真の冒険のはじまり!!!!【ドラクエ1&2】
こんばんは。山本ひしです。 ついに来ました。 真の冒険の始まりでございます。さあ、 ドラゴンクエスト私初めてロール プレイイングをやったのがドラゴン クエスト1。えー、泣きそうになりながら やりました。このドラゴンクエスト12。 これ今回僕はSイイッチ2バージョンで やっていきたいと思います。さあ、それで はまだ1回も開いてないのでこっから開い て 真の冒険の始まり。あの5歳だか6歳だか の時のドラゴンクエストを初めてやった。 ロールプレイングという言葉も知らなかっ た山本ひし少年は あ、あのドラクエ系ね、ドラゴンクエスト 系ねって言ってたロールプレイングという 言葉も知らないあの時の勇者が再びこの 第地に降り立ちます。それでは行き ましょう。ドラゴンクエスト &2の1からですかね。 あ、これスーパーファミコンのもリメイク 版出てたんですけど、私はもうその時は やってなくてですね。 すげえ。 ドラゴンクエスト3。そして伝説のデータ が見つかりました。 ありがとうございます。見つけていただい てありがとうございます。早かったっすね 。見つけるの早かった。ありがとうござい ます。 データの連動に成功しました。ゲーム内の 特典宝箱から特典アイテムを手に入れる ことができます。 イージーモードにするのやめてくださいね 。お、何これ?え、HD2版ドラゴン クエスト3。そして伝説へのデータ得点と して伝説のイメチェンセットを受け取る ことができます。得点アイテムはそれぞれ 下期で受け取れます。ドラグエストはあの ゲーム中のラザトームのラダトームの宿屋 にある宝箱ドラクエ2ゲームローレシアの 宿屋にある宝箱これの得点アイテムは ゲームをすること入手あいいですねなんか こうこう強い武器をもらっちゃうとかそう いうんじゃなくていいですね。なんかこの ほっこりほっこりさせるだけのね、こう ストーリーが簡単になっちゃうというかね 。うん。1番いいですね、これぐらいが。 はい、行きましょう。 スクエアエニックス。 ちょっともう夫みだよ。音楽から最初の スタートの音楽 皆さん心して [音楽] うわ、来た。これだよ。泣きそうになる。 泣きそうになる。これ あの東京オリンピック良かったな。 なんだかんだ言われてたあの東京 オリンピックをロトの勇者が救いましたね 。本当になんだかんだね。どうなんだとか いろんな声が飛び交っておりましたが、 あの、あの入場のね、ギリシャ、ギリシャ の更新からのあの入場が 全てを救いましたね。 いやあ、 かっこよかったね、あれね。 [音楽] いいね。静止でいるっていうのもいいね。 この 確かに昔のファミコンのドラゴンクエスト は青バックにドラゴンクエストって書いて あるだけだからね。竜王の影と [音楽] すげえ。すげえ。え、 もう1回聞かせれる。もう1回聞かせて くれる。もう1回聞きましょう。 [音楽] いや、でもこのね、ロゴ、ロゴ自体も ファミコンとあのニュアンス変わってない のよ。ロゴがね、ドラゴンクエスト白い字 だったかな。で、このドラゴンクエストの 最後のTが剣なのよ。剣だったのよ、当時 もこれ でいや、これ逆にアレンジバージョンとか もどんどん増えてきてるじゃないですか。 これのね、 [音楽] このオープニングの曲のアレンジ バージョンとかも増えてきてる けども、あれってあの時のドラク1の尺に してるのが最高だな。 [音楽] 伝説だよ、マジで。伝説の冒険よ、これ。 で、すっごいワクワクすんのここね。 こ1回1回静かにすんの?1回静かにすん だ。ここね。 いや、 聞けるわ、これ。これは聞けるわ。 なかなかこの静止が1つでこれ。 いや、ごめん。もう、もう大丈夫だわ。 でもこれなんで羽がシルバーと 3だよね。ラーミアのね。ラーミアの3 みたいな。じゃ、行きましょう。冒険始め ますよ。 うわ、かっこいい。 いや、ドラゴンクエスト何がね、こう救わ れたかってね、あの、めっちゃ怖いんよ。 僕がやった時5、確か5歳ぐらいなの。小 学校入るか入んないかぐらい、1年生か 幼稚園、年長ぐらいでやったの めちゃくちゃ過酷なんですよ。あの、敵と 遭遇して戦ってれば勝てるみたいな今の 時代のロールプレイングじゃないのよ。 もう勝てないのよ。 ただ毎回あの最初のファミコンのあの パッケージのね、あの絵のところのなんか 勇者と竜王の絵でこうなんだろう 勇気をもらうというかね。 あれはね、やったわ。で、もう洞窟行くの が怖いしさ。まずやっべ、松明なくなった つって やってましたが さあ、 勇者として私も成長しましたよ。あれから 42年経っております ね。伝説の勇者が大魔を倒し、平和が もたらされたアレフガルド地は 闇の覇者竜王によって再び魔物に 追い尽くされてしまう。苦しむ人々を救う ため勇者ロトの血を引くあなたは竜王討伐 を貯めてる。 ねヌね、もういきなりなんか王様の魔王を打ち果たせみたいなとこから始まる確か。じゃあ行きましょう。言語。あ、ボイスあるんだ。あ、ラがモードいな。ラがモードにしようかな。 [音楽] ひがモードにしようか。どうしようかな。 見づらいかな。 [音楽] ちょっとひらがであえて行ってみる。 伝説の容赦大魔王といいじゃないですか、 これ。 これで行こう。ロトの長引く。あなたは 竜王討伐のため行きます。 これあえてね、あえてこれにします。 ドラクエいくつぐらいまで感じ出なかった んだろう。ドラクエ3は多分感じなかった よね。間違いなく。 冒険の賞作ります。 え、名前って勇者の名前?勇者の名前が すげえ。12345678 え、これ冒険の賞の名前じゃないね。勇者 の名前じゃね。 いや、俺の友達でか一郎君ていたんだけど ドラクエ4文字しかできなくてね、カチ郎 にしてたのよ。かロって入れてたんだ。 かわいそうだなと思ったんだよ。で、 か一郎君もう 余裕で入れれるよ。もかろお君も かにしてやってたの勇者カチ郎で カチ郎か俺ひしでやたからさ [音楽] そっか名前の文字で自分の文字入れられ ない人いるんだってその時思ったんだよ。 これはか一郎君も大満足でやってるよ、 きっと。 もうひ宅です。 [音楽] [音楽] オッケー。 とりあえずあのノ全て基本ノーマルにした。あの表示がひらがない以外。とりあえずあの昔のあのめっちゃ厳しかったドラクエだったらやばい。 聞こえますか? はい。聞こえます。 私の声が届い 届いてます。います。います。 恐ろしいが世界を追い尽くそうとしています。 なんだ、 もう止めることはできないかもしれない。 全然俺が知ってるドラ 1と違う始まりだぞ。 ロトの血を引く。あなたならお願いします。 ラダトームの城を目指して、そしてどうかどうかこの世界を うん。 え、 もう伝説の勇者みたいな格好じゃん。 で、昔のドラクエ1は あの剣とか盾持ってなかったら手ブなんだ よ、ずっと。 きゃあ。 [音楽] おおおおおおおおおもう仲間っぽいのいる じゃん。めっちゃ囲まれてる。 ロー隊長ローラー姫の側金 かすり傷です。戦います。 でも囲まれたらもうダめです。隊長 ロー隊長諦めな。 わがやられたら誰が守るからを守皆を皆を守るの?おお君は力を貸してくれるのか?ええ、もう強いよ。 [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] ああ。ああ。 [音楽] めちゃくちゃ いいじゃん。これ、 これはダめだ。涙できそうだ。 [音楽] ありがとう。おかげで命いしたよ。 [音楽] 1人で魔物を倒すたってもじゃないわね。 なぜ1人でこの森の中に旅を知りたのです か? 何?君はロトの血は引いてるだって。 [音楽] あの伝説の通りでそういうわけだ。 そして夢の中でラトムに行くよう告げられ たと。 [音楽] バカな。そんな話信じられるか? よせ。おじに失礼だぞ。 [音楽] わしらはラートム王に使えるこのだ。助け てもらった霊に町まで案内しよう。 [音楽] うわあ。 あ、 [音楽] おお、ラズトムの町を城が見えたぞ。え、 先ほどフナさん、バンさん、 スパありがとうございます。 準備金800ゴールド超える薬草買い まくってください。ありがとうございます 。あ、ドラクエの感字表記。スーファミコ のドラクエ5からです。スーファミからか 。なるほど。 4まではねえ、 [音楽] あれだね。小さなメダルとかも チってち小さいじゃないもんね。 ひがであれこないだのどっちだったっけな 。忘れちゃった。 そしてあれがあの魔のは魔物たちを従える 。いずこともなく現れた悪魔の化し。 これがね、あの、あれだっていうよね。 えっと、 城、 城だっていう淡路島だっけな。淡路島の 淡路島の方に城ってあるんですよ。 [音楽] で、このアフア島の城の 本当こういう反対側の方にあの 堀裕二さんですよね。堀井裕二さんが 相場をこうやって見てた感じの場所にあれ を竜王の城として なんかイメージしたという 説もある。 [音楽] 流王が住む城だ。 [音楽] やっぱ白好きですから。ええ、そういう話 も。 うわあは 。 うわ、白すげえ。 金あるぞ。この城 [音楽] でっかい城だな。君のことはわしから王に 伝えておこう。是非ラルス16世陛下に 会ってみてくれ。 隊長本気なのですか?ロトの子孫が今も 残ってるなんて聞いたことある?ローラ姫 の側金がローラ姫じゃないのね、あれはね 。ややこしい。ローラ姫の側金です。 真実は分からんだがこの青年は魔戦う力と 人を助ける勇気を持っている。いや、 ラートムいや、世界は彼のような若者を 必要としているのだ。 こう、音、音のバランスは大丈夫ですか? [音楽] おっと、そういえばまだ名前を聞いて なかったな。 [音楽] 問題ない。ありがとうございます。 うわあ、 [音楽] いきなり命令されてたイメージだな、ここ で。てててててて 。おお、勇敢な若者よ。そなたが来るのを 待っておった。隊長から話は聞いたぞ。 たった1 人で魔物を倒し兵たちを救ってくれたそうだな。しかもあのロトの血を引きし物らしいと。もちろんそなたもロトの伝説は聞いたことがあろう。 [音楽] はい。 そう。幼い子供でも知っている伝説だ。 [音楽] ロトは母なるから光の玉を授かり、この 世界を覆って魔物たちを封じ込めた伝説の 勇者だ。だがはるか昔のことロ の子孫がいるなど初めて聞いた。うん。 あなたは本当に自分が勇者ロトの血を引く ものだと信じておるのか。いや、ちょっと 待って。これ信じてないのか? 信じなんかそんなわけなかろうみたいな 感じのことですか?いえい。そんな言い方 しなくていいでしょ。面と向かって。 え、 [音楽] 本当に自分がルートの勇者と血を引くまで と信じておるのかちょっと。 え、もう痛いやつみたいな扱いになってる じゃん。はい。そうですよ。おしは めちゃくちゃ聞いてる。 不思議な声にそう言われただけであろう。知ってな んで知ってんの? [笑い] 素直な青年だな。気に入った。 [音楽] そんなことになったら逆に何もやらないよ。 ラトム王家はロトと深いつがある。 その伝承によれば入者ロトも不思議な夢の導きを受けて大魔王を倒したという。 [音楽] 陛下の秘伝を軽々しく明しては 良いのだ。このものが本当にロトの子孫かどうかはまだわからぬがわしはかけてみたい。 この世にまだ希望が残っていると信じたいのだ。か、 [音楽] そなたも真実を確かめたいであろう。勇者音と導きの声について知りたいならの洞窟と雨の祠を調べてみるが良い。 [音楽] そこにある品を持って行け。兵士たちを 助けてくれた褒美だ。ロトの洞窟と雨の祠 を調べ終えたが、分かったことをわしにも 教えてくれ。 ではまた会おう。勇敢なるう若者よ。 120ゴルドと旅に役立つ道具を受け取り 袋にいた。ありがとうございます。 もうでもね、血を引く引かないとかの次元 じゃないのよ、こっちは。 Xでメニューを開くことができます。会話 中。会話直後にプラス押すとその会話記憶 すること。出た。記憶した会話はメニュー の思い出からいつでも見返すことができ ます。 [音楽] 何これ? いや、めっちゃ強くない?HP39、MP 23 特技あんの? あの時のワンとはもう違う。 [音楽] 力19り12素早さ15体力20賢さ12 ふの良さ23 の良さが1番高い の剣持っ アクセサリーもあるんだ。 命令させろ。 え、仲間と戦うってこと?これ命令さ せろってのがあるってこと? アイテム作戦全て使う。作戦で報道する時 のアイテムの使い方を変更します。 これ何?俺があのノーマルモードでやった からかな?ご言う [音楽] わ、すげえ。詰めたアイテムの種類とか 191あるんだ。 呪文よりもあ、同じぐらいか。 [音楽] 世界地図 [音楽] 勇者と導いりな声の情報発面。 お早い。 当時のはもうずっとこの状態横移動しても 上移動してもずっとこの向きで歩くのよ。 それがもう背中が最初さ見えただけでもさ ドラクエ2かな?え、上向いたら上の背中 が見えるっていうのはまず感動したから ドラクエ2で 右向いたら右向いてる。左向いたら左向い てるっつって。で、しかも斜めないしあと 階段は階段っていうコマンドがあったんだ よ。階段っていうのがここ中に毎回階段の 上に乗って階段っていうのを調べてたね。 そう、カニアき。カ歩きでした。 旅に必要なものは城出たラートムのうちを 売っていますわ。そこでまず武器や防具を 解揃れるといいです。もう十分だよ。十分 隣町まで行ける装備よ、これ。 人々の話しにはよく耳を傾けることです。 