【みんなと出逢えて…うれシマエナガ!】水瀬いのり MELODY FLAG 第477旗

[音楽] [拍手] [音楽] [拍手] みな瀬によりメロディフラッグ 皆さんこんばんは。み瀬のりです。み瀬ディフラッグ 477目です。さて、え、ちょっと間が飽きましたがこの週末は 3連休ということで私のツアーもですね。 このやっぱ日曜日土曜日公園が多い中、 唯一の祝日月曜日公園となる愛知公園がえ 、あるんですけども、このラジオの世界戦 でまだライブが終わってないっていうのを 受けるのが新鮮すぎてなんか何にも言えね なんだろうな、なんかなんかいっぱい喋っ たりとかする予定です。MCもみんなに 話しかける予定です。え、歌もいっぱい 歌う予定です。はい。あとなんだろうな。 衣装もたくさんあの見て欲しいです。はい 。なんかそのきっといい公演だったん だろうなっていう受け取り方をずっと ラジオでしてたんで、なんかまだこれから なんだよなみたいなのがちょっとそワそワ しちゃうんですけど、え、ホールその なんて言うんですか?地方公園としては この愛知がラストになりますから、え、 ホール公園ならではのアットホームな空気 とそしてホールのこのキャパシティだから こその厚さがこの愛知公園でも感じられる といいなと思いつつ、え、その熱をその ままにみ瀬さんついに週3ライブというね 、もう私の歴史の中では快墟ですよ。はい 、月曜ライブやって土曜日曜も歌います。 よろしくお願いします。ということで そろそろ始めていきましょう。皆 という旗をあなたの心に立てていきます 。祈り メロディフラッグ。この番組は キングレコードの提供でお送りします。 [音楽] みな瀬のり改めましてこんばんはみな瀬のりです。さて、え、私のねツアーの話ばかりしておりますが皆さん、え、カレンダーを見てるともう [音楽] 12月が来るって話じゃないですか。 ということで、え、来週のメロフラ私の お誕生日会と題しましてゲスト来ます。 うわあ。その気になるゲストとはもうね、 本当はあのお名前を言った方がいいと思う んですけど、まずはちょっと私とその方の 関係性で表す言葉として、え、 ソウルメイト来ます。わあ、ざわざわ。 おお。あ、もうソウルメイトと書いて何と 読むかみんなもうね、書いてくれてる でしょう。はい。仰木さおりさん、ついに お1人でいらっしゃいます。 実は1人で来たことない説っていうね。え 、ないと思う。なんかいつもあの仲間たち とまとめられて割とその成分としては薄め にあのこのメロフラに関わってくれている んですけどでもねなんと言っても ファーストライブにコメント動画送って くれていたりだとかもう本当に私とあの さおりと言うとね本当にこうLRみたいな 感じでそれぞれがあの2人揃うとあの声の 質とかえ顔の感じとか全然違うんですけど まるで同一人物かのような錯覚を起こさ せることでも有名だったりするはずです。 はい。あと、あの、こんなにも仲がいいの に本当に業界内で私たちの人気があんまり なくて一緒に働く機会が少ないっていう ことも含めて、もうここは私の城なんで、 え、城に1人で来てもらおうかなという ことで、はい。私たってね、本当にみんな が思ってる以上にめちゃくちゃ仲いんです よ。だけどなんか意外と知らない人を 多くってなんか身内のみんな知ってくれ てんのだけどなんかその身内を出れないっ ていうその関係性なんか公式になれない みたいな なんでかなっていうね。はい。なんであの 来週私の誕生日会はもう本当に アーティストとしての私もそうだけど声優 人生としても本当に支えられている。え、 さおりを呼んで、え、30分で終わんのか ちょっとわかんないですけど、え、誕生日 会と言いつつ私が主役ではなくね、 ちょっと2人でやっぱあの、もう1人の私 語われなんで、え、2人で一緒に喋って いけたらいいなと思いますので、是非、 あの、コーナーとかできる時間はちょっと 難しい可能性もありますが、え、さおりに 聞きたいこととか2人に話して欲しいこと とか、お便りの方も皆さんから応募して ますので、え、是非ぜひ、え、募って いただければ嬉しいなと思っております。 はい。どんな話ができるのかちょっとね、 え、皆さん置いてく可能性はありますけど も、ま、頑張って振り落とされずついてき ていただければと思います。あの、 だんだん慣れてきて心地よくなってくるん じゃないかなと思うんで、初めまして。 このカップリングの方にはちょっとだいぶ 文字数多いラジオになるかもですけど、え 、何卒ぞよろしくお願いします。という ことで、え、私の近況トークもしていき ましょう。 