◆この放送のノーカット版はアベマで公開中!
無料フル視聴▷https://abe.ma/3tSymbW
【親ガチャ】「努力したら成功できる時点で運がいい」生まれた環境でその後の人生が決まる?安易な言葉遣いに危機感も?日本の格差を考える|#アベプラ《アベマで放送中》
ABEMA Prime9/15放送 平日よる9時~アベマで生放送!
◆過去の放送はABEMAビデオでいつでも見逃し視聴可能!
視聴する▷http://abe.ma/3pmBlWX
◆次回の放送開始前にアベマから通知を受け取れる
通知予約▷https://abe.ma/3Ah560Q
◆最新動画はこちらから
9/13放送:【旅行】大不況のコロナ禍にあえて勝負!ハワイ旅行で観光再興?海外旅行をアップデートする令和トラベルの挑戦【withコロナ】
▷https://youtu.be/NAT1C-F6TEM
9/10放送:【タロー】「みんなが諦めずに夢を目指せる国に」政治インフルエンサー河野太郎の素顔は?思想や政策、家族観を問う25の質問【ノーカット】
▷https://youtu.be/ybLFqXXAtbE
9/10放送:【顔認証】ひろゆき「普及は止められない」ネットの写真データを収集?プライバシー侵害の課題も認知症の早期発見にも期待?AI活用の未来
▷https://youtu.be/_SjFNL7qDbY
◇公式YouTubeをチャンネル登録して番組の見どころ・最新情報を受け取ろう!
チャンネル登録▷ https://www.youtube.com/channel/UCLsdm7nCJCVTWSid7G_f0Pg
\いま話題のニュース/
9/9放送:【消える】スマホから連絡先&SNSを全消去?10回も繰り返す当事者男性に聞く人間関係リセット症候群とは?”逃げ批判”は妥当?【EXIT】
▷https://youtu.be/C6V4JBxcuaI
————————————————————
#アベプラ では過度な演出や切り取りを完全排除。たっぷり時間をかけて、ニュースの本質を探る報道リアリティーショーです。伝えることだけに満足せず、社会課題を解決するには何が必要なのか?出演者や視聴者の皆さんと一緒に考えます。番組には、芸人からジャーナリスト、社会起業家、AV女優まで、幅広いジャンルで活躍する論客がレギュラー出演、カタガキ抜きのリアルな言葉でニュースを斬ります。ほかのメディアでは見られないアベマならではの尖った特集にもご期待下さい。
キャスト
MC:安藤美姫
濱井正吾(早稲田大学4年)
宇佐美典也(制度アナリスト)
夏野剛(慶應大学特別招聘教授)
たかまつなな(お笑いジャーナリスト)
司会進行:平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
渡辺瑠海(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:新井里美
5/24放送:【6億円当たった男】「毎日が休みのよう」リストラ直後の奇跡…通帳を公開!【宝くじ】
スタッフ
テレビ朝日
#アベマ #ABEMAPrime #アベプラ #ニュース
————————————————————
※YouTubeの動画には一部ミュート(消音)となっている部分がございますのでご了承ください
※YouTubeの動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございますのでご了承ください
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
専門YouTubeチャンネルが続々オープン中!
恋愛リアリティーショーCh:https://www.youtube.com/channel/UCfgQFWzaw7HfaKN-uVIf73Q
夜あそびCh:https://www.youtube.com/channel/UCCqbFzCTb3HwWHmMJl2DJIg
バラエティCh:https://www.youtube.com/channel/UC9OvLVXb-okaVtoK9V8Biwg
アベプラCh:https://www.youtube.com/channel/UCB1dgsqLiEp57oDAyNV_vww
ニュースCh:https://www.youtube.com/channel/UCk5a240pQsTVT9CWPnTyIJw/
格闘Ch:https://www.youtube.com/channel/UClPKS7S62cwYYaq6udr-G-Q
今日好きCh:https://www.youtube.com/channel/UCzXVsEc1h2Elljge0fnQYRg
オオカミCh:https://www.youtube.com/channel/UCLU_4Nmos905QrG9npOzJUA
恋ステCh:https://www.youtube.com/channel/UCe816MskSn1I90H02pVzHTg
将棋CH:https://www.youtube.com/channel/UC2Fj0jEiCpmlbofC8Wiexfg
※その他COMING SOON!
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▷公式SNSでも見どころ配信中!
公式Instagram:https://www.instagram.com/abema_official
公式LINE:https://line.me/R/ti/p/%40abema
公式Twitter:https://twitter.com/ABEMA
公式Facebook:https://www.facebook.com/ABEMAofficial
▷ABEMAアプリをダウンロード(登録なし・無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b

41件のコメント
ご視聴ありがとうございます。
高評価、動画への感想お待ちしております。
無料フル視聴▷https://abe.ma/3tSymbW
よく親ガチャという事実に対抗して子ガチャもあるとか言ってる馬鹿な奴らいるけどそもそも親は子供を産むか産まないか選択できるし産んで低スペックな子供が生まれたとしても子供は親の血を引いてるわけだから産んだ親が低スペックであって子供にガチャの要素はないと思う
毒親とはなんか違って親ガチャって言葉は嫌だな…
自分も親として、子供にそう言われたらツラい。
10:10 🙄???
