【太陽飯】ザックザクの焼き油淋鶏!これ激ウマ〜!是非作ってみて!
はい、とこと杉太陽です。今回は太陽飯 シリーズです。もうシリーズ化してまいり ました。まあ、今回ね、太陽飯のMODは 簡単で美味しい作ろうって思う気になる ようなご飯を、え、作っていきたいと思っ ておりますので、さあ、今回何を作るかと 言いますと、僕の大好きな鶏肉を使った 料理なんですけども、やっぱりヘルシー系 のね、鶏ム肉のこのしっとり系もあります けども、今回ちょっとがっつり系にしよう かなと思って、なぜかと言うと、うちも空 がいたり、せがいたり、がっつり食べたい 我が子がいますので、今回は有りを作って いきたいと思います。 血うまいよね。ザクザクの衣にジューシー なも肉の肉汁が出ながら甘酸っぱいタレで 食べるというあの中華僕も大好きなんです けども揚げ物って結構めんどくさいですか というよりかは焼き有り的な感じで作って いきたらなと思っております。早速行き ましょうか。それではスタート。釣り も遊びも家族のタラタラタラタン 。さあ早速作。鶏も肉ですね。胸肉で作っ ても美味しいんだけど、やっぱり結構火を 通すとパサいたりするから結構ね、 難しかったりもするんで、これは先に ちょっとペーパーで水分を取りますね。 煮味があるのでペーパーでます。この皮を ね、しっかりあげたいんで。まず有り地で 大事なんは下味ですね。これ結構大きいん でフライパンがちっちゃいとなおよし。 これぐらいのサイズやと油少なめでも しっかりパリッと焼けるので、今回はもで 油少なめでいきたいと思います。ま、この 大きさなんでカットしましょうかね。よ、 こっち前なんですけど、このぐらいの カットした方が1年前 サクサクサクサクサクって食べやすいと 思いますので、で、ちょっと切れ目を 入れておきます。こうやって切れ目を入れ て筋を切りながら火の通りを良くしてお くっていうのがちょっとポイントですね。 軽く入れとくだけで全然火の通りが変わる んで。縦も入れとくか。切りすぎないで くださいね。切れちゃう。あくまで表面を さっとこう切るだけで全然違うんで。んで よし。ここに先にもう肉入れちゃいます。 で、ここにちょっと味、 塩と胡をまず軽くした味で入れます。 味付け塩コ椒ョでもいいと思います。軽く ね、した味なんで、もう皮めは入れなくて いいです。で、ここに で、ここにおさ 大さじ2ぐ砂糖入れようかなと思ったん ですけど、ちょっと蜂蜜入れます。最近 もう砂糖を使うより蜂蜜使うのが丸やかな 甘さになるんで はい。軽く入れます。で、軽く醤油大さじ 1/2ぐらいか。これをもんみんもんして 混じませます。空気を抜きながらこれで、 ま、5分10ちょっと置いてください。ま 、上温でいいでしょう。その間にタレ作り ます。 皮付きで 皮付きでいいかな? すって刻んでください。 みじん切りがいいかな?釣りろしでもいい と思います。めんどくさかったら細かめに 開けます。太飯シリーズも今どの ぐらい行ったかな?俺の友達と作ったやつ もあるし。どっちが先アップされるか 分からないけど。ニんニク ニンニクも 1/3でいいと思います。ニンニクも大き さによるんだよな。すりおろしでいいと 思うんですけど、僕はやっぱニンニクと 生姜はフレッシュの方が絶対美味しいので なるべく刻みます ね。この1手までね、やっぱね、香りが 全然違うんじゃないかな。なるべく刻んで ください。 これでみじん切りができました。で、ここ に醤油大さじ1.5ぐらい。コ末つ大さじ 1ぐらい。おま油適量よいしょ。 で、蜂蜜砂例でもいいんだよ。でも蜂蜜の 方がコが出て丸やかで美味しいと思います 。甘っぱい方が食べやすいと思うので、大 1ぐらい入れちゃってもいいかな。一緒に 味みします。 あ、うまい。あればでいいんすけど、粒。 これをちょっと砕いて刻んで 入れたら本格的な中華の味になります。 この粒子を入れるとね、香りがプわーって 広がってめっちゃうまいんで、もうちょい であのニンニクと生姜が生じゃないですか 。で、ホワジャーの香りをちょっと出し たいんで連チンします。600W、ド1分 でいっか。様子をあとは飾り付けのトマト とかを洗いながら で、飾り付けのレタスをちょっと飾り付け なので2枚くらいちょっと洗って 早い。 これ後置いといて、若干しよく軽くチンすると気が立っております。いいですね。これでニンニクの絡みが飛んで 3 色の絡みが出てきたんで蜂蜜もいい感じに溶けるとおうめえ。そこに青ネギ 刻んでますけどバのねぎですね。バのねドバッとっぷり入れてください。これでタレができました。 これがめっちゃ美味しい。で、倉庫してる うちに10分経ちました。味が入ってるぜ 。油をあっためましょう。では油も敷い ときましょうね。ま、揚げ焼きにするから 天ぷらとか揚げ物よりかは使ん。ある程度 ね、もう浸ったらもうちょいか。 ちっちゃいのだとね、結構かましてさって こうお風呂みたいにさ、油がふっと増える か。じゃ、火になります。で、衣ですね。 ザクザクの衣にしましょう。