ま、ライブ期間がね、空いたということではありましたが、今週はそれこそ美容院に久々に行けたりだとか、先週になんのかな。もうそう、あの、髪の毛がだいぶ抜けてきてで、あの、カラーをしたんだけど、カラーをしてからもさらにまた 髪の毛かける。ちょっと、 あ、髪の毛が抜け、カラーが抜けてき、そんなんみんな分かるっしょ。おしゃれなね、色が抜けるって抜けるで分かるよね。そんなんか観的にならんでよ、みんな。はい。 あの、色落ちがしてきちゃいまして、え、 結構あの、今なんか不思議なあの、色味と いうか、私も狙ったとこの色味とはまた 違う色味になっていて、それこそあの ライブでね、エクステをつけてるんだけど 、色合うかなっていうちょっとドキドけ感 があるんだけど大丈夫でしょう。きっと あのマジシャン大久保さんがいますから ヘアメイクのねきっといい感じにして くれるんじゃないかなと思いつつそんな リフレッシュもできたりだとかあとえ プライベートの時間で言うとりーちゃんと ミク3人でご飯を食べに行きました。りー ちゃんがイタリア帰りってことで。そう ヌテラくれた。 そうでもさ、イタリア今回5泊ぐらい行っ てたんだっけな。4泊6日とかかなね。 ゼロのイベントで登壇してたんだけど、 あの、すごいやっぱり向こうのこう移動も 含めてさ、やっぱ海外って大変じゃん。 その移動ね、飛行機の中とはいえ、 やっぱりこう乾燥したりだとか、普段と 違うこう時間帯の自差だったりとかそう いったこともありながら楽しめたみたいな 話も聞きつつ本当に景色もね、水の都宮。 これサードシーズンの舞台がね、あの イタリアの風景をモデルにしてる。なんか 水の都みたいなところからこうイタリアに 行ってみたいみたいな感じにもなって イベントができたようなんですけど、 すごくすごく楽しかったってことで、え、 いろんなお話を聞いたりだとか、あとね、 え、りーんちゃんとミクは、あの、作品で 2人が一緒になってたことからすごい 仲良くなってたらしく、私も好きな人同士 がこんなにギュっと仲良くなってるところ に一緒にお話できてめっちゃ嬉しくて、で 、この3人でご飯しようねって時にこう、 LINEのグループを作ってご飯したいっ ていうグループ にしたんだけど、次のね、夢ができたんで、そのグループ名をりちゃんが変えてくれてディズニー行きたいに変えたんですよ。そう、 そう、そう、そう。で、あの、ディズニーつ行くみたいな予定も立てながら、え、韓国料理を食べて、で、そのね、料理を食べた後に、え、お茶もしたいねってなってスタバ行ってで、みんなでこうあったかいもの買って、で、席がいっぱいだったからちょっと歩いたとこのチに 3 人で座って、なんかエモかった。青春だった。 そう、そういう時間もね、なんかすごく 大切だよなと思いながら、普段結構 スタジオの中でお仕事することの多いね、 お仕事なんで、え、こうやってあの建物 じゃなくて屋外でちょっと肌寒かったです けど、あったかいコーヒーを飲みながら、 え、いろんなお話をするのが私の癒しと なりました。なんでまたね、ちょっと来年 になるかなと思いますけど、3人で ディズニー行けたらその話もしたいなと 思いつつ、なんかクリスマスプレゼントと か今度会う時にあのミクの誕生日 プレゼントも渡そうと思ってたのに10月 だったじゃんか。そうそう。すっかり抜け てて。だからちょっとそれをまた会う時に ちゃんと選んで渡したいなと思いました。 そして、え、お仕事系で言いますと アニパスプラス、こちら#ャープ16で あってるのかなの、え、表紙として私が、 え、登場します。はい。え、こちらかなり あの顔面ドアップ表紙となっていて、いく つかあの先方さんの方から表紙候補を いただいてその中から私が選ばせて いただいたんですけどやっぱねインパクト があり、そしてこうその今回ターコイズと かベストアルバムのリリースのタイミング で結構いろんなあの表紙を飾らせて いただいたんでそのバランスも見てあの他 と被らなくて新しくてみんなが読んでみ たいなと思うような表紙になればいいなと 思って候補の中から、あの、私がこれを 選ばせていただき、え、この表紙になり ました。で、得典とかあと中のレイアウト とかも含めてすごくこのパスさんって めちゃくちゃそのなんだろう、このビレな フォトとあのめちゃくちゃたくさんの インタビューとあの読み応えと見応えが たっぷりな雑誌となっているので是非皆 さんチェックしていただきたいです。 そうよ。私のあ、すごいね。やっぱ iPadとかだとめっちゃ拡大できんだ。 すごい。もうこういうジけみたいだけど。 うわ、そうよ。