最初のレコーディングでスタジオミュージシャンの方が「君はきっと1流に成るから、今のうちにサインをもらっておこう」と言うシーンがありました。
懐かしいです!このライブ20歳の時行きました!
すごいやついるなと思いながら身体中鳥肌立つ感じ思い出しました。
凡人はこうなりませんので、尾崎になりたいと憧れるのはやめましょう。
かっけえなぁ~!Nice!❇️
18でこの曲書いちゃうって。。才能としか言えねえ。しかも歌上手い。声いい。怖いわ。
マジなイケメンじゃん!有難うございます。
日本じゃ尾崎豊さんアメリカじゃエルヴィスプレスリーさん、唯一無二で、もう二度と出てこない人物だと思います。本物のロックンロール❗日本人で一番カッコいいし、尊敬しかない❗涙が出る。逢いたかった。未来から来た人みたい。
👍️👍️👍️
ありがとう❤️
尾崎豊は傷つけた人の何億倍もの人を救ってくれた。
凄いなあ。初めて聞いたけど、感動しちゃった。