きっち役に立つでしょ。ああ、ダッシュも 使える。ダッシュあった。めちゃくちゃ いいですね。お金が溜まったら武器は防具 を戦いものに買い換えることです。そう すればもっと強くなるでしょう。 はあ。素情の知らないものを簡単に信じ なんて陛下も困ったもの。俺のことか。俺 のことか。 [音楽] 扉も宝箱も開ける必要だった。あ、東西 南北で会話。まさにそうだわ。 話すってやった後に北南、東西っていうの があったよ。それで確か話す相手をね。 やってた。やってた。 我が王は人々の声を訳け当てなく聞いて くれる素晴らしい方です。だからと言って ブレを許しませんぞ。 ラートムの兵士は皆命をかけて魔物たちと 戦い抜く覚悟だ。 なんかね。あ、本当だ。 自称勇者扱いだよ。そうだよ。自称勇者だ よ。 そうか。じゃあそれを信じてみようみたい なさ。 プレアの選手になるんだつってこと。おお 、そうかそうか。じゃあそれは楽しみにし てるぞぐらいのレベルの ね、孫孫の夢を聞いてるぐらいの感じで 聞いてたけど めちゃくちゃ困ってるはずなけどな、この 城実は竜王に飲み込まれそうで。ローラ姫 様、一体姫様はどこへ?まさかお命まで 落とされたのだ。あるいやだ。私たら何と いうの? [音楽] ただの一言どうか今私が言ったことはお 忘れた。だローラー姫がいなくなってんの よ。ラートもたくさんの人々が集まる楽園 でした。それを守たがうる 時は注意されよう。洞窟は闇の力を 使わさる場所。魔物たちは知よりずっと 追いはず。よっしゃ、戦い行くぞ。あ、 さチあれじゃん。さチあれじいさん。 闇の竜翼広げる時ロトの血を引くもの来り て闇を照らすとなの。狼を勇敢なる若者 ひしに光れだ。光れだった。光あれ。おお 、光がこれか。 HPも回復できた。前はMPだけだったん ね。MPだけ回復でホイミで何回も回復し てからこのじいさんに。 光あれだ。光あれだ。これ よし。 [音楽] うローラ姫様。そう。泣いてた人いたわ。 思い出してきた。 調べられるのは壺だね。壺とあ、これ袋も 調べられたな、確か。あ、調べらんな。 逃げろ、逃げろ。 で、こっちから回っていくんだよね。確か ね。あそこ奥はね、 あったね。ここなんだよ。あの宝箱の数と か思ったんだ。 [音楽] 外に出れる。ここで 扉開けるには鍵は必要だ。鍵にはいくつか 種類があってし 対応した色の扉を開けることができる。 対応するんだ。 向こうから待ってくるだっけ? 彼女いつまでもこうして一緒にいたい。 こんな僕の気持ちもたちにふ踏みにじ られる日が来るのでしょうか? 彼と一緒にいると世界が追うなんて嫌な ことも忘れあるわ。でもそれは嘘。世界が 滅べば私たちのも終わってしまうって。 それがそれ彼がそう言うんです。 うん。お、何これ?練習上あんの? 魔物だけでも大変なのに北の方で盗賊が悪 さをしていて困っているんだ。確かなんだ ?また来たか。おい。なんだ?なんだ? 何だったっけとか神だと混ざっちゃだよ。 物と戦って犠牲になった仲間はこきれない 。正直自分も恐ろしい。でも人々を守る ために誰かが立ち向かなければそういう ことだよね。戦士というのは [音楽] 昔キメラはもう通ったらすぐ売ってたの。 [音楽] なんかこういうとこに小さなメダルとか そういうのないよね。もうそれやり始め たらすげえ大変になるから。 ラックの種 [音楽] な、じいさん。このじいさん。 [音楽] すげえ立派なところに こんな綺麗だったらトンっで [音楽] 、 まずは白探索 [音楽] 旅の戦士むやみに攻撃を繰り返すだけで守 ないと技や呪文使いこなすことは感じるん だ。新しく覚えた技や呪文はどんどん使っ てうまい戦い方を見つけるのだ。はい。 コ棒だ。もうコンボも別にいらないもんな 。 ちょ、一緒に戦いません?旅の戦士 すごい上から目線で言われてるけど。 え、何た?旅の人から聞いたんだけど勇者 の一と出会ったんすって。勇者魔法使い 僧侶武踏の4人組だった。そうよ。はい。 [音楽] 守りの種。 [音楽] 職業なかったからね。勇者しかなかった から。まず そもそもドラクエ3の職業勇者もなかなか すごいけどね。よし、じゃあ出よう。 ラトのようこそ。 ダッシュ。オッケー。 [音楽] うわ、こんなすごいお城あったんだね。 とんでもないお掘りじゃん、これ。 この橋を渡った先洗うとした。そっちから 来たんだけどね。旅の戦士、お前がロトン の血を引くもの。何か印があるのか?はい 。どんどん印は持ってない。 お前が本当にロトンをしならその印になる ものあるはずさ。 いかつい男。町を出て旅をする時は橋に気 をつけろ。橋を渡って遠くへ行くほど 恐ろしい魔物が襲ってくるだろ。そうなの よ。もう恐怖症になるよ、これ。 チキンレースみたいな感じだったもんな。 もうこれより一歩先行ってもいいかなとか さ、森入っていいかなとかそのチキン レースだったもんな。うわ、めっちゃ強え じゃんてなって。 竜王が現れてから畑や野菜たちまで育ちが 悪くなっちゃったよ。 これも読のからってやつの影響。 私大きくなったら勇者になるの。でも賢者 も魅力的よね。勇者よりも生活が安定し そうだし。 勇者はもうね、なろうと思ってなれるもの じゃないんだよ。勇者ってのはもう決め られてるのよ。勇者は。賢者は頑張れば 一応誰でもなれるかもしれないけど勇者は もう決まってるのよ。 海向こうにモヤがかかったお城が見る でしょ。 出た。うわ、 とんでもないお城よ、これ。 あれが竜のお城だとか。おお、怖い。 おじさん、おじさんって うちはこう見えてもロトの時代から代々 続いてる家なんです。でも誰かが竜を倒し てくれないと最後の台になってしまうかも 。笑えるか。あ、これ袋だ。 うの尻尾。 アクセサリーか。 うん。さ、めっちゃ上がる。 [音楽] おばあさん、私の家には電容者が使ってい たという木 があるんじゃ。本当だぞ。私のおばあさん がそのまたばあさんから聞いた話や。どれ よ。 勇者と似てるだろうか。ひ者はふと考えた 。 [音楽] 出方が分からん。あ、ここか。 [音楽] なんか作ってる。 大、今度ずっと魔物に殺された人の友さ。 やりきれないぜ。 全然音楽と雰囲気が合ってないのは幸せな 感じなんだけど 勇者ロドの墓がどこにあるか知ってるか? 北の洞窟の奥にある石碑がそうらしい。 それはロトの洞窟と呼ばれている。まあ 本当かどうかわからんがな。 [音楽] 教会セーブなんだ。もう王様、もう王様が セーブしてくれたんだよ。昔は 毎回王様がセーブしてくれたんだけど、 教会に仕事はもう回りました。 あ、神はどうか勇者ロットを再び アレフガルドに使わした。 [音楽] まだ1匹とも戦ってない。 復活の呪文はね、復活の呪文はもういら ない。 [音楽] その男は詐欺し こいつか。 ああ。 [音楽] 道具やったよね。 お姉さん。いえ、私はロール姫じゃないわ 。でもお兄さんてちょっと素敵な人につい てっちゃうかしら。え、 町は装備品がおられてる武器防具の店や 防険道具が変える。道具上がります。 街ごとに品揃れが変わるので新しい石物 装備品を持ってるだけで効果ありますよ。 メニュー画面の装備から見につけて ください。 ここだけの話ですが王家の秘法が魔物に 奪われたという噂があります。またくこの 絵はどうなってしまうんでしょうな。 道具屋です。 あ、竹竿。竹座あったわ。 [音楽] 竹竿あったわ。竹竿。 竹竿。懐かしい。日の木の棒じゃないのよ 。 竹竿なのよ。最初は竹竿から根本にした気 がするわ。 [音楽] 薬草安いから買っとこう。 [音楽] あ、TSさんならないパ。今気づきました 。ご飯食べたがドラクエ配信楽しみ。はい 。 すごい。もうポケモンとドラクエともう 追い忙しです。 あ [音楽] 、止まるとMPと休み完璧。はい。 これだ。 え、 いや、これはダめだろう。 これもらっちゃだめだろう。ちょっと幸せ 旅セットは [音楽] いや、これは犬のぬいぐるみで行くよ。 [音楽] ちょっと。 あ、これももらえんの?ほんで、 あ、もらわなくてもするんだ。 いや、ちょっとこれは俺手出さないでく。 これはちょっと 軍資金すぎるよ、これは。 いや、あの、あの怖かったやつがやりたい から俺 ちょっとやっぱ俺ハードモードで最初やっ てみようかな。作戦でやんの? [音楽] これなんだっけ?ばっちり僕いらの道の道 でやってたよね前ね。 あの怖かった時代の 敵が超強いやつ。 愛と信頼のゴルド銀行です。皆様の大切な お金を守からします。わずけ引き出しも 100ゴールドで行ける。 [音楽] NAはないよ。 積み立てNISはないんですか? [音楽] あ、めっちゃいいの売ってんじゃん。もう 鉄のやりだな。 [音楽] 川の鎧い欲しいわ。川の鎧い買っちゃおう 。川の鎧いは間違いないだろう。多分川の 鎧いの次は鱗の鎧いだと思うんだけど。 [音楽] いや、めっちゃ強い。 これはダめだよ。 これはダめだ。 犬 ぐるみはダめだ、これ。これはちょっと ぶっ壊れる。これは犬ぐるみはもう何も 触れません。 1回来て姿だけ見る。 [音楽] はい。あ、犬か。これ犬か。いい。可愛い けど強すぎ。お姉さん何なの? [音楽] ちょ、可愛いけど。これで 、これはちょっと魔物にフェアじゃないな 。 得典は犬み。犬のぬいぐるみ。うっけとっ たけど使わないでいきます。これは ちょっと [音楽] ねえ、仕送りがし送りがすごすぎて 人間がぶっ壊れちゃうわ。 [音楽] あれ?今どうやって マップを見るって言ってたけど 出た。小さなメダルインパス。 [音楽] えっと、 [音楽] マップ、マップどこだった? [音楽] これ。 いや、全部見えちゃうんだ、もう。これが ロトの洞窟かな? [音楽] わ、懐かしいわ。マジで めっちゃ敵強い。お え、ちょっと待って。 やっばい、やっばい、やっばい。え、いきなりや、超強い。魔法使いって。あ、 [音楽] 14。 いやいや、14だったら勝てる。 あ、強い。もうひろしが強い。ひしが強い。 [音楽] これ居腹本当に? [音楽] 食らうか [音楽] ドラキ こんな 前はタマだったんだけど 1対1のあ せやせ いいね。 もう俺はすぐ 光あれじいさんとくよ。 れじいさん全然時間かけてても光れるじさんとこいるからね。ケチとかそういうことじゃねえから。全力で旅をするためには光れじいさんとこ戻るのがね大事。 [音楽] [音楽] 何回もやったんだから。光れじさん。 [音楽] これでレベル上げまくってる。 あ、そうだ。特技獣好き。獣系の敵に威力 を発揮する鋭い突き技。なし。敵の攻撃 なし。敵自分にダメージ ヒカジね。ヒカジ。ヒカジはすげえよ。 あ、確かに仲間に入れたいね。 ヒカジを誘う。 とかあった。 あ、これあれだ。竜王の城ね。 [音楽] 確かにヒカジを 全力でみんなで守ってヒカジがずっと回復 してくれりゃ竜王も倒せんじゃないのか。 すぐやられそう。 ひかじHP1しかなさそうやね。 [音楽] もうこれもしかしたら進めちゃっていいん かな? 前はレベル上げめちゃくちゃやってからな 。 テイアって言ってくれるんだ。 せ 強い。めっちゃ強いわ。 [音楽] いや、もうそ、兄貴がやってたから俺それ でやっただけで子供の時になかなかその ドラクエという難易度をちゃんとできて なかったからまずスライム10回倒せとか そういうんだったもんな。せヤ 全然勝てないよとか言いながら まずスライムを10回倒すんだよ。 スライムだったら勝てんだけど。いや、だから 10 回倒してみろってとりあえずみたいな言ってたな。いいからそれを何回も倒すで。それで鍛錬というものを覚えたよね。 [音楽] ドラクエで俺は鍛錬というのを覚えたよ。 [音楽] せや。 [音楽] うん。あ、え、鬼滅の炭治郎と同じ声優 さん。え、はなちゃん。 え、これはちゃん。は、花江のはなちゃん 。 [音楽] そうなの?聞きたい時に言ってくれない? [音楽] せや。 あ、はなちゃんか。これはなちゃんすげえな。 [音楽] サクサク上がるよ。ホイミー覚えちゃった 。もうホイミ覚えちゃった。こんな早かっ た。ホイみって レベル8ぐらいまで覚えなかったイメージ なんだけど。 [音楽] せやせや。 [音楽] うん。 [音楽] [音楽] もう恋味できるようになったらもうせ [音楽] 全然強いわ。ちょっと待って。メッセージちょっと早めにしとこう。 [音楽] もうなんかどんどん行けちゃうよ。こんな 行けなかったよ。もうこの辺行ったらもう ゴーストとかドラキーが強くてさ。 せやちやせ [音楽] [音楽] [音楽] ロトドス旅の教会北製旅の教会 [音楽] 海切 [音楽] せや、 [音楽] もう1しか食らわないじゃん。 せや、 ナイス。 [音楽] せア 全然全然居バラじゃないから。これめの居バラ。ファミコンのやつすごかったから。 今度やろう。ファミコンのやつ。 [音楽] 人面だ。13ぐらいから出てき [音楽] てる。 お、 秘密の場所。フィールドの様々なところに 秘密の場所が呼ばれる隠しマップが存在し ます。よく見ると周りの景色と少し違う見 た目になってるのが特徴です。冒険に 役立つアイテムやゴールドが手に入ったり 、ここでしか見つからない何かがあるか。 [音楽] 実は俺この巡回が終わったら付き合ってる 彼女でプロポーズするつもりだった。あ、 今から時きしているよ。素晴らしい。 [音楽] このような兵士の野営位置はここにもある 。北東の橋の先に配損があるんだが、そこ から東に進んだ山の中にも我々の仲間が いるはずだ。