だからそれこそメイクさん のね、1つ1つの技が光るアイシャドウ どんな色塗ってんだろうとかそういった ところもあとね、そう、私のこの左ほのほ はい。あえてこれはね、消さないっていう のがなんかチーム内のあの私のこう チャームポイントにしていただいてて そうそうそうそう。シミと思いきやほって いう。そうそう。なんでこれはあの消さ ないでとかね。そういうこだわりも光る。 うわ、すごいね。マジ眉毛の早際とか そんなところまで楽しんでいただけますん ではい。あの是非ぜひ、え、表紙含め中の インタビューとかも読みながらライブに 遊びに来ていただければと思います。 そしてライブといえば私、あの先週ね、 北海道の感想を読んだじゃないですか。 そうそうそう。で、あのそこでね、 ちょっとたどり着けなかった、これ読み たいと思ってたメールがあったんで、 ちょっとここで読ませてください。え、 すみっこパンさんから頂いてます。いのり ちゃんスタッフの皆さん、こんばんは。 先日行われたトラベルレコードツアー 北海道公園に娘と2人で参加しました。外 は雪が少しツモっていましたが、祈り ちゃんのおかげであったかい幸せな時間 でした。町民さんも優しい方ばかりで心が ポカポカになりました。本当にありがとう ございました。ちなみに娘からの感想も 預かりましたので、え、ご覧いただけたら 嬉しいです。これからも親子で応援してい ますと。これ私覚えていて、あのね、普通 に歌ってる最中にもうん、ちっちゃい子が いるって思いながら見えてるか私のことっ て思ってちょっと気にかけてたりはしたん だけど、あの皆さんとね、こう交流する 時間の中でみんながあのいのりちゃん見て 見てこっちこっちって指をでこうさしたり とかあのこっちだよって呼ん呼びかけて くれてでその先にいたのがこのえ親子のお 2人だったんですけどもこのボードいり ちゃんと出会えた奇跡売れしまえっていう この急にこうイケメンパラダイスみたいな 感じのおちっちゃい子が持っててなんかあ 、私が酒飲まされるか っていう感じ。なんか急にイケメンじゃ ないの。出会えた奇跡売れしまえながって いうね、ボードを持ってくれてて、でね、 そんなね、この8歳の女の子だったんだ けど、そうで、あの、みんながここに8歳 の子がいるよって言って、ちょっとお話も できて、音大きくなかったとか聞いたら 全然大丈夫だったってなんかハンドサイン かなしてくれたりとかして、で、え、この メロフラン宛てにその、え、母さの子が 書いてくれたね、小学生のファンよりと いうお手紙も頂いて、あの、全部をね、 ちょっと読むときっと、あの、私とこの子 のね、あの、特別な思い出として残したい んで、ちょっと内緒の部分もありますけど 、なんかそのお話した時にうまく話せなく てごめんねって書いてくれてて、でも すごく嬉しかったよって言って、そしてね 、周りの人たちが優しくてあったかい 気持ちになったよと、みんなのことも見え ている。8歳はすごいぞ。もうその人の 気遣いというか、真心というか、そういっ たところまでちゃんと分かりながら、 そして話せなくてごめんねと。でね、え、 好きな曲もたくさん聞けたって言ってくれ て、で、祈りバンドのみんなもかっこ よかったって書いてくれて、もうその私 だけを見るんじゃなくて、このライブ空間 ってものをもう8歳にして楽しんでい るっていうところにすごくあのママだっ たりパパだったりのね、衛教育なん でしょうか。本当にありがとうございます 。そしてあの周りでねいるよって教えて くれたみんなも本当にありがとう。こうし てね、いご1恵英の、え、その場限りでは ありますけども、交流ができて、そして それが次に繋がっていくっていうのも やっぱりライブの醍醐みだと思うので、 ただ歌を歌うだけじゃなくて、そこに ちゃんと皆さんとの交流があることが本当 に嬉しかったです。みんなありがとう ございました。では、では、え、みんな から届いたメールは、え、オレンジさん です。声優グランプリ12月号の内田さん へのいのりちゃんの、え、メッセージを 読んだよ。祈りちゃんとまやさんは同じ 2010年代から声優として活動していて 、まやさんのインタビューを読んでいると いのりちゃんが過去にインタビューで語ら れてきた、声優として苦労したことや不安 になったことや考え方を変えたことなど 一致することが多く、この前のマやさんと ご飯に行った時のエピソードで考え方や 感じ方、アウトドア花言ことなどお2人が 似ていることを麻やさんのインタビューを 読んで改めて感じ、え、そして前さんに似 ている動物をケツあるという鳥を選んだ いりちゃんの理由が美しさの中にある強さ と愛嬌が魅力的なことやいりちゃんからの 願いも込められたメッセージも添えられて いたことも素敵だなと感じました。