「グッチ」が「バレンシアガ」を“ハッキング” アナリストらの評価は?

「グッチ(GUCCI)」は4月15日、創業100周年を祝う最新コレクションをデジタルプラットフォーム上で発表した。オペラやクラシックなどで歌われる独唱曲を指す“アリア(Aria)”と題された同コレクションでは、13日頃から噂されていた通り、アレッサンドロ・ミケーレ(Alessandro Michele)=クリエイティブ・ディレクターによる「バレンシアガ(BALENCIAGA)」へのトリビュート作品が登場した。

「グッチ」によれば、今回の試みはコラボレーションやカプセルコレクションではなく、「バレンシアガ」のデザインなどをミケーレ流に再解釈して取り入れた、特別な“ハッキング・プロジェクト”だという。「グッチ」のGGパターンやアイコンモチーフ“フローラ”の上に「バレンシアガ」のロゴが重ねられていたり、「バレンシアガ」に特徴的なシルエットと「グッチ」らしさを掛け合わせたジャケットがあったりと、相手ブランドの要素を“ハック(盗み取る)”したアイテムなどが注目を集めた。

ミケーレとデムナのコメントや、アナリストの反応は @wwd_jp のプロフィールのリンクから

1〜2、4〜5枚目、PHOTOS : KEVIN TACKMAN
3、6〜7枚目、PHOTOS : VANESSA CHARLOT

#GUCCIARIA #グッチ #GUCCI #アレッサンドロミケーレ #AlessandroMichele #バレンシアガ #BALENCIAGA #デムナヴァザリア #DemnaGvasalia

Comments are closed.