全滅していなければだかな。 はあ。倒しても倒しても新しい魔物が湧い てくる。俺たち無事にラトムに帰れるん だろうか。 一緒に行きます。 それでしたら一緒に行きます。 これはラトムの警備隊だ。東のマイラの村 にと西のガの間を巡回して魔物を倒して いるんだ。道具はもう使います。道具じゃ ない。あの種は 種はもう使っていこう。 [音楽] [音楽] 種はドーピングじゃません。種は ドーピングじゃないだろう。あの犬の犬の ぬいぐるみだろう。ドーピング。 [音楽] ちょっと待って。どっちどっち向かえば いいの? [音楽] ロドの洞窟入ってみようかな。もう まあまあ自信ある俺。 種爆食いしてお腹くなったりしないか。 確かに一気に食ったからね。 アレルギー出ちゃうかも。 せや、 [音楽] 俺ラックのタレ無理なんだよ。ブツブツ出ちゃうんだよとかね、可いそうけどね。いや、ラックの種やったらまだいいだろ。俺力の種のアレルギーだぜとか言ってた。きついなとか言。 [音楽] あ、大ネズミ食らうか。 食らうか。山ネズミでした。 [音楽] せや でもドラキラ使ってこれ。メラか。 [音楽] せやてや。よし。レベル上がんの [音楽] [音楽] 4にしてもHP55 ギラ覚えたよ。 お、ギラ覚えちゃった俺。 [音楽] [音楽] せや [音楽] 4 せ 強いな。山ネズまあまあま強さは作戦の中か。 [音楽] あれ?お金何で見んだろう? アイテム 道具か? え? お金どれでもいいの [音楽] ん、 [音楽] 今見れてる。 ああ、もうこれか。ここに出てんのか。あ 、ごめん、ごめん。俺な強さとかそういう の見てるんかと思った。これ この時に出てくるかな。この状態見れてる ね。あ、本当だ。出てるわ。やばいね。 [音楽] 状態変化。バトル中様々な変化 になります。 バトル中道具を使うことできますから 道具袋やそ袋の中にあるものは使うこと できません。バトル使いたい袋の中に出し てオッケー。そうだ。そうだ。 [音楽] 松持ってる。 [音楽] え、誰かっぽい。 見習い。ふ、なんとかロトの洞窟に たどり着けたね。駆け出しの冒険者。気を 抜くな。伝承によれば勇者の墓はこの洞窟 の奥にある。こんばんは。これから先だぞ ね。やっぱり帰ろうよ。新マ魔法スカイ。 ここまで来るのもやっとだったのに。洞窟 に潜るなんて危なすぎるよ。 ひよっこと家気にならないでください。力を合わせれば生きっけます。そうだ。売れるみな。見たところ戦手のようだが君も勇者の墓を目指してきたのか。はい。やはりそうか。世に再びを溢れしき時き勇者ロトの墓を訪れよ。さすれば伝説勇者の力けられん。君もこのシエンツ信じきたのか。 [音楽] 僕たちもそうなんだよ。あ、いっぱいいる んだ。自分が伝説の勇者だっていう。 つまり俺たちはライバルというわけだな。 精生堂像と勝負するために1つ忠告しよう 。 後ろに気をつけろ。魔物がいるぞ。 今こいつら早く勇者の方にたどり着くんだ 。え、ちょっとずるくない?ライバルに 教えてやったのだ。勇者にはずるを見抜く 賢も必要だとな。 [音楽] 使用することで新たに特技や呪文を習得 できます。 一応使用するとも巻き物はなく巻き物か。 [音楽] [音楽] うわ、やべえ。 毒やべえよ。毒危ねえ。 [音楽] せや [音楽] ドケスありがとう。優しい。 [音楽] なんだあいつ。なんだあいつ。見たことない。めだ。まずはバブルスライ。 うわ、危ねえ。い、 [音楽] 本当だ。目だ。 [音楽] せや。 [音楽] 来た。 [音楽] [音楽] おお 。 砂煙マヌーサか。 マヌーサだ。 [音楽] はぐれたな。 あれ道まっちまった。どうしよう。 [音楽] 言わんこっちゃもないわ、これ。 もう驚きと守ってる。 早いよ。ひは強いよ。 [音楽] さっきのライバルパーティーはHD2D 版。あ、そうですか。 [音楽] [音楽] せ [音楽] マップは見たくない派のひさん崩壊どうする?前結局見てやってたっけ? [音楽] 結局見たような気がするけど。 [音楽] おっと、 おっと。 [音楽] [音楽] ま、いいよ。探索の死骸はこっちの方がし やすさはあるから。 ま、どっちを取るかな。 怖い、怖い。もう帰りたい。 竜の鱗は装備できますよ。 装備するやつなんだと思ったもんな。 どういう状態なのってずっと思った。 竜の男子ってどういう状態なの?体に巻きつけたりしてな。どういう盾みたいに使うの?あった。 [音楽] おお。強え。 [音楽] せやおっとせ [音楽] くそ。 [音楽] これダンジョンさ、これあれだよね。キメラじゃ行けないよね。もちろんだけど。聖なるナイフ切った。 [音楽] へい。 メダ打撃だ。 [音楽] 1上がる。 [音楽] [音楽] 1 回行っちゃう。これ行ってみる。来た。ゴースト来た。 やべ。 ええ、 見切った。 見切った。ナイス。オッケー。あれ、これ回復する? [音楽] MPもHPもるのよ、これ。 レベル5の数字じゃないから。 レベル5なんてまだ20とか30台よ。 [音楽] [音楽] 食らうか。い、あれ、聖なるナイフがミスるん。 [音楽] 違うね。ミスが多くない?聖なるナイフにしてから。 [音楽] マジだ。レベル上がった時に回復するかし ないか設定できたはず。いや、それは俺 なくていいと思うな。それはなくていい だろう。それは イモすぎるわ。 [音楽] 元々のドラクエ1 を知ってるオリジナル版を知ってる人間からすれば それはちょっと甘えよね。 おっとちせアイヤ食らうか。 [音楽] そんなやったらマジで洞窟ずっと行けちゃうじゃん。 洞窟2階まで行けたとかさ、そんな感じ だったんだから。そもそも あっこから先が行けないからもうちょっと レベル上げようかとかさ、武器揃えようか とか ビビってるんじゃないぞ。ちょっと休んだ けど。 [音楽] 血目 冒険中に小さなメダルを見つけること。 この世界のどっかに小さなメダルを景品と 交換してくれるので探してみましょう。 プルプル僕目を開けたまま寝ちゃってた。 僕悪いスライムじゃないよ。のんびりお昼 昼の好きなんだ。 出たのもね。いいぞ。勝負だ。 いや、逆にこの 魔物まで出ないできたってすごい言うんだ よ。 [音楽] 魔法の接水あったらもう全然行けちゃうだろ、これ。 見切った。 ナイス。ゴーストがこんな怖くないって。俺が年取っただけじゃないぞ。 [音楽] [音楽] これはあんな怖かったのに。 [音楽] そこだ。 オッケー。来たよ。 [音楽] 勇者の墓だ。 [音楽] とても古い石板には文字が掘られている。 釣りっているがなんとか読めそうだ。 私の名はロト。私の血と意思を受け継ぐ ものよ。ラートムから見える間の島に渡る には3つのものが必要だった。 私はそれらを集めの島に渡り大魔王を倒し た。そして今その3つの神秘なるものを3 人の賢者に託す。彼ら子孫がそれを守って いくだろう。 再び今の島に悪が蘇えた時それを集め戦う が良い。3人の賢者はこの地のどこかで そなたが来るの待ってることだろう。危険 な旅に挑むそなたに勇者の力の秘密を 教えよう。 待て。勇者は俺の力を受け継ぐの?勇者の 力を受け継ぐの俺たちだ。 [音楽] おお。彼こそ勇者の墓。そして勇者ロトが 残した言葉だ。何々なり? どんなに闇が兄弟でも恐れるな。光を信め 。勇気こそは勇者の力なのだ。 [音楽] え、勇気、それだけですか? もっとなんか書いてないの?伝説の剣が ある場所とか最強の魔法の覚え方とか ない。文章はここで途切れてる。 くそ。言いつ伝えは嘘だったのか。 ロットの言葉は本当だよ。僕たちがここ までたどり着けたのは勇気を振り絞った おかげじゃないか。ま、ちょっとだけずる もしたけどさ。 見苦しい真似をして済まなかった。どうし ても勇者さんの力が欲しかったんだ。 私たちの故郷村は魔物に滅ぼされてしまっ たの。敵を打ちたくてここに来たんだけど 。 [音楽] 私らみたいな凡人が勇者になろうだなんて 無理だったのよ。もう諦めて帰りましょう 。だけどこのままじゃ世界は魔物たちを支 に支配されてしまう。誰かが立ち向かわ なきゃかつて勇者ロトがそうしたよう [音楽] せ [音楽] 仲間にしたいよね。もうドラクエ 3でさ、 せやせ [音楽] 決して勇者とは書かれなかったね。冒険者だったね。彼は冒険者。 [音楽] よし、ここに割れた席を見た。なんと光の 下に文字がかわれて見つけた。私はちっと 一種を受けつくむのよ。光の玉は闇を払い 魔物を封じる力を秘めた秘宝だ。私はこれ をラダトムの王に預けた。王の子孫と力を 合わせて未来に伝えていってもらいたい。 毎一 光の玉が失われれば世は再び闇と魔物に 覆われるだろう。これぐらいも大切守るだ 。おお。 それを言いに行くんだ。 [音楽] 導きの情報の声を集め。 ちょっとキメラ1回使おうね。どうなるの か。 あ、行ける。 あ、行ける。そうそう。やっぱこの仕様だ よね。 [音楽] 一旦 [音楽] 買っちゃいましょう。鉄の槍りを。 鉄のやりだね。 で、売る。 [音楽] 犬ぐるみどうする?売ったらまた ドーピングみたいになるじゃん。 売っちゃうか。でも売るのももったいねえ か。 [音楽] 私はガイの町から来た旅の賞だ。ここに 来る前どれほど守にされたことでしょうか ?生きてタ付けついたのが不思議なくらい です。 これあのさ、ラートムの右下のあの怖い 洞窟行きたい。 こっちだよね。 ア、 [音楽] ちゃんと持ち物が槍りになってる。すげえ。 [音楽] [音楽] ね、ちゃんと装備変わってるね。 取っといて宝箱から見つ 見つけたらけますか? あれ?ここら辺 [音楽] 洞窟なかったっけ? ここじゃない 食らうか やもう光れじさんに会いたいな、そろそろ。 [音楽] [音楽] [音楽] せやせ [音楽] せや [音楽] [音楽] ひらが見づらい。ひらが見づらいかな? どうだろう? [音楽] ありがとうございます。 [音楽] 勇者ロト導きの声について知りたいなら ロトの洞窟と雨の祠を調べてみるがいい。 として調べ終えたらマシンも教えてます。 見づらいか。 [音楽] あとはい立ちの練習のように。そうなんだ よ。ひらがはね、そういう感じがあるから ね。漢字のありがとみが分かる。 水ですか?それもドラクエ1なのかもしれ ない。 そうなんだよ。俺全然見えるんだよな。 やっぱ見づらいって。このひらが ひらがゲーマーじゃないんじゃない? みんな ひろさんのやりたいようにはほしい。 なんかちょっと俺はちょっと懐かしい感じ でやっちゃってるからあれだけど見づらい か。大丈夫? [音楽] ひらが時代からのゲーマーはね、全然見え んだよね。 [音楽] ま、でも見づらかったらやめとこうか。 一応漢字やってみるよ。じゃあ [音楽] いや、硬いな。なんか なんか最近だな。これ ちゃんと 大人用だな。すごい。 やっぱあのほぼ満タみたいながいいじゃん 。ほぼ満タ。道具装備と [音楽] 目的一覧みたいな。 硬いな。 非表示とかね。 目的一覧非表示。 [音楽] 多分慣れるからひがんだ行こうかな。 なんかあの世界観が世界観がねひがなんだ よ俺ん中でやっぱドラクエは [音楽] ちょっと見づらいかもしれないけど 慣れていただけれ ああ [音楽] [音楽] 。 そう、そう、そう。あの、あのドラクエ1 やった世代からするともうめちゃくちゃ 冷めるというか、その感じが違う違う違う 。そうんじゃないんだよっていう感じが ちょっとあって、ちょっとごめん。こっち をムードを大事にムードを大事にしていき ます。 えっと、どこ行けつったっけ? [音楽] せや、せや。 [音楽] あ、マップもBで早いんだ。マップも Bで急ぐわ。 フィールドもや。あ、この辺からリホ火炎切り。 [音楽] まだ1回も 特技を使っていない。 なんか使ってみるか。 使うほどの敵とまだ合いていうのもあんの よ。なんかもったいないな。 になると考えたらヤ [音楽] 当時のはもう節約節約でずたからな。お金とかも全然たまんないしさ。 [音楽] や、 全然まだやべえつってやられるレベルの敵に合ってないよ。いいね。 [音楽] [拍手] [音楽] せや オッケー。一撃ち [音楽] 強制 [音楽] 撃だよ。ギラが強い。でもお金持ってるからね。 [音楽] [音楽] せや [音楽] せや せや ファミコンはほとん本当過酷でした。過酷めちゃくちゃ過酷だったね。 [音楽] ちょっと待って。 [音楽] あそこなんかあるぞ。 ここ洞窟なかったっけ?ないか。 そこまで洞窟なかったっけ? [音楽] 左になんかある や。 [音楽] あれ?こっから来たよね、俺。 [音楽] [音楽] 初代はローラがローラ姫がある洞窟だった 。あったよね。 たよね。それ [音楽] やそう [音楽] そう。せヤ 松明がすぐ終わっちゃうんだよ。 [音楽] ポケモン全然まだクリアしてないよ。全然 クリアなんかまだしないよ。 まだまだ楽しむよ。 ただ倉庫してる間にドラクエが出てきて しまったんで、とりあえず今日これをやっ てます。 やることたくさんだよ、ポケモンなんて。 [音楽] でもあのポケモンもドラクエがあってこう 進化系だもんね。 やっぱ原点のRPGはドラクエよね。1番 最初だから [音楽] ドラクエとかあってファイナル ファンタジーとかが出てきて [音楽] 色々あったんだよ。クロマンサーとかさ、 いろんなまだRPGとかも知らなかった から。それ [音楽] 木の帽子買おうか。 [音楽] これさ、 え、袋。 あ、この辺売っちゃえばいいよ。 [音楽] これだけちょっとやめとこうか。