『べらぼう』に出演する演技がうまいと思う男性俳優ランキング! 「染谷将太」を僅差で抑えた1位は?

All About ニュース編集部はNHK大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』についてアンケート調査を実施。「『べらぼう』に出演する演技がうまいと思う男性俳優」ランキング1位は?(サムネイル画像出典:『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』公式Instagramより)

現在放送中のNHK大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』は、クライマックスに向かって盛り上がりを見せています。

そこで、All About ニュース編集部は11月4〜10日、全国の10〜70代の男女300人を対象に、「『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』出演俳優」に関するアンケート調査を実施。今回は、第17回からアンケート集計時点までの出演者が対象です。

この記事では、「『べらぼう』に出演する演技がうまいと思う男性俳優」ランキングの結果を紹介します。

■2位:喜多川歌麿・染谷将太/80票

2位は、喜多川歌麿を演じている染谷将太さんです。美人画で江戸に旋風を巻き起こした天才絵師の歌麿を、染谷さんは第18回より演じています。

染谷さんは、絵を描くシーンで実際に筆を扱う繊細な演技を見事に披露。壮絶な人生を送ってきた歌麿を、演技派らしく丁寧に演じています。

不器用な性格の歌麿は、ことあるごとに主人公・蔦重との関係に悩むのですが、微妙な表情の変化や態度で染谷さんはこころの動きを表現。演技派俳優が多い作品の中でも、唯一無二な存在感を発揮しています。

回答者からは、「表情ひとつとっても、そこにとてつもなく深いものを感じる」(50代女性/神奈川県)、「喜怒哀楽の表現に人間味を感じるから」(50代男性/滋賀県)、「目で引き込まれるような良い演技をする」(30代女性/神奈川県)などの意見が寄せられました。
■1位:蔦屋重三郎・横浜流星/98票

1位は、主人公・蔦屋重三郎(蔦重)を演じている横浜流星さんです。

大ヒット映画『国宝』をはじめ、さまざまな作品に出演している横浜さんは、大河ドラマに初出演で初主演を担当中。どんな困難にもめげず、前向きな主人公の蔦重を熱のこもった演技で披露しています。

横浜さんは、当時の江戸ことばや所作もうまく表現し、完璧ともいえる大河ドラマの主人公を作り上げました。視聴者からの評価も高く、堂々の1位を獲得しています。

回答者からは、「ついつい目が行ってしまうぐらい、演技や立ち振る舞いが素晴らしい」(40代男性/愛知県)、「新しいものを生み出していくエネルギーを感じる演技だから」(40代女性/東京都)、「エネルギッシュで破天荒な魅力を体現しているから」(40代女性/福井県)などの意見が寄せられました。
※回答者コメントは原文ママです

この記事の執筆者:
ゆるま 小林
長年に渡ってテレビ局でバラエティー番組、情報番組などを制作。その後、フリーランスの編集・ライターに転身。芸能情報に精通し、週刊誌、ネットニュースでテレビや芸能人に関するコラムなどを執筆。編集プロダクション「ゆるま」を立ち上げる。

Leave A Reply