優しい お姉さんのようにいのりちゃんからのお 願いかこたため事祈り読びも聞いてくれる 前やさんも素敵でいのりちゃんとまやさん がこれからも素敵な関係でいて欲しいなと 思うぐらいいのりちゃんからのメッセージ も素敵でしたといただきました。 ありがとう。これさ、あの、気候のさ、 あの、ラインナップでさ、こう雑誌読んだ 時にさ、その最初気づかなくてはってなっ て、私なんか男性エリアに投げ込まれてる と思ったのよ。もし、あの、今ある方はね 、読んでみて欲しいんだけど、こうさ、 いろんな方がいる中でそう、めくったら うえってここあれ、私もしかしてそういう ことだと思われてる。あまりに多分あさん にこう可愛いとかなんかうわ、今日も めちゃくちゃ素敵ですとか言いすぎてあ こっちに入れられちゃったんだなと思い ながら見てたらご音順でした。はい。私の 上瀬さん、福山さん、松岡さん、私みさん 、安本さんでちゃんこちゃんでとさん男 なるじゃんか。そうそうそう。はあって なったんですけど。そう。今回は、え、 内田さんとのご関係、そして動物に例える と、そして2人の思い出、そして前の メッセージというね、4つの質問に答え させていただいたんですけど、いや、本当 に嬉しくて、これご飯に行った時に、え、 祈りにこれお願いしてもいいって直接言っ てくれて、バーン。めちゃくちゃ嬉しい。 もうキュキュキュキュンってなって、 カクカクカクカク。今でもいいって思い ながらはい。もうすぐで本当に本当に来る のかなと。そっから数日ちょっとドキドキ したりとかして、でも本当にあの名前を あげてくれてそして書かせていただけて めちゃくちゃ嬉しかったです。そうでね、 私がこのケツールという鳥を選んだ理由と してもう1つあるのがなんかこの鳥って こう自由を奪われると死ぬ鳥って言われ てるんだって。だからこう動物園とかま、 そういったなんて言うのこうなおりじゃ ないけどあの施設とかそういったところに こう取りかとかじゃなくてもう自然に 巡り合えたらそれが幸せ見かけられたら それが幸せみたいなこう縛られることの ない鳥さんだっていうことからすごくさん だなとめちゃくちゃアグレッシブに日常も 過ごされながらちゃんと働いてで自分への ご褒美も与えてるっていうとこも含めて私 もこんな風にあの素敵な女性として年をね 、重ねていきたいなって思いながら選ばせ ていただいた生き物でした。ということで 、まさん改めて15周年おめでとうござい ます。ということで皆さんたくさんの メッセージありがとうございました。 引き続き、え、リスナーの皆様から普通 番組の感想を私に聞いてみたいことなど何 でもお待ちしております。あ、先は [email protected] です。それではここで1曲を聞きいただき ましょう。あ、前さんに捧げる1曲でも ありますね。みな瀬りでアニバーサリー。 [音楽] あの日と同じ色の風が吹いたら 季節が巡てくる幸せ感じたよ。 をかきしるか小さな幕げない日だけど大切な日踏み出したの一歩が今がる [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] な ことが嬉しく てばさり 今日ありがとう。 変わってく景色と変わらないままの笑顔 どんな時でもほら君がそばにいると 気づいたんだ。 み瀬祈りメロディフラッグ ザミュic 私祈りが好きな曲好きなアーティストお 勧めしたい音楽を自由に紹介していく コーナーです。え、最近はツアー中だから 自分の曲を聞いていたり、ま、自分の曲を 聞かなくてはいけない時間だったりもして 、え、なかなか皆さんに自分の好きを共有 できていないんですけど、え、今日は久々 にできるということで、本日おかげする曲 は、はさんが歌うブルージーンズという曲 となっております。皆さん、はなさんって 知ってますか?知ってますよね。 え、紅白に出るんですか?私こな間だ知っ たのに早いですね。はい。ということで、 はなさんはあのちゃんみさんが プロデュースしているというか オーディション番組から生まれた、え、 女性ボーカルユニットという言い方でいい のかな。で、こう日韓でね、1人韓国人の 方がいらっしゃるんですけど、 めちゃくちゃ彼女たちのオーディションが 凄まじくて、で、実際私ちゃんみなさんの 音楽ってこれまでもちろん街とかあとこう ランキングとかで、え、お見かけしたり 聞いたことあったんですけど、ちゃんと ちゃんと聞いたことが実はなくて、この オーディションを木にちゃんみさんの書く このライナーって言うんですか?