これやっ ちゃうとね。 [音楽] ここに戻したいわ、あれ。 毒の持ちに気をつけなされ。弱った時に足 を踏みれたら命を落とすことにはなりかね んぞ。ほ、確かに。 もうそこ人いた。さっきそこいた。 [音楽] よし、じゃあ進もう。 もうこれはあの最強装備でしょう。 ここでの この山なんか入ったらもう瀕死寸前になっ てたよ。 せ オッケー。 [音楽] せやいね。 [音楽] せやせや。 [音楽] [音楽] ポケポケも出たね。ポケポケもさ、診断出たね。メガのやつね。バシャものやつかっこよかったな。まだ引いちゃいないけど。 [音楽] せやお、あそこ光ってる。輝かしいとこ行こう。 [音楽] [音楽] せ、 [音楽] せや。 [音楽] あ、こんばんは。あれ見たら行かないわけにいかないよね。 [音楽] [音楽] なんか仲間できそうな雰囲気がんだけど。仲間できたらさ、仲間できたらどうだろう?なんか違う気もするよな。 [音楽] 複雑だな。 もうあの頃の俺ひ少年がやってたあのドラクエを考えたらもう仲間ができたあの 2の感動ねえ。 [音楽] 仲間できんのっていう あれだけ孤独に戦ってた勇者 1人に全 世界を任せてたさ。中で勇者 [音楽] 1人個人で戦ったからね。本当 町民も戦っていいだろう別に。 [音楽] せやせや。あ、ここだ。 [音楽] [音楽] せや。 [音楽] いや、うちの今子が8 歳でさ、あのポケモンこないだのやつクリアしたとかつって俺に言ってくるけどや今やらせたら多分 [音楽] 8 歳のあの子できないぜ。多分絶対できない。絶対クリアできないよ。 ま、俺も5歳の時にしたわけじゃないんだ けど、できなかったんだけど結局。 こんにちは。旅人の宿へようこそ。 [音楽] マイラという村には西にマイラという村の 西には雨の祠と塔があるそうだ。勇者ロド の時代からあるものだという。 [音楽] 息子はね、ドラクエ興味なくもない。あの 、 そのただ伝説を知らないからドラクエと いうね、 やったことないからまだ。 だからパパの見るつってた。 だ、言っとくぞ。おい、 あの時の俺はあの時のファミコンドラゴン クエスト1をやってたんだからな。5歳で 。 うちあるからもし挑戦するんだったらやったらいい。今見てるんだとしたら今じゃないけど後でアーカイブ見るんだとしてね。息子が 言ってやってるけどあのドラクエ [音楽] 1 をクリアしたら俺はもうすげえよって言ってあげる。 あれをクリアしたら助けなしで [音楽] [音楽] 8歳でもなかなか当時 [音楽] 8 歳の子供をなかなかクリアしてる人はいな少なかったんじゃないかな人ぐらいでもあでもドラクエ [音楽] 2は俺小に 小3ぐらいやったかな。多分ドラクエ 1がね、 5歳、6歳ぐらいかな。 1年生とかだったかもしんない。幼稚ん下 1年生俺でドラクエ [音楽] 2が2年生ぐらい。 [音楽] でもドラクエ2は俺持ってなくて友達行っ たのをちょっとやらせてもらったりとかし たぐらいだからドラクエ2をちゃんと やんななかったんだけどムーンブルクの 王女とかと仲間にして最後の方までは友達 だけで行ったよね。 友達よりも進んだよ 。 [音楽] え、 当時の攻略も渡してください。そんな 余っちょいこと言う?俺小学校うん。な、 えっと 1987年11月発売。1987年でしょ ? じゃ、全然5歳じゃないわ、俺。全然5歳 じゃない。俺5歳5歳じゃないわ。 [音楽] 1087年。 そうだよ。だって考えたらファミコンが5 歳なんだから。俺ファミコンと勘違いして た。ファミコンが5歳なんだよ。まず俺が ファミ、ファミコン、ファミリー コンピューターってのが出た時に5歳だっ たの俺が。そうだよ。俺ファミコンと感じ してた。 で、俺1978年なんで9歳だよ。9歳。 9歳でもできなかったんだよ。そうだ。 じゃ、全然できないよ。全然できない。今 の8歳なんか 全然できない。9歳の時の俺全然でき なかったな。もうここ超えんのにビクビク してさ。 9歳で10歳でもう多分2だよ。 で11でもドラクエ3ぐらいまで行ってた んじゃないかな。 [音楽] で、ドラクエ3 はもうめちゃくちゃやり込んでクリアして、何周もクリアしてドラクエ [音楽] 3 だ。5歳じゃない。5 歳でそうだよ。ファミコンだよ。俺がファミコン初めてやってたのが [音楽] 5歳なんだから。 [音楽] ごめん。9歳だから。あれやつは 9歳であんな泣きそなってたんだよ。だ 9歳であんなきつい当時ね。 おっと。 でもさ、今みたいになんかなんだろう。 [音楽] このデータ量も多いわけじゃないから、 ゲームを長く楽しむためにはもうレベル 上げの時間でこうゲームを長くやらせ なきゃいけないから、 今のね、あの、新しいRPGみたいな、 あの、もうデータの容量が膨大になるから ずっと進んでられるっていうさ、そういう んじゃないんだよ。同じとこずっと 2時間ぐらいレベル上げとかしなきゃ先 進めないんだから。 [音楽] 復活の呪文ね。復活の呪文ね。 いや、あれで人間っていうもののね、どれ だけ絶対大丈夫ってた言ってたあの復活の 呪文が違うんだから世の中に絶対はないっ て教えてもらったのもドラゴンクエストは ね。うん。もう生きていく上で鍛錬が必要 っていうのもドラゴンクエストだしで成長 したら余裕なのよ。これはもう全てにおい てだ。仕事とかにおいてもそうだわ。うわ 、アニマルゾンビなんかいんの? やべえ。あ、強え。 復活の呪文で裏技。あの言うて見合おうと かね。うん。 ドラクエ2のやつね。ドラクエ2借りって すげえやったんだよね。優てミお で言うて宮のやつでこうあのこうクリアし たんだよ。で普通のそれ裏技だったんだ けど。 [音楽] あ、先ほど出来事記憶しちゃった。 [音楽] あれ?俺こっちから来ちゃった。なんか思ってたとこと違うとし [音楽] [音楽] ラリフ怖いな。 ラリ方怖いからちゃんとキノコから倒す。 せやせや。 [音楽] もうもろバレルの原型だよね。お化けなんで。 [音楽] [音楽] あ、誰かいる。誰か呼んでるよ。 [音楽] もう話してくださいと言わんばかりの。 あ、出ちゃった。 [音楽] [音楽] 力のよし。 [音楽] 金融ざい くれずむ空に クレナズム てきたもう待ちしかなかったけど クレナズム 空に 遠き 我が古里 お親みをむ [音楽] ひし君というのかもしは僕のファンなのか い?ファンの子かい?はい。はあ。こんな とこまで追いかけるなんて熱心のファン ボイだね。 あの地震が来の子孫として有名な銀勇主人 ざ しかしその実力は先祖の7光とは言わせ ない本物。それで言いながら現状に アマンじず新時代の歌をも索し続ける。 そんな彼の甘い歌声を耳にすると アレフガルド中の人々が心を振わせ涙する 。 [音楽] 世間の人たちはそんな風に言ったりしてる けどね。はは。しかし世間の華やかな イメージとは裏腹に最近ちょっとスランプ に陥ってしまってね。元々僕の歌の スタイルは先祖ガラへの反骨精神から方向 性を変いていたんだが、 今はスランプだけスランプとかこんな使っ てくる。 スランプ脱却のためにあえてガラやガラと ゆかりの深い勇者ロトの即を追っているん だ。そんな中である噂を聞いてね。その噂 ってのがこのアレフガルドのどこかに勇者 ロトと深い関わりを持つ特別な場所があ るっていう話なんだ。 それで僕もこう探してこうして探している んだが未だにさっぱり見つかられなくてね 。 [音楽] ひし君こんなところへ来たってことは君も 旅慣れた人なんだろ?もし旅の途中で勇者 ロトとかの不さな場所を見つけたら僕に 教えてくれよ。 僕も銀有主人で世界中旅しているからね。 きっとどっかでさ。 一緒に戦いませんか? それアデ [音楽] すごいね。蝶とか [音楽] うわ、この延金感もすごくない?この墓地 の延金感前にある墓地の すげえな。 あ、これ俺の俺のせいであれ見えない じゃん。今この画面見たら この辺しとかないと見えないじゃん。あの レベルが [音楽] あ、またやっちゃった。 Yかだ。Yでこれ一気に見える。 Yだ。こんな行っちゃっていいの?これ 初日に 8歳。9歳か。9歳か。よくやったな。サ あ、出た。なんだあいつ?幽霊 せや。 あ、よし。 [音楽] せやおでもいい感じ勇者ひしになってこれがね、なるほど。 [音楽] [音楽] ここが ここにいれば勇者ひしになってんだ。 ちょうどね。 俺がレベル7なってんだ。 [音楽] やちやっべや。 [音楽] [音楽] [音楽] せやせや作戦 [音楽] で、これで戦っちゃい。 [音楽] [音楽] [音楽] せや [音楽] おい、取られちゃったよ。だからこういう時にやっぱ自分攻撃してないだめなんだ。うわ、めっちゃ取られた。 [音楽] これだめだ。あ、ワンが [音楽] 806 年発売。 86年の11月 [音楽] なんかある。 86あったら俺8 歳だわ。じゃ、今、今、今の息子と一緒だ。今のあのや、あいつがドラクエはできないよ。絶対できない。 [音楽] [音楽] 無理だよ、あの子は。いや、俺も結構無理だったんやけど。 [音楽] は1986年5月。 じゃ、俺誕生日来てないから。7歳だ。 7歳だ。俺7歳でやってたんだ。 もちろん俺が買ったわけではないんだけど 。君はリムルダールがどこにか知ってるか い? 南の覇を渡って海沿いを東に住むと沼の奥 に洞窟がある。その洞窟を取り抜けて南に 出た先にリムードあるというがあった。 以前はそこまで巡回していたんだが強い ものが増えて難しくなってしまった。 魔物は群れで襲ってくるの。1人で魔物 戦うなら鞭チやブーメランといった武器を 持っておくといいだろ。 あんたまさか1人で旅をしてるのかい? よほど腕聞きが無謀なバカ者がどちらかだ な。 どっちもだね。 我々は王の命令を受けて各巡回している。 これは命がけだが民を守る迷悪る仕事なん だ。 だからみんなちゃんとね、 尊厳を 持ってね、やっていただきたい。匂い袋。 [音楽] じゃ、俺7歳だ。7歳の時にやってたんだ 。発売されてやってたから。 いや、7歳でやんのめっちゃきつかったよ 、これ。ノワン。 このあのイバラモードどころじゃないさ だったからね。 敵の数半端なかったから。 [音楽] だが お前ら南の町で魔物につら連れ去られる姫様みたいなものがいたと私も [音楽] 私もうだめだ。うわ。おお、またあったな。 [音楽] ロー隊長、 そのものはラダートームの兵士います。なんてひどい傷だ。 [音楽] まさかお前が。 いやいや、そん最低だな。 この兵士の遺言マイラの南の沼町ちで姫様を見たものがだって。 [音楽] 隊長、急いで向かいましょう。 で、でも精鋭揃いの捜索隊が全滅したんですよ。我々も同じ目に会うんじゃ。 怖いなら帰れ。私は 1人でもローレ様を助けに行く。 いや、大丈夫。成長すれば大丈夫だから。 捜作 隊の死を無駄にはできん。沼町ちに向かおう。お前たちは残ってこのものを埋葬してやってくれ。そして情報を城に伝えるのだ。君にも [音楽] 1 つ頼みがある。民を不安にさせたくない。今聞いたことは多言しないでくれ。 [音楽] そういえば陛下に頼まれて勇者について調べているそうだな。うまくいくよ祈ってるぞ。 [音楽] お、ちょっとロー隊長 隊長大丈夫ですか? 問題ない。それを急ねなら出発するぞ。 [音楽] まず疑ったことね。疑われたな。 思いっきり [音楽] きめ様のこと隊調は口止めしたけど嘘す みんな気づいているんだ。明るくて誰とも 気作に話しかけてくれる方だったからね。 隠しきれるもんじゃないさ。 [音楽] ワイフに手がかりを言い残した兵士の坊然 に美しい花がそれられている。 [音楽] あんたまさか1人で旅をしてるのかい? この頃強いものが増えてる。避した方が いいぞ。 いや、すっごい立派な橋。 こっから東の町には毒が湧いてる噂だ。 隊長たち大丈夫かな?あ、早。 二は姫様なると熱くなって無ちゃは心配だ よ。隊長もラウトも最強剣士と言われた つもだけど一度引退した人だしな。あ、 そうなんだ。ちょっと文字が飛びすぎ ちゃうことが怖い。 えっと [音楽] [音楽] あそこ この街行こう。とりあえずね。輝き。ここもう敵強いだろ。うわ、来た。え、 [音楽] せア リザードフライなんだかんだ。みんな 30ぐらいで一撃だな。 道の剣旅服匂い袋 危な [音楽] リビングデッド腐っ た死体の前に あ、やべえめっちゃ強いんじゃない? せア。 いや、なんかいいの?よくわからないけど。 [音楽] せや 強い。 [音楽] おっと せや [音楽] 一撃なのよ、大体。 [音楽] 効かないのよ、もう。 せや、 [音楽] これ逆に居原の道じゃなかったら、え、居原の道、これ。 [音楽] い原の道だぜ。 じゃあもう進むよ。もう 軍隊以外。 この辺からやばいんじゃない?この辺から [音楽] せや。よし。久しぶりに上がったな。 [音楽] か デインパス インパスってあれだよね。 あの 宝箱の中ね。うん。あ、MP0なんだ。 あ、そう。 [音楽] あ、ありがたい。や、 [音楽] ナイス。おお、これは厄介だぞ。 [音楽] なんか大丈夫。もっと先行こうじゃん。もうもうずっと言ってるけど。 [音楽] せやいせいや。お金もめちゃくちゃ溜まるし、これ。 [音楽] [音楽] あれ?これか?この岩ん中か?お、あいつやばそう。 [音楽] よし。 せやせや [音楽] 負けそうにないよね。ひろし君。 [音楽] [音楽] せやせ [音楽] やら [音楽] [音楽] 、マイラ、大馬さんいるよ。 