私もこの辺りで何の議論だったかわからなくなったんだけど、他にもいたかな
産まれてこれただけで奇跡って言うのは幸せな人が言う言葉な気がする。生まれてこなけりゃ良かったって思う人だっている。
もし親がフィギュアスケートをさせなかったら、今の安藤さんは無いでしょう。それが当たったということなのよ。単純にお金有る無いの話ではないのです。
ここで濱井さんが「僕は、自分で働いて9回私立大学を受験できるだけのお金を貯めれる体力と、9年勉強すれば受かるだけの頭を持って生まれさせてくれた親に感謝しています」って言ったら感動してチャンネル登録してた
こと経済面については、親ガチャは存在するわけで、問題は「外れた」という表現の方かなと。
このハズレには当然程度の差があるわけで、飯も食えない勉強もできない虐待を受けるなどの最悪の状況と、少し仲が悪いくらいの状況が同質として語られてしまうことへの違和感があります。そして、宇佐美さんの仰っていたように、最悪の状況に置かれた人への支援や政策が重要なのであって、「親ガチャ外れた」の意義が多様性を持つあまり、支援の対象が不明瞭になってしまうことは問題だと思いました。
親に悩んでない人には、理解してもらうのは不可能ですね!
それも悪いことではないです!経験してないからわからないのは当然!
親ガチャは他責思考の権化
親ガチャなんて言う人は自分の子供に同じこと言われる覚悟があるんだろうな
または子ガチャなんて言うつもりはないんだろうな
どんな事情であれあなたは親の怨む人間である事実は変わりない
赦した方がいい
なんだろね?「親ガチャ」使って良いのは虐待された子だけだろ?経済格差を親のせいにするのは違うと思う。
逆に聞きたいが親は子どもに対して努力してこなかったのか?それとも子供のために努力することを当然と考えてるのか?親が貧乏になりたくてなったと?
。。。「親ガチャ」って親に対してリスペクトのない言葉だと思うがね?それを理解すりゃ使う言葉じゃぁねぇよ。
もし子供が障碍もって生まれてきたら?IQが人より低いだけで「子ガチャ」って言われ良いっていってんのと同じことだよ?それを虐待って言うんじゃぁないの?それと同じことを親に対してしてよいの?少しは考えたほうが良いと思うけどね。
生まれた環境はその人自身の運。それは誰にでも起こる平等な現象。その環境を変えるのは親だけ変えれば変わるのか?複合的ではないのかい?
親ガチャって重要、俺は40歳就職氷河期世代だけど、俺の家系は母親のアルコールとギャンブル中毒で多額の借金を抱えて一家離散して父親、弟早死に、母親とは絶縁して俺は安定した就職も結婚も諦め非正規労働者、俺の友人の実家は資産家で家族全員大卒で結婚し友人は子育てして月15万の子供手当て、友人の弟はアメリカの大学に留学して三菱電機の役員の娘と結婚、生まれ育った家庭で人生が左右されると思う
上の下な家庭収入だったけど完全なメンタル系毒親のおかげで病みに病んで覚醒と同時に家から飛び出した勢なので、収入だけが毒親の定義ではないと思う。今は生きてくギリギリの稼ぎしかないけど命の危険を感じないで生きていられる。
外れたからって思考を放棄してはならない
結局、親からの「愛情」を注がれたか否か、じゃないかなぁ?
親に経済力があるかどうかなんてガチャの意味にもならない。ひとり親でも「親が頑張ってるから自分も頑張ろう」と思えるのは、愛情を注がれてるのが実感できるからでしょ?そんな親にガチャなんて言う?
