娘とスーパーで買い物中に驚きの出来事が(写真はイメージ)【写真:PIXTA】
子どものおしゃれをどこまで許すか。なかでも髪を染めることは、賛否が分かれるテーマです。X(ツイッター)では、小学4年生の娘を持つある母親の投稿が話題になっています。スーパーマーケットで見知らぬ女性から思わぬ誤解を受け、嫌味を言われたそう。投稿には7000件以上の“いいね”が集まり、さまざまな意見が寄せられています。投稿者の5児ママ・みー(@3mama37)さんに詳しいお話を伺いました。
◇ ◇ ◇
サッカー台で突然のひと言 「髪染めさせてるよね」
ある昼過ぎに、近所のスーパーで買い物をしていたみーさん。小学4年生の娘さんと一緒にサッカー台で袋詰めをしていると、75歳前後の女性から突然、声をかけられました。
「最近の親は子どもに髪の毛染めさせてるよね」
娘さんは黒髪のボブヘアで、髪を染めていません。ただ、この日は100円ショップで購入した真っ青なカラーエクステをつけていました。「100円で子どもは喜んで、親は染めさせずに過ごせるから最高なんよ」と日頃から愛用しているアイテムです。みーさんは突然の指摘に驚きましたが、冷静に説明したといいます。
すると、女性が謝罪してくれて事なきを得たそうですが、一連の様子を綴った投稿は、Xで大きな話題になりました。実際にエクステをつけた娘さんの写真を添えた投稿には、7000件以上の“いいね”が。
リプライ(返信)には「わざわざ聞こえるように嫌味言うやつなんなん」「見ず知らずの人に言うって逆にすごくないっすか? 仮に思っても話しかけない……(笑)」「染めてる親より、スーパーで他人にそんなことを言う人のほうが非常識で怖いです」など、声をかけてきた女性の行動を疑問視する意見が多く見られました。
一方で、「傍から見たら染めさせてるって思われるのかな……。言われたらエクステですって説明できるけど白い目で見られるのは」と心配する声も。また、「私もお休みの日のお出かけ先でまったく同じことを言われて、謝られるところまで一緒です」と似たような体験を語る人もいました。




![岸井ゆきのと宮沢氷魚が15年寄り添った相手と “離婚する夫婦の全て” を見せる映画『佐藤さんと佐藤さん』あるある満載で誰かと話したくなる作品です – Pouch[ポーチ] 岸井ゆきのと宮沢氷魚が15年寄り添った相手と “離婚する夫婦の全て” を見せる映画『佐藤さんと佐藤さん』あるある満載で誰かと話したくなる作品です - Pouch[ポーチ]](https://www.magmoe.com/wp-content/uploads/2025/11/sato_main.jpg-300x158.jpg)