温泉だ。温泉だ。温泉になんかあったぞ。 覚えているぞ。 [音楽] 保険の書に記録をしています。 ニテドスイッチ2の電源を切らないで ください。 [音楽] これは伝説剣するを探しているんだから この村では見つかなかった。だが鍛屋の 親父がメルキドに珍しいつがあると教えて くれたよ。いも情報だ漏れい大丈夫それ ライバルとかにすぐバレる ラ像の人にこの家を進められて新しい喧嘩 に来たんです。上の会にはすごく強いな人 もいてさすが有名なカジアだなと思いまし た。 漫画増えた影響で武器の銃は高まってます ね。 や防具の材料になる金属も値上がってい ますね。 ここはかなり古くからついてる感じやよ。 店の準備は気難しい人だけど。店の主人は 気難しい人だけど腕は確かだから遠方から もお客さんが訪ねてくるの。 はい。忙しい忙しい。あの人が元気になる まで私が頑張って家計を支えないと。 このえの母く家業の家事を継がずに兵士な とくせにあんな生に兵士なんてつもるはず がないんだよ。ま切って戻ってよかった けどね。積んでね。 本はないね。 うちも家事の才能があると思ってたんだが カジュアなんか継ぐのは嫌だと昔散々大 喧嘩してな。要持ってきたから許すきや からさらさねえよ。 いかとこへ。魔物だから竜だから知らねえ がこの俺様がケジケジやっつけてやら。 まずは俺様に優しい最高の武器を手に入れ とな。せっかくて強い武器をよ。これで上 です。 来た。 一気に値上がりした。 一気に買い物の根が上がった。 [音楽] あれ? あれ?マダら。雲とで素早くさ下げるん だっけ?あのしびれ取るの?何だっけ? しびれ。しびれ取るやつって何だっけ? あ、スイtチからスイッチ2になってTM の文字が消えたんですね。スイッチ。 Switch。SwitchTMのじゃ なくなったね。Switch2のあったね 。 [音楽] 鋼れの鞭いいね。 ここは鋼の鞭だね。 [音楽] オリハルコンかなんか取らなきゃいけない ね。 [音楽] パパがね、戻ってきたのでもネットばかり つまんない。 魔女いえや。音州顔にはやがて運命の時に 愛されてる。愛されるという出て。幸せの はほっほ。魔女が怖いわ。まず魔女いんの かよ。この前勇主人のザイさんが村に来た んですよ。感激して思わず泣いちゃったん ですけど笑って話しくれたんです。くう かっけ ゴーレムという巨大魔物は笛えの音が苦手 な時力任せに戦うだけでは倒せないものが いるんだと 戦う時に相手の弱闘なるんだな。 最近盗賊の鍵っていう珍しい鍵を自慢し てるやつがいるらしいよ。いいな。 いや、こっちよ。やっぱ こっちなのよ。私は 毛側のフード。まー 鱗の盾いいね。 鱗の盾を買おです。 [音楽] 鱗の盾って180円ぐらいあったような気 がしたけど [音楽] いらっしゃいます。こ天ブロでございます 。 おじさん、わしの孫のロックはリムーダル に住んどるんじゃが、ロックは優しい子な んじゃが。おっちょこちょこがあるから ちょっと心配での [音楽] 若者。最近魔物が増えて近くの町行くのも 一言あった。 [音楽] 32頃止まります。 [音楽] 南にある沼町の洞窟の奥で悲しげな女性の 声を聞いたという人がいました。しかし 洞窟なんかだらけ女性がいるわけはずが ありません。きっと壊すのあまり幻を見た なと思います。 [音楽] な、俺泳げないんだけど温泉入っても 大丈夫かな?はいよかった。温泉って始め てたからよくわかんなくてさ。湯が白くて そこが見えないから溺れた。どうしようっ て心配だったんだ。 お捨ててこパンツ。 [音楽] あ、すげさん、パフパフ出た。 出た。こんなとこパフパフいたっけ?てか パフパフは3からだろ。 [音楽] 妖精の笛きた。 めちゃくちゃ光ってた。 ベリージモドですよ。 パフパフやるよ。 じゃあ行くわよ。パフパフパフパフパフ パフパフパフパフパフ。どう?いいでしょ ?パフパフパフ。 はい。出来上がり。温泉のでパフパフした マイラ特産温泉卵よ。この白身のプルプル 感は他じゃ味えないって評判なの。 美味しく食べてね。 よし。マイラのお食べ。俺はうまい。 ああ 、少し回復か。よかった。これで全開する んだったらもう宿屋行かなくてよかったわ よと思った。 [音楽] やべえよ。あそこのじいさん。 ロットの血を飛有者よ。しかしその武器で は竜王を倒せ前ぞ。そのどっかにロトが 残した剣があるはずだ。探すがい。 落ちがあったよ。落ちがあってよかったよ 。いやいや。なんだっけ?ドラクエ10 だっけ?落ちないやつあったんだよ。いや 、これマジのパフパフなんじゃないの?の やつ ヒヤヒヤするわ、あれ。 [音楽] 何だっけ?何の時だっけ?パフパフとか つってさ。 落ちないやつ。 ドラクエ11か。落ちないやつ。 コンプラ違反だな、あれ。本当あの パフパフのお姉さん [音楽] もう亀人とかもうコンプラアウトだろう。 亀1000人。 [音楽] うわあやばい。 せや [音楽] 強いは強いな。ちゃんやっぱ だ。HPがないだけでHPが低いだけで 攻撃力がちゃんとあるな、相手。 [音楽] [音楽] え、ドけソ俺2個しかないの?あ、こっち にあんのか。 超めんどくせえ。あいつ。くそ。なんだよ 。毒なんかつけてきやがって。 [音楽] 勘弁肉モザイクされそう。モザイクまで行く。あ、やべ。くそ。 [音楽] こ倒しとかないとスクルトでどんどんやられちゃうから。 [音楽] うわあ、やべ。あ、守備力戻るんだ。オ [音楽] [音楽] せやせや。 [音楽] なんな、ちょっと待って。7歳でやってた な、これね。うん。ちょっと俺も情報が 曖昧であれだけど情報というか記憶が曖昧 で7歳でやってたんだ俺。これいや、そら 泣くわな。今のうちの息子君が8時で、 しかも1人旅だからね。 仲間もない。せや。い [音楽] せや。 [音楽] [音楽] 君たちしかいないな。食らうか。せや。 [音楽] いみ [音楽] [音楽] これまでさ、これドラクエ1 に出会うまでね、俺人生ね、絶対に勝てないっていうことがなかったゲームしかなかったんだよ。 なんかうまくなればなんか何回もやってうくなれば最後は勝てるっていうのがほとんどなのに [音楽] ドラクエに限っては本当にレベルが足りてないと絶対勝てなかったからレベル上げっていう今さもうレベル上げっていう言葉が一般的だからいいけど時の [音楽] 7歳 レベル上げなんてことは知らないから。なんで全然勝てないんだろう。勝てるな。本当スライムとあのま、一定 [音楽] ドラキーとかさ、あの辺だけよ。 [音楽] 頑張ってゴーストみたいな [音楽] で他の敵倒そうとするともう絶対勝てない みたいな。 うわあ遠よ。 スコーピオン大サり [音楽] 6か。 リビングデッドのが強い。これ せア。 [音楽] そうそうそうそう。モンスターのバリエーションもないからもう突然強くなんのよ。 急に 23匹の種類は倒せたのに急に次の種類 からも全然たて倒せない。 [音楽] なんかグラデーションがないのよね。あの モンスターの強さのグラデーションが [音楽] すま、帰ってくれ。今誰とも話したくない んじゃ ん?ラダトムの王にここのことを襲ってき たとひしというのかやらの王家は勇者の 伝承を守るの名友じゃ無限にはできんの? 我ら賢者の役目は勇者を心すものの力を 試し秘なるもの 勇者を心すものを力を試し心すものなの 渡そうそう決めていたのじゃがもうその日 は来ないかもしれん 光の玉が足き闇のものに奪われてしまった という噂を聞いてからじゃ 控の玉はかつて勇者ロは大魔王を倒した時 、霧札として使った大いなる力。それが闇 の手に落ちてしまったのはもう誰も叶う前 倒されるのが分かっていてミスミス行か せるわけにはいかん。そうじゃろ。 雨が降ってきたようじゃな。時期に 紐食える。こばはここに止まっていくが いい。 伝説の勇者の血と意思を受け継ぐものよ。 私の声が 聞こえ ひ1つで伝説の勇者よ。 新たなる勇者 血と絆を受け継ぐ模様だって 精霊ルビス様に会わなければなりません。 ルビス様の加護があれば 足き闇に立ち迎えるはず。 ルビス様を召喚する方法を探すのです。 手がかりは妖精たちとラダトームのが握っています。 なんだラダラトムのなんだ? 見つけてください。 [音楽] 何?夢の中で不思議声。 精霊ルビスの召喚を頼まれたやと。そのは ルビスがどんな存在が分かってるのか。 ルビスはこのアレフガルドの大術を作った 大いなる政霊じゃ。そもそもここははるか 昔妖精族が精霊ルビスを待せていた場所。 おお。 かつて勇者ロトはこの屋上でルビスの封印 を解きその加護を得て大魔を倒したという 。長い時を経て妖精は姿を消し、ルビスを 呼び出す方法も分からなくなっちまったの だが。 [音楽] まだ諦めのは早そうじゃ。確かにセル ルビソの助けがあれば光の玉を手にした 足きものに立ち向かうことができるし。 どうしよう。そなたの力を試させてほしい 。精霊ルビスを召喚できた時、その後は 勇者と認め雨がその捧げ どうやって呼ぶんだ? 一瞬で移動するにゃ。キ村のはルーラを 使えば今まで訪れたことがある街足を ダンジョンの一瞬で移動できます。とても 中や天井がある場所で使っても頭をぶつけ たりさせずちゃんとそっちがさしちゃった んだろう。 そもそも頭をぶつけるという概念。そっち が植えつけたんだろう。 ドーンって1回ブーブドンってやつね。 そっちが植えつけたの。ここでなんかいや いやそもそも頭けたりせずちゃんと移動 できますよじゃないのよ。 [音楽] 好きなコマンドをショートカットして登録 してすぐに呼び出すことができます。移動 中でメニューが開く。そのまま登録しと コマンドを使用します。ショートカット 作戦の便利ボタンから行うことできます。 道具呪文特を登録することができるので 自分がよく使うのは登録していて楽になる 。なんか俺別にこれで全然いい。 集めた情報を王様に報告しよう。 [音楽] 折れてるよ、これ。 [音楽] あれ?何? ここ来たよね。 ここ来たよ。 Dで [音楽] めちゃくちゃキメラの翼くれるじゃん。 [音楽] え、 今一応丸押してたらあったよ。 [音楽] リレミトアリストラリレミトアなったのね。もうその辺がすごいね。 [音楽] シャドの巻き物。 シャドの巻き物。 [音楽] 来た。ヒャ 強いぜ。これメラがないからね。メラが ないから。 [音楽] シャドいいじゃん。 [音楽] 100ドの巻け物だけヒャドって書きまし た。G出てきたね。100ドってね。 [音楽] あ [音楽] 。 ちょっと洞窟行ってみようか。松明とかもういらないだろうから。 [音楽] やっぱここは結構食らっちゃうな。 [音楽] 危ねえ。 せや。 [音楽] どこまで貯めるかだな。あ、毒消し買っとかないと。 [音楽] さあ、食らうか。 [音楽] ア 毒消しもっとかないとい直すやつてまだラクモイトじゃなかったっけ?違うっけ? [音楽] [音楽] 素早さを下げるってけど敵複数だよ。めっちゃ上がるじゃん。 [音楽] 9レベにして確か30レベが最高だったん じゃないかな。30レベぐらいが [音楽] 満月層だ。満月層だ。満月層まま来てない もんね。 うわ、やれた。これ痛いわ。うわ。 [音楽] 変な声ぜ。 [音楽] せや。 よし。食らうか。 [音楽] ぜじ。 せやせや。 100ゴールド。100ゴールド。ここで やっぱり笑い袋で一気に稼ぐしかないんだ 。 短い袋ね。よしよし。 [音楽] 危ない 。よし。え、やべ。 せやせや。 [音楽] [音楽] 呪文だったらケアリクだね。なんか変だね。チェイヤ [音楽] 主人公の名前ひの由来はもうひし俺だよ。俺それしかないだろ。 ワンは仲間できない。ワンは仲間できないのよ。だからあの怖かったんだよ。 [音楽] 1人で孤独でさ。 [音楽] もう敵とずっと向かい合ってんのよ。俺これ 1人で部屋でやっててマジで怖かったな。 [音楽] で、ここも松明もないし、真っ暗中行くん だよ。 [音楽] この辺からでも一気に敵強くなるかもね。 いや、大丈夫だ。驚いてるって。 オッケー。稼がしてもらおう。 [音楽] [音楽] や、そう、そう、そう、そう。物がしいトゥトゥートトゥーが本当にもう家帰れなくなるんじゃないと思ってさ。もう知らない町に行ってる感じがあれ。怖いんだよ、子供の時って。 [音楽] あ、条約さあの危ない。 [音楽] [音楽] せや。 オッケー。ナイス。いい方。 せや。 [音楽] ツイッチ通版です。ア [音楽] 幸せの靴はありましたけど、それはさすがにドーピングになっちゃうんでやめときました。 [音楽] [音楽] 撤対なぜせっかく手上がりの見つけたと いうのにまさか隊長もローラ様の捜索 諦めるつもりなんですか?諦めれないから こそ慎重に行動するんだ。我々が全滅し たら姫様を探すいなくなってしまう。 いやがやばいんじゃない?武田神玄だぜ、 これ。ここはドラゴンの噂。一旦この先の リムルダルに進んで準備しってよ。 おっしゃることは理解できます。でも ローラー様が近くにいるかもしれないです 。今度こそはお助けしなければ。 [音楽] オケーオケオケ。 手こがない。なんだこいつは。 無理したら危ないぞ。 危ない。後ろだ。 [音楽] 強いのよ。ひしが。お前とたっと1人で このとこまで来たのか。 ありがとう。ひし、また助けられたな。 手助けなんかしなくても私で十分倒せた。 異常の予選せ。わしらは人々のために戦う 仲間だ。信頼し協力しなげるんでばならば 。 しかし 隊長また今襲われたらまずい。 