創価学会に本気で1日入信した結果…想像の100倍ヤバかった。

【体験企画】YouTuber「レッツゴーなぎら」が創価学会に1日だけ入信!
朝の勤行(ごんぎょう)から、地域ボランティア、学生イベント、若手世代の集まりまで――
リアルな信仰活動をぎゅっと1日に詰め込んで体験します。

*勤行(ごんぎょう)ってどんな感じ?緊張の瞬間に迫る
*地域での清掃活動に参加!なぎらさんのお仲間も発見?!
*大学生の新歓イベントでドン引き…?
*若手世代が集う会合へ!ピンチをチャンスに変える人生とは

「創価学会員って何してるの?」
そんな疑問を解消すべく、なぎらさんが体を張って体験しました!

【動画目次】
0:00 オープニング
4:54 朝の勤行(ごんぎょう)に挑戦
11:40 ゴミ拾いボランティアでお仲間発見!?
14:29 突然の遭遇ー「全国青年部長」現る!
15:27 謎のイベントへ恐る恐る参加
22:53 若手男子が集う会合へ
26:57 『撰時抄』ー教えを学ぶ
31:28 夜の勤行で締めくくり
33:15 エンディング

🔗 SOKA YOUTH MEDIA
https://www.sokayouth-media.jp/

🔗 SOKAnet(『日蓮大聖人御書全集 新版』全文検索)
https://goshoshinpan-search.sokanet.jp/name?page=205

※一部だけを切り取って拡散されることにより、意図しない誤解を生む恐れがあります。
切り抜きや転載などの二次利用はご遠慮ください。

#おすすめ #日常 #信仰 #宗教 #体験 #創価学会

33件のコメント

  1. 配偶者を中出しで回す。そしてそれをご主人は見て頭を振ってブツブツ言ってる。今でも脳内に焼き付いている。4年前の話です。ちなみにうちの親は離婚してしまいましたが集会は一緒に行っています。

  2. 創価学会って日蓮正宗から破門されてるんだよね?
    なら、自分たちのオリジナルの宗教として、日蓮正宗のお経みたいなのを辞めればいいのにって思うんだけど…

  3. なぎらさんおまけで仙和さんの部屋紹介して欲しかったわ🤣ちなみに学会員3世みたいなもんだけど、ばあちゃんも母ちゃんも同じ不幸な末路を踏んだからばあちゃんを看取ったら親子で脱会します。ちなみに創価に入ったから不幸になつまたからとかじゃなく、うちは祈っても意味無かったしっていう結論_(:3」 ∠ )_

  4. 学会員ですが、めちゃめちゃ面白い企画だと思いましたし、普通に勉強になりました(笑)自分、ぜんぜん活動できてない身なので…

  5. 第九‥参加でなぎらさん初めて知りました。どんな人なのか気になったので観てみました😊

    コントっぽくて、おもしろいです〜!本音笑
    YouTuber苦手だったけど、なぎらさんは良い人っぽい✨️

  6. 今月(11月)の本部幹部会でSGIメンバーの並びに仙名さんらしき方が見えた気がしました😮

  7. 祖父母が熱心な創価学会員?で、泊まりに行ったりお盆やお正月に親戚一同が集まって勤行してたのが懐かしいです、、
    うちの両親は創価学会の活動はしていなかったので、活動が見れるの、なかなか新鮮でした!
    創価学会のお葬式とか、独特だったなぁ〜

  8. 創価学会ってもっとクローズな世界かと思ったらこんな風にオープンにしてOKなんだ。しかもこんな風に若者も多くて明るい感じ?とは思わなかった。

  9. これ笑って見てるけど近所の学会員まじで笑えないしまあまあ嫌な思いもしてるからなあ

  10. 知り合いが学会員だけど、動画で出てきた人達みたいに爽やかだし、人当たりも良い。良い学会員は文字通り良い人が多いよ。本部にも入れさせて貰ったし何度か勧誘されてるけど、友達がいなかったり自分だけでは解決できない問題があれば入ってると思う。でも熱があり過ぎて引いちゃうこともあるし、かなり過激な学会員も居る(1人暮らしの女性に5人くらいで押し入って勧誘したり、入信しないから悪いことが起こったとか言ってきたり、選挙の時期にLINE選挙活動)から、他人の気持ちを考えてるようで考えて無い、自制心があるようで無い宗教だと思ってる。

Leave A Reply