『新劇場版 銀魂 -吉原大炎上-』場面写真

(C)空知英秋/劇場版銀魂製作委員会

 アニメ映画『新劇場版 銀魂 ‐吉原大炎上‐』より、アフレコを終えた万事屋の3人を演じる杉田智和(坂田銀時役)、阪口大助(志村新八役)、釘宮理恵(神楽役)のコメントに加え、万事屋の活躍を捉えた最新場面写真が解禁された。

 本作は、大人気漫画『銀魂』の最も熱い珠玉の名エピソード「吉原炎上篇」を完全新作アニメとして映画化。圧巻のアクションと熱いドラマを、新エピソードとともに大スクリーンのシネマスコープサイズで描く。

 「吉原炎上篇」改め『新劇場版 銀魂 -吉原大炎上-』へと生まれ変わった本作のアフレコを終え、万事屋3人がテレビアニメ「吉原炎上篇」放送から16年の月日を振り返りながら、長年『銀魂』を愛し続けてきたファンへ向けてコメントを寄せた。

 杉田は「16年も経てば忘れることも多いと思います。それは恥ではなく、新たに思い出す楽しみというのに変化していると思います。変化しているはずです」と、長い年月を振り返りつつ、今回の“生まれ変わり”としての本作を強調した。

 阪口は、当時「吉原炎上篇」を観ていたファンに思いを寄せつつ、「日輪にものすごく肩入れできるようになっているかもしれないし、鳳仙の気持ちがわかるようになっている人もいるかもしれません。あの頃、子どもでわからなかったことが色々わかるようになった状態でまた観るのは面白いと思います!」と、作品とともに歩んできたファンだからこその新たな楽しみ方を語った。

 釘宮は「16年も前に毎週アフレコをして皆さんと作り上げたとても壮大なお話を、わずか数日、怒涛の勢いで収録しました(笑)。死力を尽くして頑張りました!」と、アフレコの様子を振り返る。

 あわせて、本作の魅力を語る3人が演じる、万事屋の3人がかぶき町で暮らす“いつもの様子”が垣間見える最新場面写真も解禁された。

 また、『銀魂 THE FINAL 4DX』が11月14日より3週間限定で公開中。銀時たちの壮絶な戦いが、音響・振動・風・光など五感で体感できる4DX仕様で蘇り、まるで物語の中に飛び込んだかのような臨場感を味わえる。クライマックスを迎える銀時たちの数々の戦いも、座席の揺れや多彩な演出効果とともに迫力満点で再現され、ファン必見の特別上映となること間違いなしだ。3週間連続で入場者プレゼントも配布される。

 アニメ映画『新劇場版 銀魂 ‐吉原大炎上‐』は、2026年2月13日より全国公開。

※杉田智和、阪口大助、釘宮理恵のコメント全文は以下の通り。

<コメント全文>

■杉田智和(坂田銀時役)

 16年も経てば忘れることも多いと思いますが、新たに思い出す楽しみに変化していると思います。変化しているはずです。新しくなった『新劇場版 銀魂 -吉原大炎上-』、お楽しみください。この時代によう「大炎上」なんて付けるよ。

■阪口大助(志村新八役)

 アニメ放送当時と今回の『新劇場版』を観る時の皆さんの感情はきっと違うと思います。日輪にものすごく肩入れできるようになっているかもしれないし、鳳仙の気持ちがわかるようになっているかもしれません。あの頃、子どもでわからなかったことが色々わかるようになった状態でまた観るのは面白いと思います! 僕自身もアフレコがとても楽しかったので、楽しみにしていただけたら嬉しいです。

■釘宮理恵(神楽役)

 16年も前に毎週アフレコをして皆さんと作り上げたとても壮大なお話を、わずか数日、怒涛の勢いで収録しました(笑)。死力を尽くして頑張りました! 皆様にもシンプルに楽しんでいただき、何度も色んな方向から味わっていただけたら何より嬉しいなと思います。

Leave A Reply