ひとまずリムルダールへ。はい、私がお礼 します [音楽] 。やり [音楽] [音楽] だ。 [音楽] あれ?今俺鉄槍やりか。 結構な値段で売れるでしょ。 [音楽] うわ、来た。コウモとこ。 [音楽] うわあ。勘弁してくれ。 せや。 オッケー。 2ターンで1匹だな。さやきの密。 [音楽] 呪文封印を直す。ああ、魔法の時ね。 [音楽] コウモ男は3じゃない。 まあまあ遠いぞ。ここ敵強いぞ、確か。 [音楽] うわ、資料懐かしい。懐かしい。 やべ、やべ。めっちゃ強え。出た、出た。 急に来た。ここへ来てめっちゃ強いの。 あ、やべ、めっちゃ強い、これ。 [音楽] やべえ。 いや、これは回復してたらやられちゃうわ 。 行く、行くきゃない。いや、これはここで 特技だよ。 もしかして武器あの敵1体切る。 これか?キャド。次一体に稲妻が落ちる。デインデインか。 [音楽] くえい。 おし。あぶねえ。あぶねえ。めちゃくちゃ。おお。危ねえ。 [音楽] [音楽] ついにこれ俺が求めたやつだよ、これ。 [音楽] これもうやばいだろ。ここで全然戦えない 。 いれは1回使おうかな。 まだいっか。 もうこれ行くしかない。 何も間違ったことはしてない俺は。 オッケー、オッケー、オッケー。 た、これベビーサタか。うわ、これがやばい。おっと。おっと。ちょっと待って。急に急にあれ何?ここへ来て何?居原の道になった。 [音楽] ちょっと待って。だってよ。 [音楽] これさ、キメラ行けた。キメラ。あ、ねえ わ。 [音楽] [音楽] ワンチャン逃げるか。キメラもう使えない もんな。 [音楽] おぶねえ。 キメラ離脱はなし。 [音楽] 急にいバ。 [音楽] さっきのトンネルまでな俺が行けんの。 [音楽] とりあえずラトム行こうか。王様 報告。 [音楽] 光れさん。 あのポケモンの科学の力ってすげえと光 やれじいさんはもう レジェンドクラスのキャラクターだよね。 レジェンドクラスの待ちキャラ [音楽] 忘れないもんなこれ。 [音楽] ちょっと1 回さ、キメラさ、戦闘中使えるかだけ見とこうか。 試した方がいいね。うん。 [音楽] あ、使えない。 使えないです。もう戦ったら逃げるしか ない。離脱は オッケー。じゃ、ルーラン無理だね。 [音楽] はい。 [音楽] 試合放棄するのと同じになるからだめな。 ま、試合放棄とか何とでもできちゃうから ね。キメラあそこ使えたらね。 お、ひし、よく戻った。何か分かったか? [音楽] 無勇者ロトから託された光の玉が奪れたと いう噂。本当なのか?と。 だ、誰がその噂をブレイナは聞くではない 。 大臣、このものはわしが言った通り勇者ロ についてよく調べてだ。ならば教えるのが 礼儀だろう。 分かりました。陛下はそうおっしゃるなら 。 噂は事実だ。我が王家に伝る光の足闇の ものに奪い去られてもらった。 それは再び世界に魔物や毒の沼が現れた 理由なのだ。おお、 弾がないとダメなんだ。王女に何があった のか捜索体も 捜作隊ともあったのだな。では順って 話そう。 我が娘でローラは不思議な力を持っていた 。精霊ルビスの声聞くことができたのだ。 あれは数ヶ月前のこと。 当然精霊ルビスからローラに聞きを知ら せるおが解いたのだ。 ローラ様、随分無理をして進みました。この辺りで少し休みませんか?いえ、私なら大丈夫です。先を急いでください。 うん。 く感じるぞ。強き力を。 [音楽] [音楽] おお。ハーゴン。 光の玉を持っておるな。そなたがラダトームの王女ローラ姫か。 魔物だ。ローラ様を守れ。 [音楽] [音楽] 何ということを一体あなたは わしが王の中の王だ。 竜王で。 竜王か。竜王。あれ? 魔物が王を名乗るなんて。 老姫は 覚えておくがいい。この竜王こそが本物の王世界の真の支配者なのだ。その光のも本来はわしが持つべきものだ。返してもらうぞ。 [音楽] [音楽] これは伝説の勇者様に託された宝。渡すわけには参りません。 [音楽] うわ、ローラルビスの加護で守られているのか。では力比べと行こう。 [音楽] うわ。うわ、めちゃめちゃ取られた。 わしの勝ちだな。 どうだゴーラ姫。わしと共に来れば見せてやるぞ。全てが思い通りになる 素晴らしい世界よ。 はいはいはい。 断ります。精霊ルビス様が教えてくださいました。 うん。 まもなく勇者様が現れると うん。 邪悪な闇が栄えることはない。 光の力を掲げた勇者様が必ずあなたを倒してくれます。勇者だとそんなもの何人が帰り打ちにしてくれるわ。 [音楽] [音楽] 恐れながら竜王様万が一に備えて情報を聞き出すべきか。 誰だ、あいつ?相変わらず貴様たちはざかしいな。 貴様たち よかろう。好きにするがいい。 目的は果たした。城に戻るぞ。 [音楽] これなんだ? 22 捕えないで。 [音楽] お、早く早く立ち上がって即うわー。うわあ。 [音楽] [音楽] こうして光の玉を奪われ、ローラは伊豆子 から連れ去られちまった。もちろん光の玉 を取り返すため全力を尽くしている。だが まの島へ近づくこともできていない。 姫め各しに捜索体を出して探させているの だが、 数ヶ月経っても見つからぬ。おそらく ローラーはもう 陛下諦めてはなりません。 わしとて諦めたくはない。前はあの子が 無事に帰ってくる夢を見ておるのだ。ええ 、 諦めかけたな、今。みんな聞いちゃったぞ 、それ。しかしわしは落としてラートムと 世界のことを第一に考えならうん。 なんとしても魔の島に渡り竜王から光の ためを取り戻すのだ。 ひしをそのにも改めて頼みたい。どうか これからも力はい。 片愛感謝するぞ。ひしよ。 かて勇者と同じように世界を旅するには ロトが使ったという3種の鍵が必要になる はずだ。ガの町でそのうちの1つ盗賊の鍵 が見つかったらしい。尋ねてみるがよ。 おお。ではまたお披しさ旅のにあって ガラエ。 [音楽] ローラ姫無事なんかな? 数ヶ月は助からねえよ。数ヶ月は厳しいな 。 ぶっちゃけ王様の言ってることも分かるな 。 [音楽] [音楽] あれ?飛んじゃ決め [音楽] [音楽] あれ?ここじゃないの [音楽] え、 [音楽] あれ、ここじゃないか。 [音楽] ガラじゃないか。あれ? 今ガラってあった? あ、ガイまだ行ってないんか? [音楽] ガあれか?左下の方か [音楽] どうやって行くんだから。 ああ、ひ、 なんか俺逆行ってんな。そうか。右回り じゃないよ、これ。左回りなんだ。から せいや [音楽] アテイ [音楽] Ja. [音楽] 強い。 [音楽] こっちだな。芝バフラあるか。しばフラ。 [音楽] よくさっき逃げ切れたね。でもや、 [音楽] さっきあったの大ネズミだっけ?俺山ネズミだと思ってた。 [音楽] 超強かったよね。 [音楽] せ [音楽] や、オ、急にバにならなければ大丈夫。確かにあの、あの状態ね、あそこはやばかったね。 [音楽] [音楽] なんであれ前衛光栄っぽくなる? 手前からしか倒せない。よし、どんどん行きますよ。 [音楽] もうい原だろうがなんだろうが俺はもう大人になったんだ。あれあの時の正面 [音楽] 7歳の正面ひから40年経った。 こっから考えた。 せや [音楽] 1200。絶対このお金無駄にしちゃだめだ。預けたいけどもう行っちゃうわ。揺れ来た。 [音楽] [音楽] あ、 [音楽] あっこ柄。この下じゃなくて俺こっちかと 思ってた。 ここがガラ。 あ、最初から行けたは行けたんじゃん。 [音楽] せいバラだろかなんだろうがひし光やれ本当だよし光 [音楽] 視聴者の皆さんに光りあれや。 [音楽] [音楽] ここか。 [音楽] 平和そう [音楽] なんか会議してるぞ。 [音楽] 昔語りの昔語の町柄へようこそなんこんな 感じだったな。俺言葉もあんま分かって ないからさ。7歳でなんか言ってる意味が 難しく難しい言葉とか使われたら分かん なかったんだな。 [音楽] さあ、皆さんご覧ください。これがこれは 鍵のかかった赤い扉を全て開けられる鍵で ございます。悪徳商人ってもうバレちゃっ てんだよ。悪徳商人。そう、これは勇者 ロトも使っていたというかの有名な盗賊 限りです。もし本当ならそれはすごい。 一体いくらなんだ?お客さんはおが高い ですね。それに隠しきれないその気品実は 相当なる様らないで。 いや、俺なんてそんなそれで一体その盗賊 の鍵はいくらって言うんだ。 はい。こちらは本来は100万ゴールドの お品なんですが、 後期な勇者様の旅のお役に立てるなら おめ切って80万ゴルドよりましょう。 [音楽] 80万号いくらでも高すぎるだろう。 [音楽] あなたは世界がこんな大変な時に暴りを 無さぼうというんですか? そうだ。金の王者だ。 これ悪徳人。 おえ、私は20万ゴールドも割引きしたん ですよ。それは悪徳勝利な。侵害です。 多くの人が欲しがる貴重なものをそれに 見合った金がるってことは何が悪いって いうんです 。今すぐ払えないっていうならいい金貸し を紹介してあげますよ。私はしばらく町て 南にいた宿屋におりますので気があったら お越しくださいね。 いや、なんかコンタクトあのなかった。 [音楽] これあれだよね。冒険の賞に記録してい ます。NintendoSwitch2の 電源を切らないでください。 これあれだよね。あの 自動セーブじゃないよね。オートセーブ。 あの悪徳商人あんな風にいて実際は とんでもない氷が 紹介してやるんだぜ。俺の友達はあいつに 騙されて借金を返し終わるまで奴隷みたい に働かされたんだ。怖いよ。あの悪徳商人 南の方にある街道の宿屋に止まってる らしいね。お兄ちゃんも騙されやすそうだ からああいう悪いやつには近づかない方が いいよ。 その前にあの鍵かけたやつは何で入ってん だよ。 赤い扉全部開ってるけど、 あの若い男性落ち込んでるだけど悪徳商人 に騙さなくてよよかったですよ。純粋で 素直な人ほど騙されちゃいますからね。 そこに突き込まれてひどいやつですよ。 なんだあの悪徳商人が盗賊の鍵なんて貴重 なお宝持ってるわけ。絶対まともな方法で 手に入れてないと思うな。うん。赤い扉を 開くことができる盗賊鍵は正直欲しいよね 。 の鍵あれば竜王を倒し世界を救う手助けに なるかもしれない。あろうことがそれを 高値で売って暴流を無ぼろなんてあの商人 は用が をめっちゃ言うじゃん。この人 駆け出しの冒険者いたくあんなやつの言葉 を戻されるとは 盗賊が鍵があれば行ける場所が確だろう。 是非手に入れたいがいくらでも高すぎる。 歌はどうです?喋る人。はい。では5本。 え、うわ、こ、トラウマだ、これ。 ありがとうございました。実は僕伝線の 詩人柄を目指し修行しなんです。めっちゃ これやだ。 6しか上がんないの。鋼れの剣。 鎖ラ行くか。 精動の盾もいいね。 じゃあこれ鎖びと精度の盾だな。 [音楽] 川の色でよく頑張ったよ。 [音楽] 祈りの指売っちゃおうかな。祈りの指を 売っちゃおうかな、もう。 この段階では祈りの指輪よりも [音楽] 6しか上がんないんだったらいっか。 [音楽] え、売っちゃう? [音楽] いや、俺はあの、 あの鋼の鞭が欲しいのよ。 鋼の鞭が欲しいから。鋼の鞭もある貯め ときたいのもあんの取っときたいのも 6ぐらいはそんな変わんないからどうかな 。 売ってもいいと思う。 [音楽] 鋼買っとくか。打って。 指輪いっぱい手入りそう。洞窟な。うん。 じゃ、売っちゃうか。 で、鋼変えちゃおうか。 今この 祈り指売るのは1番今価値があるもんね。 [音楽] 145になっちゃうの?半額以下は ほとんど意味ないな、これ。 道具どんどん使ってくわ。の 種 [音楽] よ 。 あ、あ、あ、 おじいさん、はるか牧し銀来は長い旅の 終わりにこのうちにたどり着き、そして この町を作ったじゃ。だからここはガイの 町と呼ばれてるのじゃ。うん。 ここ開くんだ。 [音楽] 僕は見てしまいました。ラトムの姫の さらったものが東の方へ飛び去っていくの 。あ、誰か姫様を助けに行く夕敢の人は でしょうか?いますか?ではその人に伝え てください。姫様は東の方に連れ去と 知ってるか?魔戦う時は武器を使う 言い分けるのはこなんだよ。たくさんの間 に囲まれた時、鞭知やブーメランでまとめ て攻撃したり、手ごもれた時は剣で威力の 高い一撃を見舞いしてやる感じだ。釣りも 狙う魚に合わせて仕掛けや針を変えるして もならあれ持っといて装備に行ったんだっ け?違うよね。持っといて装備してすぐ 攻撃できるのか。 持っとけっていうのは [音楽] この世界のだけで呪文や技が身につくと いう不思議な書物が存在するとかふせるガ の墓にもあると言われてますがあそこは 魔物が追いをついていて危険なので行く ならお勧めしませんよ。 あ、これもまあまあいいね。 [音楽] ラブ売っちゃおうか。 この売っちゃおう。 [音楽] あれ?これお金預けるとこないのか? あそこしかないのか? [音楽] 小さいカって食べられるのかな? ここはね、綺麗石と貝殻がたくさん落し てるんだよ。 [音楽] 娘か帰ってきてました。あ、お疲れ様です 。 まだまだやってますよ。で、 南のあそこね。だ も俺1000円。 おお。39まで伸びた。 攻撃力39までダメージか。 [音楽] よしよしよし よし。強くなった。 [音楽] 南の宿やってどこだよ。あ、ここか。 [音楽] ア、 [音楽] やべえ。 アナイス。 [音楽] [音楽] として南に向かわれておる。はい。南は 盗賊のたちだけじゃなく強いものが うろついてますよ。考え直すことをお勧め します。 