『ぼくたちん家』ゲイ描写がリアルなワケ 及川光博・手越祐也ら支えるインクルーシブプロデューサーとは
好きですよ、は野さん。 現在放送中の日曜ドラマたちんち川さん演じるゲイの旗の原一と手さん演じる咲田サを中心としたオリジナルドラマです。 [音楽] 作品の特徴の1 つがゲイの男性の日常がリアルに描かれていること。 現一が昨の物件探しに突き添うこちらのシーン。 [音楽] 2人を見た大家さんはあれ兄弟? [音楽] いや、友達 2人で住むには狭いと思うけど 男女だと自然とカップルだと思われる一方、男性 2 人だとそうは思われない寂しさを伝えています。 このようなゲに関する表現をよりリアルに なるよう監修しているのが白川大輔 インクルシブプロデューサーです。 2018年にゲイを公表し、現在は報道局 性的マイノリティなどへの理解を 深めるコンテンツを発信しています。 インクルーシブの誰も排除されていないと いう意味。 マイノリティゲのストーリーなので、そういうこう者の人たが、え、見てもあの自分たが排除されてると思わないように工夫をする役割 インクルーシブプロデューサーについて小川さんと手ごさんは 転ばぬ先の杖です。 ほう。 攻略本。 攻略本。なるほど。 はい。 仕事の1 つは脚本を見て当事者が傷つく表現はないか、不自然なところはないかなどをチェックすること。 さらに撮影現場ではゲ異を演じる俳優たちがよりリアルな人物像をイメージできるようにアドバイスすることも。 どうぞ。 すいません。 いや、そ、 例えば現一とが初めてお互いがゲイだと知ることになるこちらのシーン。恋人。 ここで白川プロデューサーが 2 人に伝えたのは同じゲイであってもカミングアウトへの考え方が人それぞれ違うこと。 [音楽] たくさんの気持ちとしては、あの、僕は実は原因なんですって打ちける時は原因さんそうじゃないと思ってるけど、その人にさらっと言えちゃうぐらいフラットなことなので、逆に原さんは、あの、僕もそうなんではもうちょっとだけなんか周りに人いないかなとかっていう [音楽] 感じがあっ、 カミング内緒のカミングアウト。 そう。2 人が違う生き方をしてきたっていうことが めちゃくちゃリアルになるっていう シーンだと思うんで。 そういうこと。なるほど。 はい。 あの、 完成したシーンがこちらです。ベンチの神。 あの通りでまあ僕ゲイであ、安心してください。 [音楽] 何をですか? 僕も一緒なんで。 そうなんだ。そうなんですね。 小井川さんはアドバイスを振り返り。 [音楽] 声の塔がまず変わりますし、当然お芝居の、え、アクションとして周囲を気にするっていう目の目線の配り方が変わりますよね。自分なりの解釈で読んでいた台本がより立体的に、え、見えたな。イマジネーションが細やかになりました。 うん。 また現一と昨が同性カップルが取得できるパートナーシップ届け受理ショカードを初めて見て笑顔になるシーン。 [音楽] 撮影前、白川プロデューサー自身が実際に取得したカードをキャストたちに見せることで芝居の理解を深める手助けをしていました。 ええ、すげえ。 例えばで話すとサッカーを滞在にしたこドラマなのにサッカーを経験した方がいいないでやるのか、それをちゃんと指導してくださる方がいてやるのかっていう多分違いだと分かりやすいと思うんですよ。 [音楽] いや、本当そうだね。 はい。全てが腑に落ちるし、あ、なるほど と思って納得してお芝居いできるので、 めちゃくちゃ多分他の作品でもそういった 役割の方はなんか言ってもらった方が役者 もやりやすいと思います。
俳優の及川光博さん(56)と手越祐也さん(38)たちがゲイ役を演じる日本テレビ系の日曜ドラマ『ぼくたちん家』。ゲイの登場人物が多いこの作品を、裏で支える“インクルーシブプロデューサー”という役割について取材しました。
【関連動画】
#及川光博 #手越祐也 #ぼくたちん家

10件のコメント
地方なので見れなくて残念に思ってました😢
アップありがとうございます😭
ぼくたちん家の主人公がみっちー 扮する心優しいゲイ 玄一役は、役作りのリアルさ&インクルーシブさを描かれるとはね。
第1話では玄一&索が初めてゲイだと言ってたシーンのメイキングは、見れるのは嬉しいょ。みっちー&手越くんのインタビューは、凄まじいね。
サッカーに例えられて
なるほどそりゃぁ絶対必要だわ!
ってなりました😊
手越君、どんどん顔が昔に戻って若返っていってる。懐かしいし、役になじんでますね。
同棲ラブラブ可愛すぎる🥰❤
なるほどと思いました。このドラマがとても丁寧に作られている事がわかり、今後視聴するのがより楽しみになりました♪
BLというくくりにとどまらず、すごく自然に心に入ってくるドラマだなぁと感じていました。インクルーシブプロデューサーのお仕事を知らなかったので、知れてためになりました。
放送されない地域なのでYouTubeで見れて嬉しいです✨
お二人が性的マイノリティの役を演じる上で白川さんが現場に居たから、説明的なセリフがなくてもとてもリアルで自然に演じられたんですね😊
3:00 演技素敵!!
4:15 やっぱ手越くんといえばサッカーだなぁ