本当に親に恵まれない子供は、暴力を受けていたり、ネグレストな親だったりする場合だと思う。それなら怒りを込めて「ガチャ」呼ばわりしたくなる。
親ガチャ外れたから〜で終わる人は良くないと思う。対策を考えて行動しないと
私普段は親のせいにするな甘えるなとか思ってしまってた側だけれど安藤美姫いらいらする
親ガチャ外れって言ってる人間と距離置くって言ってる奴、すでに人生失敗してる体で話してる。
安藤さんの綺麗事って誰かを傷つけるってことわかってほしい。親が努力したからっていう話とかは、まさに親ガチャ。努力できない親がいるのも事実。
あと親が子を選べないのと、子が親を選べないのは全く別の話。産むか産まないかは選択できるからね。
安藤さんは親ガチャ当たりですね。
スケート続けられるだけで大当たりですよ。
私は親ガチャっていう言葉が出てきた時すごく救われたよ。こういうキャッチーな言葉が発生することでSNSとかで多いに使われるようになって同じ苦しみを持つ人の存在を知れるってすごく大事なことがと思う。特に家庭ってとても閉鎖的な空間で、みんなの当たり前がそれぞれぜんぜん違うのにそれに気づけず生活してる人って多いと思うし、周りの人に理解してもらえないが故に自らの苦しみの根源が家庭にあると気づけないまま大人になってしまう人って多いから、親ガチャという言葉が多くの人のもとに届くべきだと思う。自らの苦しみを知らない状態じゃ支援につながる以前の問題だからね。
親ガチャ、子ガチャ。
ガチャ本体は親。景品は子供。
本体が変わってもハズレ景品はハズレのまま。
この例えじゃ自分がハズレって言ってるだけ。
普通に金持ちの家に産まれたかったって言えばいい。
親は子を選べない? ならガチャ回すな(産むな)
親ガチャがあるのは事実やしストレスから身を守るための逃げ道やのに
コイツらはその人たちから逃げ道を奪って追い詰めて自殺でもさせたいんか?好きに言わせといたれよ
こういうテーマの番組を自分の親世代に見て欲しいです。
途上国に生まれた人間は日本人全員を親ガチャ成功者と呼ぶんだろうなあ…
親ガチャという概念を否定はしないけど諦めたらそこで試合終了ですよ
今回番組が取り上げたテーマに関しては、考えさせられる機会をもらい感謝してますが、参考に提示される数字を噛みした資料がよくない。
東京大学は東京にあり、全国から地元を離れて集まってくるので自ずと世帯収入が多めの数字が出ます。東京にある私大でも同じ事です。「子供の学力テストが90点以上ならば、世帯収入が1500万以上とか本当に信じてお話しされてますか?」と言いたいですね。
親ガチャという言葉で救われる子供はいません。
親の愛情で救われる子供はいます。
親ガチャという言葉の理解をしようとも思いませんし、言葉として使用しようとも思いません。
お金がある事だけで裕福な人生もおくれません。
学歴格差が収入格差の時代はとっくに終了してますよ。
どんな親でも、その親がいないと自分達は存在してないんだよね。
あんどうさん話長いな
親ガチャは100%存在するし、それでいいよ。全て確率の問題だからな。
親も訳わかってねぇよ。何も勉強してないんだから。
その後どう生きるかだ。
母から暴言も暴力も振るわれた事はないが、厳しい父と離縁し片親になってから、不満が母に行くようになってしまった。けれど母は優しく傷つきやすく努力家だったので、不満を言う事はとてもできなかった。つい母に強く当たることもあったが、その度母は私も頑張っていると泣いた。その言葉でますます文句は言えなくなり、体調不良や日常生活での愚痴すら話せなくなってしまった。そのうち私は精神疾患になり、家族には黙って通院することになる。母の言葉で自分に自信が無くなった。優しいと自負していたが、それも認められなくなった。だから、親ガチャ外れたとは言わないが、夫婦円満で裕福な家庭に産まれた自分を夢に見るくらいは許して欲しい。母とはきっと友達として出会っていたなら、心を打ち明けられる親友になれたのだろう。
まあでもぶっちゃけ他人の人生だし自分でケツ拭く歳になってまでウダウダ言ってんのは勝手にしてくれとは思う。20歳になりゃもう好き勝手やれんだから好きに生きりゃええんよ。
親側は子供を育成できるけど、子供は親を育成できない。親が☆1ならそこからかえられない。
安藤さん話長くてwww
安藤さんに問いたい
じゃああんた親が介護職や保育士や工場作業員などの
いわゆる低収入のお仕事してても幸せになれるか?
貴方自身がその仕事をして子供養ってたらお子さん幸せに出来るか?って
その仕事選んだ自己責任って反論するなら
結局底辺仕事で生計繋いでる親の元に産まれるのは不幸って事になる。親ガチャは正当な思想。
親に金あるかどうかより精神安定してるかどうかが親ガチャと思ってしまう
親ガチャ言ってる本人の年齢によると思います。
10代…同情の余地はある
20代…ちょっとヤバい奴
30代…自業自得
40代…発達障害
この手の格差問題を取り上げるこの手の番組や
高学歴コメンテーターの連中は
何でもかんでも学歴原理主義に持ってゆくけれど
本人の学歴と経済力はイコールじゃないだろう?
成人した大人が低所得なのは本人にも問題がある
日本は職業選択の自由があり
年齢経験学歴不問の高収入の求人もあるんだから
収入面に関しては
本人が頑張って必死に働けばいいだけの話です。
うちの親ヤンキーだけど、よく蛙の子は蛙っていうけど確かにって思うわ
俺も煽り運転とかするし
もちろん安藤さんなりの苦労や努力はあるんだろうけど、この議論に「どちらかと言うと恵まれてはいなかった側」として立ち回ってるの見ると、ほんとにガチャに外れた人間の事なんて当人じゃないと分からないんだろうなって。
学力向上にお金は必要なの?
塾に行かずとも成績はあげられるんじゃない?今はYouTubeとかで良い先生も居るし。
親ガチャ親ガチャ言うのは別に勝手だと思うけど、現実は変わらないじゃん。