条約素草はもう持たせよう。 あれ? [音楽] 条約。条約あった。 [音楽] 怪しい。こちは 私は要請について調べてます。不思議な力 を持つ所属で滅多にオメにかませんが南の 方で見たという噂を聞きましてね。調べに 行ったんですが魔物だらけでとても妖精を 探すところじゃありませんでした。 絶対壺の中なんかあるじゃん。これ 空っぽだったって1回もなかった気がする 。 [音楽] さん大丈夫ですか?何があったんです? 含めのかぶった裸の男が突然入ってきて 遠って窓から逃げていったんだ。 いや、パンツ入ってたかも。とにかく本当 にそいつに鍵を取られたの信じてくれよ。 お客さん、それ完全てやられたね。神 ちゃんはこの近頃この辺りを荒らしている 盗賊団の親玉ですよ。 俺やっぱりいたんだ。パンツに鍵をしまっ ていたのは私の見間違いじゃないんだ。 その裸の盗賊へは南の方へ逃げていった みたいだ。捕まえて鍵を取り返してくれ。 神たちは危険な盗賊団ですからね。私から ラトムにいらし私からラトムにいらして 兵士団を派遣してもらいましょうか。 アートムに依頼シいえいえ、それは困る。 なぜ貴重な鍵を取り返したいんでしょ? あの鍵はちょっと黒いルートから手に入れ たもので調べられた私が牢屋行きなんて ことにとにかくあまり表ざたにはできない んだ。分かるだろう。それじゃ悪いですが うちは何もできませんね。 [音楽] く万ゴルド。 はなんで私がこんなにまだいたのかお前 みたいな貧乏そなやつには用はないと出 てけ 神田南に向かいました。行ってみましょう 。 一発セーブしたいですが行きましょう。 [音楽] うわあ、強そう。 あ、やべえ。 [音楽] 起きた。 起きるのに行ったんか、これ。 [音楽] [音楽] こ [音楽] 神田も血闘大事なわ。神もそうだよね。だから 神だグループってことなんか最下孫一たいなが大体追いついでくんか。 [音楽] せや [音楽] せや [音楽] お金は稼げるわ。 [音楽] だって神だは何百年か前の話でしょ。 あのあそこのシャンパーニの塔のシャンパーニの塔の神田はドラクエ [音楽] 3 せや 魔法犯石川五衛門的なね [音楽] ネズミ小僧的 せや 岩山の毒ドムドー [音楽] せやせやっとレベル [音楽] 10なんか一気に上がんなくきたなよ。 一気に上がんできた。 [音楽] なんか急にイバラモードになった気がして くる。気がしてくる。 [音楽] イバラモードに変えてから随分立ってから だんだん発動してくるんじゃないこれ。 あ、やっべ。逃げれねえ。キャ [音楽] えろ。 危ねえ。 [音楽] [音楽] ここやっぱ一撃倒せるないときついね。 [音楽] せや。 [音楽] いや、そうそう。これからが本当の居バラだよ。めっちゃ強くなってきてるもんも敵がで上がんないし。 [音楽] こっから 本格的鍛錬モード 来た。 [音楽] なるべくホイミを残しておきたい。 影の騎士から倒し。 うわあ、それやめてほしい。やべ、 [音楽] しま。 うわ、来た。来た、来た、来た、来た。これ、これ、これ、これ。なんだ、今の。あ、オートセーブあるじゃん。やっぱセーブにしよう。 [音楽] どこまで行ったん?オートセブ。 [音楽] あれ?お金減ってない?もしかして。 え、お金減ってない? [音楽] めちゃめちゃ強えじゃん、この うわ。 いや、つげ、つえ。ちょ、こういうことか 。 これすっげえな。 これでも減ってないってことはそこはそこ でイージーモードになってんだな。 いや、急激に強すぎるだろう。 びっくりするよ、これ。もう鍛錬だ。 こっからや。 じゃ、マジで俺鋼のあと鋼の鞭買うぐらいしかないよ。今俺ができるから。 [音楽] せや 教会からだったら減るのかな?いや、そしたらもう意味わかんないよね。 [音楽] せ、 昔のドラクは復活の縄文とから戻るから、今日の初めからやり直しみたいな感じだからね。もうやだよみたいなそんな感じだったよ、当時。 [音楽] せや。 [音楽] これが結構前半にあったの。ドラクエン1 は。いや、もう全然勝てねえじゃんのやつ 。あ、ここにあるじゃん。全然見えて なかった。 え、名もなき廃墟。 [音楽] 広いからまたあったね。ここ元々業商人 たちが拠定にしていた収録があったんだよ 。 しかし、ま、見て通り。 [音楽] ま、いやいや、アップにしなくても分かり ますけど、 [音楽] 僕たち人間はこのまま魔物に滅ぼされて しまうんだろうか。どうせ滅びってしまう なら新しい歌を作る意味なんてないのかな 。 [音楽] お、めっちゃ金ある。 [音楽] ちゃんと木が隠れてくれる。木が消えて くれる。めっちゃありがたい。 [音楽] こっちから行けるぞ。 ほら、 ルビーのお出輪だって。 ルビーの腕輪 やった。 [音楽] うさギの尻尾。 いや、運上げてもよ、あれだな。 確実に 守備力上げた方がいいわ。 [音楽] 魔物に滅ぼされたこの集落と共にわしも 死ぬんじゃほっといてくれ。 ちょっと奥行かしてくれ。 何もない。 行けません。 [音楽] 乗者必水の断りね。うん。英子精水とか お前大好きやん。 [音楽] よし、この辺で鍛錬。 9すぎない?1 とかのダメージの隣の島がもう 40とかもうよくわかんないね。 [音楽] せやせ。 [音楽] 一気にベリーハードモードプリが出てきたよ。 [音楽] 鋼の夜だっけな? [音楽] やばいよ。この辺やばいのよ。ナイス。で、目覚めるので一旦使っちゃうね。だからポケモンの感覚でいるけどさ、起きたま攻撃できるっていう気持ちいるけど。 [音楽] [音楽] 次のレベルまでとかわかんないんかな? 590あ、分かる。 ちょ、探索とかしながらレベル上げる や。 [音楽] せやせ [音楽] うや [音楽] [音楽] せや 一撃で倒せないとな。この辺は [音楽] いバが急に来るのがドラクエ 1 らしい。そうなのよ。そうなのよね。本当に。 [音楽] これなんかセットしたいな。 [音楽] あ、こういうことか。 [音楽] 特技とかだけか。 強さをいきなり見れるとかそういう無理な んだ。 [音楽] 曲がめっちゃ懐かしいわ。もう [音楽] や ですげえいい曲ですげえ印象に残る曲なんだよね。 [音楽] でもこれいろんなところで使われてるよね 、この曲ね。骸骨 ルカナンやばいね。ルカナンの跡がもう ほとんどやられてる。 [音楽] ポカパマズさんも1 人で旅する時は居の道だったな。そうだね。 [音楽] せやピ [音楽] せや。たどり着きてえけどな。 [音楽] レベル11 になったらトライしてみようか。 [音楽] せや [音楽] 33 [音楽] [音楽] や [音楽] なんか俺、あの、あれが好きなんだよ。あのヤ [音楽] バブルの頃の廃墟とかなんか英子精水なの。やっぱなんでもそうだね。だからお城とかも俺好きなの。ちょっとそこの部分もあるかもしれない。え、やべ。 [音楽] おっと。 これ抜け出すことはない。ま、溶けた。溶けた。オッケー。せや。 おっと。 [音楽] オッケー。 せや。 行け。 このままどんどん中もいるぐらいずっと。 [音楽] あ、これやめて。 仲間を呼んでください。 [音楽] いや、呼んで欲しくなったら全然呼んで くんない。 いや、本当に本当に呼んでいないの?友達がやべ。いいの?どれだけ [音楽] [音楽] MP持ってるだって?危ね、危ねえ。 [音楽] うわ、逃げんのかい。 ここでレベル加しようと思ったら や、あれ。嘘だろ。 お、 [音楽] 岩山の動物。そうだ。さっき言ってたわ。 ダメっす。この先は危険すぎるっす。 ここか。 [音楽] 話せ、お前ら。あいつが死じまってもいいってのかよ。 [音楽] だからっておかしらも死んじまったら元も子もないっすよ。ん?だぞ。 [音楽] 怪しいやつ。誰だお前は? さては俺様のお宝の鍵を狙ってきた泥棒だな。何?盗まれた鍵を取り返しに来ただと?これは元々俺様のもの。それを狙うとは不てえやつ。 [音楽] 覚悟しろ。いや、つけてやる。来た、来たよ。ギラで立て攻撃。あ、強え。 [音楽] あ、待って。つえ。 [音楽] やっべ。 これでもう古分が倒せなかったらやばい。 うわ、やっべ。終わった。 [音楽] 条約草だな。 [音楽] やべ。 あ、やべえ。 [音楽] [音楽] [音楽] 食らえ。 あ、終わった。終わった。マジで終わった。うわ、やられた。これはだめだ。 [音楽] 強、 強い。 最だよ。 [音楽] ナそりゃ。 [音楽] あ、終わった。 [音楽] だめだ。ここは 勝つ方法探したいな。これ か1人に早くしないと こっから勝つ方法は もうラリー法しかないだろ。 特技か。特技。 [音楽] よし、オッケー。 [音楽] [音楽] ここからだ。そりゃ [音楽] オッケー。 [音楽] これだろ?正解。 ここからだ。 [音楽] これちょっとパワーがやばい。もう [音楽] 1回。 ああ、できんの?それしたわ。 [音楽] いや、これあるよ。でもちょっと待って。最強ミ 2みたいになってきたぞ、これ。 [音楽] あとこれか。砂煙。綱煙らリホ [音楽] させないぞ。 [音楽] うわあ。 神タは効果ないって。神タは何も効かないのかもな。じゃあちょっとあっちにやってみようか。古分は [音楽] [音楽] させないぞ。 [音楽] 食らうか。 [音楽] おっと。 そりゃ [音楽] これでも神に行けたらめっちゃ強い。 させないぞ。 あ、もうは無理だな。 ちょ、古分にラリホは [音楽] ラリホ、 お、2 人に行くってことはあるかもよ。あるかも。あるかもしれない。でも叩いたら起きちゃうかな、これ。ちょっと面白いな。ちょ、この状、このレベルで挑戦するんの面白いな。 [音楽] うわー。ラリホをこっちにまずほ。 [音楽] あ、だめだ。寝ないな、多分。このほら。 そりゃ。 うん。ダめだね。もう無理だ。 これでどうだ? うん。寝ない。これはちょっと通用しないね。砂を向こうにかけて [音楽] 2人に入ればあるよ、全然。 これでどうだ? オッケー。 目かい。 よしよし。 [音楽] いや、19 秒持ってたんか。食らったらやばいなあ。 [音楽] 受け流し。いやあ、条約そうか。流しだ。 [音楽] ここからだ。 よし。 [音楽] や、やるじゃねえか。 あ、やべ。 おっと。 よし。 おら。 う、やべ、やべ、やべ、やべ、やべ、やべ、やべ、やべ、やべ。 [音楽] [音楽] [音楽] いやあ、 [音楽] これでどうだ? [音楽] それずリーな。 うわ。 あ、終わった。 [音楽] これはもうオートセブからやる。あなたは死にましたって結構衝撃的なの言葉だよね。いや、それはもう普通だったなけど。昔のゲームの中では。 普通だったんやけど、今見ると結構衝撃的 な あなたは死にましたって。 あなたはって 別に勇者があなたとは限りないんだけど、 なんか勇者をもうあなたつってんのが すごいよね。 [音楽] [音楽] 危ない。せや。 [音楽] うん。大人なると分かるね。うん。怖いよ。あなたは死にました。 [音楽] [音楽] 164この子は一発で倒しておきたいよな。 [音楽] [音楽] 2200 もう鋼の鞭攻めようかな、もう。 うわ、強え。 [音楽] [音楽] いいね。 [音楽] ま、明日もできるからちょっとそんな無理しなく [音楽] や、お金貯めたいな。 [音楽] [音楽] [音楽] うわ、回復させた。ヤ [音楽] せや。 絶妙なとこいるでしょ、俺。そう、 1番いいポジション見つけた。 来た。 力5上がってるよ。 力5上がってる。 [音楽] 1400 [音楽] いいね。48もうちょい50行きそう。 おでも103めっちゃ増えた。 [音楽] せや マヌーサがなんぼのもんじゃ。 [音楽] 関係ないね。マヌーサ。 [音楽] あ、外した。 [音楽] や、 [音楽] 4400とかそれぐらいだったんだよ。 あと2000も稼がなきゃいけないか。 2000ってことは今50もらったから いや、一撃無理だ 。 [音楽] ちょっと 喉違和感あるからちょっと雨めていいかな ? 雨を舐めさせてくれるかな [音楽] 一撃だめ。ルカンやばいのに。 [音楽] せやいもろだからね。 [音楽] [音楽] いいともいいともいいともろだ。 [音楽] とろって何? [音楽] [音楽] せ [音楽] やべえ。ホイミスライム全然軽撃値ない。もっとやっぱいかつい相手で倒さないと。 [音楽] せや [音楽] せや [音楽] ナ [音楽] アルタが新宿からなくなる日が来なんてし そうだよね。 待ち合わせ場所だよ。新宿の [音楽] アルタ前。 [音楽] せ [音楽] [音楽] 無理だな。せや。い友。いいとも。 [音楽] どれぐらい出演した?どれぐらいだろう? あのレギュラーとかはないからゲストだ けども5回ぐらい出てんじゃない?5回 コーナーとかで出たりとか告知の時出たり とか でもあのテレショッキング出たのは俺は もうすげえすげえ1個の達成 達成感あったよ。達成感というか テレショッキング出てるよっていうのあっ たけど [音楽] あれ。こんなとこあるじゃん。 [音楽] お。 [音楽] お、 [音楽] 泥棒、泥棒だ。すいません。 [音楽] 世界の平和を 見届けたら、あの、全て 自主しに行きますんで。満月はいいの? [音楽] 麻痺を攻撃する。 [音楽] なんかありそう。 [音楽] 友紹介したか覚えてる。 あのね、 誰だっけな? お、本棚の 魔法捨ての巻き物。お、全部巻き物か。 何?不思議な。 あ、そういう場合もんだ。 来た。ひだるこ来たよ、 これ。結構 [音楽] テレホンショッキングはいいとも知ってる 世代の芸能人の方は出たかったテ番号そう だよ。