歌詞とか あと思いみたいなものを通して聞かせて いただいてる、受け取ったりとかして めちゃくじゃあ。あ、そっか。そんで紅白 にちゃんみなさんも初ではなさん、はな ちゃんも初なんだ。すごい。で、このなん だろう。かなちゃんというこの7名だった かなの女性メンバーが選ばれるまでのその オーディションの過程でファイナリスト みたいなところが最終オーディションがむ 、何床夕刊客であの審査員がこうそれまで 応援してくれてた視聴者の方々を会場に 呼んでそこで審査するとで実際にちゃんみ さんの楽曲を歌ったりとかしながら自分を 表現してあとグループの審査もあって みたいなとことかも全部見たんだけどもう なんがすごい日本の宝すぎって思いました 。で、みんなあのびっくりするんだけど最 年長でも20代前半とかだった気がするん だよね。どれぐらいあの本当に10代だっ たりとかこれからっていう子たちのまこれ からっていう子たちだからこそその オーディション内での成長のスピードが 凄まじくてこれやばいよ本当になんか怖い ものないぐらいみんなの仕上がりが あ、そっか。これ結構前にやってたやつな んだっけ?あ、1年ぐらい前なんだっけか 。あ、そうなんだ。なんか全然その私本当 に最近なんで知ったのがあ、そう。いや、 もう結構語りたいことはまだまだあるん ですけど、この花というね、もしもしもし あの初めて知った方がこう検索とかした時 にうわ、なんかだいぶ強そうだなって思う かもしれないんだけど、この強さの中に あるそれぞれの繊細さとかひ向きさみたい のがあって、決してこの見た目だけでは あの語れないんですよ。てか、もう見た目 で語らないでみたいなところも結構この花 さんの指標だったりとかして、え、本来の 個性であったりとかそれぞれのらしさ みたいなところをようやく解放できる場所 がこの花としてあるみたいなとこも めちゃくちゃ泣けるんで、あの、もし見て ない方がいたらちょっと1年前ぐらいだ から、あの、あの、だいぶ私も古いんです けど、はい。あの、是非ぜひ興味を持って いただければね、一緒に紅白も応援し ましょう。ということで、たまに私が好き な曲をこんな感じで紹介していきます。 以上、イノリーズザmusicのコーナー でした。 [音楽] ましディフラッそ今夜の放送もお姉妹のお時間になってしまいました。このメロディンフラッグですが放送翌日の毎週月曜 18時午後6時に瀬に乗りオフィシャル YouTubeにて 番組のアーカイブ放送をしますので是非そちらもチェックしてください。最後に私からのお知らせです。 ベストアルバムトラベルレコードハーフ アルバムターコイズが現在発売中。また みな祈りアーティスト活動10周年に向け た記念企画としてこれまでのライブ全8 タイトルの音源も配信中。さらに アーティストデビュー10周年を記念した ライブツア祈りみ瀬店アニバーサリー ライブツアートラベルレコードが開催中。 次回は明日11月24日月曜祝日愛知総合 文化センター大ホールです。来られる方は 一緒に楽しみましょう。現在11月29日 、11月30日開催の神奈川公園は チケット一般発売中ですので、こちらも 合わせてチェックしてください。そして 10月から出演している作品情報です。異 世界カルテット3レベタ役、スマフ シーズン3スマッ、モンスターストライク デッドバースリローデットネオ役マルの 夕べ、津波み役おはよう挑んおぴょん役 映画ロシオ戦機2役で出演しております。 さて、本日のベストフラッグシーですが、 え、すみっこパンさんに差し上げたいと 思います。私もすみっこパンさんに出会え た奇跡売れしまえながらって感じで、これ ママのセンスかな?ちょっと聞きたいけど も、めちゃくちゃ可愛いお手紙も送って くれてありがとう。このお手紙はね、 バンドメンバーにもちゃんと見せますので 、安心してくださいね。みんなの思い ちゃんと届いているよ。ということで、え 、来週は私の誕生日ということで、みんな からのお祝いメッセージもお待ちしてい ますし、え、さおりと楽しい時間を 過ごせるということで本当に1周だけで 足りるんかなっていう感じなんで、ま、 そんな時のYouTubeアーカイブ版 もう伸びる気満々なんですけど、はい、 楽しくおしべりしたいと思います。それで は今夜はこの辺でお別れです。お相手は みな瀬祈りでした。おやすみなさい。 み瀬祈りメロディフラッグ。この番組は キングレコードの提供でお送りしました。 [音楽]

文化放送にてOA中のレギュラーラジオ
「水瀬いのり MELODY FLAG」第477旗(2025年11月23日OA)を公開!

※アーカイブ配信では、都合により音源の一部を編集して配信いたします。

[近況トーク]
・高橋李依さん・伊藤美来さんとご飯に行ったお話
・「Ani-PASS Plus #16」で表紙を担当するお話

[OA曲]
アニバーサリー
https://inoriminase.lnk.to/Turquoise

[コーナー]
いのり is The Music

★水瀬いのりアーティスト10周年記念特設サイト★
https://king-cr.jp/inoriminase_10th/

★水瀬いのり アーティスト活動10周年記念History Movie★

【リリース情報】
★9/3(水)発売 ベストアルバム『Travel Record』★
ご購入はこちら:https://inoriminase.lnk.to/Travel-Record_shop
サブスク配信:https://inoriminase.lnk.to/Travel-Record

★9/3(水)発売 2ndハーフアルバム『Turquoise』★
ご購入はこちら:https://inoriminase.lnk.to/Turquoise_shop
サブスク配信:https://inoriminase.lnk.to/Turquoise

【ライブ情報】
★Inori Minase 10th ANNIVERSARY LIVE TOUR Travel Record★
神奈川公演 チケット一般発売中!
▶︎https://inoriminase.lnk.to/Travel-Record_Tiket
日程など詳細はこちら
▶︎https://www.inoriminase.com/special/2025/TR/

水瀬いのり MELODY FLAG ホームページ:http://melody-flag.com
水瀬いのり公式ホームページ:https://www.inoriminase.com

#水瀬いのり #melody_flag

18件のコメント

  1. うれシマエナガなメールに心がポカポカしました!来週の大西沙織さんゲストの誕生日回楽しみ・:*+.(( °ω° ))/.:+

  2. 今週を終えれば横浜アリーナライブ 参加するので楽しみです 10周年とバースデーお祝いですね

  3. うれシマエナガのメール心暖まったよ😊
    8歳の子どもも安心できるライブ空間最高です。
    次週のゲスト回楽しみにしてます

  4. 今週のメロフラもとてもおもしろかったです😁そしていのりさん愛知公演お疲れ様です😁ゆっくり休んで残り2日間の横浜アリーナライブがんばりぼんです(๑•̀ㅂ•́)و✧そして次のバースデーゲスト回メロフラとても楽しみです😁

Leave A Reply