哲コの部屋とイ友ね。 [音楽] え、これだけ? [音楽] [音楽] あれば勝てるか?勝てねえか。50ぐらい か。 [音楽] ま、あの、 あれがある限り無理だな。の神の [音楽] ネームプレートネーム [音楽] プレートどうしたんだ なんか会社に持って帰ってような気がする 。 [音楽] あ、私はたさんオタクーさんたさんオタ だったの?ええ、たもりさん いも通ってました。ええ、すげえ。 うわ、つえ。 ちょっと待って。 呪文でこやっちゃうか。あ、やべえ。この後絶対俺やられる。 [音楽] いてつけ。 うわ、絶対ダめだ。いや、行ける。 [音楽] ああ。 [音楽] やべえ。 素早さ負けてるという。 この微妙な戦引くわかんねえな。 こっち来たらダメなんだ。 はい。そ草さと行こ。帰ろう。 [音楽] この辺から強くなるという選がわかんない のか。ドラクエ1のね。お、すげえいい ところ。どの辺持って急に強くしたの? [音楽] もうお金減らないから預けに行く必要も ないのよ。 [音楽] せや [音楽] [音楽] ヘイヤ [音楽] [音楽] せやせや [音楽] [音楽] 316 上がる上が [音楽] や。 うわ、毒。うわ、マヌーサヤ。 [音楽] 毒け抜けられた。毒ざいな。 [音楽] [音楽] せや 食らうか。 食らうか。 せや。 [音楽] [音楽] もうここはレベル上げでね。もうとにかくここはきっちり上げていこう。 [音楽] もうさっきの で、あの 鋼の鞭買って挑むよ。 [音楽] ア [音楽] は [音楽] [音楽] この金たまんねえな。 せやせやせやね。準備万タで行こう。 [音楽] [音楽] [音楽] せやもい友とかさ、い友の話になるけど、戻るけどなんか全部すごかったよ。 [音楽] 飯友のさ、ステージは大きいけど、大きいってか、ま、あれだけど、ま、個人りしたスタジオなんだよ、実はね、あれテレビで見るとなんか大きいスタジオっぽくんやけど。 で、そのスタジオのさ、もう裏のさ、 [音楽] もうすげえ豪ゲストだらけなのに、めちゃめちゃ攻めところでみんなさ、集まってんのよ。あれやっぱすごいなと思ってあれ。 [音楽] めちゃくちゃ狭いところよ。ア [音楽] せや。本当すごいよ。 [音楽] [音楽] あれかつさんいてえ爆笑さんいて まちゃみさんいて そもそもま美さんいて [音楽] で当時なんかこうなんだろう有村さんとか言って [音楽] もうみんな牛のとこにいる。そ せや。よし、上がった。力 [音楽] [音楽] 7上がったよ。 力ムキムキだぜ、これ。 力7上がった。リレミ、リレミトあんだ。 リレミトはあるんだね。 ドラゴン切り。ドラゴン切りいる。 [音楽] まだ3000もあんのか。 1回さ、キメラで見に行こうか。 [音楽] あれ?マイラ。 [音楽] マイラのこの奥の方ね。 こっちじゃない。こっちか。 [音楽] ん、違うな。 [音楽] ここじゃない。 あ、これ魅力だな。これ魅力だね。これね 。 どっちだろう? やっぱ防御かな?これ今あれどこだっけ? こっちか? ここか? [音楽] ほほほ。 4000枠か。 むっちゃ強えな。でもこれ いや、鋼の鎧いそうだよ、これ。 [音楽] いや、まずは守備かな。守備が大事かな。 [音楽] ああ、あれね、あのお客さんの裏に待機し てんのもあるんだよ。あの、お客さんが 入ってくるアルタの7階のあのお客さんの エレベーター出て会場にみんな入るんだ けど、その横で俺らカーテンでこうやって 待ってんだ。お客さんが入ってんの。で、 おきさん行ってから通るみたいな。 [音楽] 石があってなんかスタッフみたいなやつが 左側になるんだけどその左側だ右側が スタジオになっててあのエレベーターです てね右側がスタジオでこっち側にスタッフ ルームなんだけどスタッフルームのところ ももうもう楽屋がそんなねみんな取れない から スタッフムみたいなとこにももうみんな 楽屋にしちゃってるわけよでそれを俺らも 楽屋にしてだからすごいんだあそこ、 [音楽] すごい方々がすごい狭いとこでみんなで 使ってるんだから。 本当あのタレントと衣装さんと マネージャーが入ったらもうみんな立ちっ ぱなしみたいなぐらい狭いと。 どうしようかな。 ちょっと待って。鋼の鎧いがえ、 119ね。119 攻撃力が弱いわけじゃないから やっぱり 今耐久がないのよ。耐久に振ろう。 耐久に振る で戦おう。119まで上げられるでしょ。 えっと、鉄の鎧いで112 で、え、毛のフードで4 、116まで上げられるのか。 いや、それだったらもう ちょ待って売ろう。まず売れるだけ売ろう 。装備。もうこれ売るよ。犬ぐるみ。もう これはいいでしょ。犬ぐるみ売るよ。もう 持ってた方がいい。一応持っとく。 [音楽] ウサギの尻尾は売ります。 満月リング。ま、一応持っとく。これ麻痺 は [音楽] さやきの蜜いらないだろう。 [音楽] 匂い袋も 匂い袋いらないだろ、今。 遭遇しなきゃいけないことなんかないだろ 。それも105の方が欲しいだろ。 匂い袋売る [音楽] で。 さきの密もう売る。 これで4000行く。 で、 えー、 怪我のフード。 [音楽] よし、これで [音楽] これで勝負。 [音楽] オッケー。これで行く。 これで行くぞ。もう1発。 よし、勝って終わろう。勝って終わるぞ。 これでダメだったら今もうどうしようも ない。 キメラ使ってくわ。 [音楽] あれどこだっけ? 回復できるとこどこだっけ? あ、じゃあ1回ラダトーム行っちゃって光 あれじいさん [音楽] 光りじいさんで [音楽] 、ひかじ、ひかじなかった。もうやばいよ 、俺。 [音楽] オッケー。行くぞ。 で、もう1回もうキメラ。 よし、行きます。 よし、これはこれで固かったらもう終わり 。 ダめっす。この先は危険すぎるっす。 話せ、お前らあいつが死じまってもいいってのかよ。 [音楽] だからっておかしらも死んじまったら元も子もないっすよ。怪しいやつ。 [音楽] 誰だお前は? さては、俺様のお宝の鍵を狙ってきた泥棒だな。 [音楽] あ、条約草層買わせた。 何?盗まれたしに来ただと。 それを狙うとはや。 やべ、それだけちゃんとや。 確保しろ。つけてやる。 [音楽] これはもう呪文ヒダルコン [音楽] それとも 砂無理。 いや、もうひだると思ってる。 [音楽] あれ?これってかわしやすくなるんだっけ ? 1回だけ。 これ使ってみよう。そりゃ食らうか。オッケー。 [音楽] オッケー。これがまだあ、続いてる、続いてる。オッケー。これだよ。これだったんだ。 [音楽] おっしゃ。 [音楽] くらえ。1 人倒せ。よしよしよしよし。来た来た来た来た来た来た。食らうか。 来た来た来た。これもうめちゃめちゃもうめちゃめちゃもうだぜ。うわ。 オい。 [音楽] やるじゃねえか。見かわし客が良かった。 [音楽] 頑張れ、俺様。 いいよ、いいよ。 ここだ。 あ、もう、もう行ける。行った。ナイス。やっ、 俺様の負けだ。 [音楽] 強くなったんだ。 [音楽] まいった。この通り謝るから許してくれよ な。な、 そんなこと言わずにさ、許くよ。 あるんだ。 あるんだ。懐かしい。 そんなこと言わずにさ、許してくれよねな。な、 そんなこと言わずにさ、許してくれよな。な、 [音楽] そんなこと言わずに50 回家にしたら仲間になるみたいなめちゃめちゃな嘘あったけどな。 そんなこと言わずにさ、許してくれよな。 な、 そんなこと言わずにさ、許してくれよな。な、 ありがてえ。オに切るぜ。俺様は大賊噛だってんだ。あんたはな、何て言うんだ?ほ、なかなか生かした名前じゃねえか。 [音楽] おかしら。この人自分のことをロトの血を引くもの 言っちゃったな。そこまでそこまで言ってなやべえや。 るほ。それで盗賊の鍵が必要ってわけか。信じるんすか?おかしら。 [音楽] おおというのも実はな。 うん。 大昔に世界を救ったという伝説の勇者ロト。 うん。 そいつは俺のご先祖様の 1 番弟子だったっていう言い伝えがうちにあるんだよ。 [音楽] どう? え? こいつが俺のご先祖様の 1 番弟子の子孫だってんならさっきの強さも腹に落ちると思ってよ。 そういう話になってんだ。 この盗賊の鍵も元々うちに代々伝わるお宝だったんだが、ご先祖様と縁もあるあんたにならあげてもいいと思ってる。ただしこの岩山の洞窟の奥へ行ったまま戻ってこない。俺様の古分を助けてくれたらある古分見捨てそうな感じだったけど。 なるほど。確かに旦那の強さならあいつを助けられるかも。 どうだ?俺様の古を助けに行ってくれねえか? その間に消えてそうだな。いえたぞ。 [音楽] そんならこの盗賊の鍵はこいつに飲ませまからな。だ、あ、どうかしらの通りに仲間を助けてくだせ。 [音楽] え、 あんたそれでも伝説の勇者の則か。早く仲間なんかでもセリフが変わってるからちょっとまだいいし。 あんたそれ新しい新しいループワードが出てきた。 [拍手] ありがとう。それでこそ勇者ロトの子孫ってもんだ。 ところでこの洞窟には人を惑わせる妖精が 出るって噂もあるっす。気をつけて行って くださいっす。 ちょっとこれでセーブして終わるわ。 どこ行こう?どこでセーブできんの?あんまあれ使いたくないよな。じゃ、ちょっと上に戻る。キメラ使いたくないから。 [音楽] [音楽] だいぶ強くなった。せ、 [音楽] 教会あるとこどこだよ。あれか。あこ。あ、ここまでか。あ、ま、でもすぐ行けるわ。なんかクエだな、それが。 [音楽] [音楽] せ、 ルーラ12レベル12かな?12 になってるかも。ルーラまだ無理なんだ。 [音楽] もうルーラー覚えたいね。 [音楽] ないね。ブーラ欲しいわ。 [音楽] せやせや。 [音楽] まあ鍛錬しながら行こうか。 [音楽] [音楽] ファミコン1 にもルールあったよ。ルールあったけどラダームに持っちゃう。ラダトームに必ずラダームに持っちゃうな。で、あそこから基本動き出さなきゃいけない。 [音楽] ワンは だから基本ルーラは その一気に戻りたい時しか使わないんだよ ね。 [音楽] いいよ。これがドラクエなのよ。基本徒歩よ。徒歩 [音楽] せや。 お、50。初めて50出し。ア [音楽] ファミコン版って確かレベル上限 30 だったイメージだったと思う。ドけそっいっぱいちょだ。 よし、これでセーブして終わるよ。あった 、あった。 [音楽] 敵こんな量じゃないからね。もっと出る からね。 3倍ぐらい敵出てる気がする。ドラクエ1 なんかすっごい出るイメージ。 [音楽] オッケー。 保険の書に記録しています。 NintendoSwitch2の電源 切らないでください。 [音楽] よし。 はい。ということで、なんとか神たまで 倒すこと。ありがとうございます。頑張っ たね、最後の鍛錬はね、え、あれが大事。 あれがね、え、ドラクエ、ドラクエが教え てくれたこと。鍛礼して成長すればクリア できるということです。はい。ということ で、えー、明日もね、できますんで ちょっとやりたいなと思っております。 はい。ということで、本日はここまで。皆 様最後までご視聴なナイス。 バイバイ。
※ネタバレには十分ご注意ください。
ファミリーコンピュータ(以下FC)用として発売されたドラゴンクエストシリーズの作品のうち、第1作『ドラゴンクエスト』(以降『I』)と第2作『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』(以降『II』)を1本のソフトとしてリメイクしたものである。
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX
© SUGIYAMA KOBO
℗ SUGIYAMA KOBO
感想応援メッセージなどはコメント欄によろしくお願いします。
ネタバレのない程度にしてもらえると助かります。
オススメのゲームなどあれば教えていただけると嬉しいです。
また観たいと思ってもらえたらグッドボタンも是非!
配信するゲームの参考になります。
#ドラゴンクエスト #ドラクエ1&2 #ロバート山本
山本ひろしのX
https://mobile.twitter.com/yamamotoperoshi
山本ひろしのゲームCH チャンネル登録
https://youtube.com/channel/UCxW-QSLee1mEUSM4faoHd_
チャンネルメンバー登録
https://www.youtube.com/channel/UCxW-QSLee1mEUSM4faoHd_A/join

5件のコメント
配信お疲れ様でした!🙇
新たな冒険が始まりましたね!!🎉
いいとも!のお話も楽しかったです!😆🔥
最後まで頑張ってくれよ、な!な!
ドラクエウォーク
りゅうおうからふっかつのじゅもんある
ひろしさん実験すればドラクエウォーク
すらみち名前がある
おつです
鳥山明さんがいないですからね
感じが変わる
当時年齢もひろしさんと同じ年代でファミコンでさえ買ってもらえなくてドラクエのドの字も知らなくて3が出た時に友達の家で初めて見た時の衝撃は凄くて初めて買ってもらったてからハマりにハマって今泣きそうになる気持ち覚えてますよ。
その後1、2と買ってずっとやってました
ローラ姫が攫われた背景が想像ではなく物語がイベントムービーのように表現されてるのがいいね
アーカイブだとチャットのリプレイが出来ないようになってるのはなぜなんだろう?これからも配信頑張って下さい楽しみにしています!