片栗粉を衣な んでね、しっかりとしてくのあれもまとせ な。もみもめ。これ有りチって結構 ザクザクのイメージあるよね。唐揚げ ぐらいにさ、これもつけれたら最高だね。 もはや唐揚げでいいんじゃないかって思う かもしれんけど、やっぱり有り地は有りな 。これを細かく切って、あ、あとはここに ニンニク生姜たっぷり入れて揚げたら 唐揚げや。こうやって大きいので焼くから 、あとはあの垂れかけるからこその有り は厚めでいければいいなと思っております 。もうちょいこうか。およし。これで たっぷりといってらっしゃい。 ああ、うまそうだ。うまそうですよ。残っ たをつけてしっかりと片栗をまとわせて からザクザクになるね。ぴったりやる。 中火。ま、切れ目入れてるから火の通りは 大丈夫だと思うけど皮めをパリパリにし たいんで、ちょっと油をまとわせたら置い ときましょう。でね、この焼いてる間に ちょっとね、太陽飯なんすけど最近ね、 あの、そっちゃんが昨日かな。パパ最近 YouTube俺やってないよつってやり たいのってなってやりたいよってなってさ 。だから四春機のさらがさなんか毎回パパ と一緒に料理するっていうのはどうなんか なって思ってたんですけどソラーは全然 そんなことなくてやりたいんだって何が いいですか皆さんそっちゃんに作って 欲しい一品ちょっと募集したいと思います ね。空自体も、ま、料理はすごい好きなん ですけど、演劇部で部活が忙しいってのも あるんですけど、毎日部活じゃないから ちょっと部活じゃない時にちょっと声かけ てみようかなと思っております。そっちも 塾も行かせるんで、ちょっとスケジュール 縫いないんですけど、ま、空いてる時間、 今そっちはポケモンしてるんでポケモンの あのZ、あ、あれをずっとやってるから ポケモンやってる時間をちょっとこっちに 来てもらってやってもらうかなって思って ます。あとは、そっちゃんがね、この半年 ぐらい出てないかな。この数ヶ月でそっ ちゃん声わりしました。それも結構な、 結構な声がわりしてです。だから次です。 空ですっていうトーンが違うと思う。それ ちょっとみんなにちょっとこのね、そっ ちゃんの声を聞いて欲しいよな。空は 早まれで3月21日までやから数ヶ月が 遅いのかなっと思ったんだけど中1になっ た途端もあれみたいな。大人の一歩もう 喉仏も出てきたというみんなが知っている そっちゃんではなくなってるかもしれませ んがそれはそれで成長と思って驚きながら 楽しんでみてください。身長もね少しずつ 伸びてるんで、ま、それそうやけどそらも 6年生の頃から結構この番組番組じゃねえ や。このチャンネル出てるから、こ成長 具合がね、ターンチャンネルでさ、昔ソラ チャンネルですっていう1本か2本撮影し たんだけど、あれを見返すとせやも空も 別人ぐらいもう押さないからちょっと見て みて。あのせやと空が紹介してんね。あれ むちゃくちゃ可愛いねんけど、もうあの頃 の2人はもう大きくなっていないんでね。 このチャンネルで。ま、辻チャンネルでも ちょこちょこ空の声聞いてるかもしんない けど、そっちちゃんのね、変化を是非見て みてほしい。やべ。これ持つけすぎて わからんかったけど皮目こっちだった。 ああ、うまそう。これもう1回もう ちょっとやきます。もう1回皮目しっかり 油をしっかりとまとわせながら後で油を しっかり切ります。ザクザクな感じの メニューで言うと空太陽飯太陽親飯動画か 何がいいかな。空でも作れて簡単な本当に ペペロンチーノか。ま、それタラコパスタ 好きやからタラコパスタでもいいけど簡単 すぎるか。タラコパスタなんかはもはや レトルトの方が簡単な説あるからな。本格 的なポタージュと簡単や。簡単やけど ちゃんとこう素材を大事にしたポタージも すごいありやと思うしあとはそったに マーボ同腐とてもいいと思うし逆に見物と か見物でも魚料理やったか1回ギラメで パパとしても楽しみではあるんだよ。成長 してさ、なんやかんや1人で買ってること 多いよ。次こないだまで空とやってたなっ て思う。なんだったらせやなんかでも家だ よ。よく喋ってるけどさ、こういう動画内 で親子でっていうのがさすがに減ってくる からさ、ちょっとうまそうやろ ね。放置です。放置ずっと放置。ちょっと 待ってしまっか。 うまそう。 ザクザクに仕上がっております。油切り ます。はい、鶏にし上がりました。 ちょっと油を切りながらこの間に野菜をね 、リフレタスで便利よな並べて切っていき ましょうか。よし。おうおう。 うわい。いい音。おい、うまそうだぜ。 ジューシーだぜ。 ザクザクだ。う、いい音。 よいしょ。よいしょ。うまそうだぜ。 よいしょ。ここに先ほど作ったのグリン チーソース。うわあ、うまそう。色合い的 においネギ。使ったネギとフレッシュ ネギダブルパンチです。握ました。太陽飯 特製 です。 ザクザクザだぜ。本日の有りチーですね。 揚げ焼きバージョン有りです。うまそうだ ぜ。日加減陰減もどうや?ばっちりだぜ。 うまそう。うまそう。これはうまそうだ。 じゃ、早速いただきましょう。では改めて いただきます。日加減ばっちりだ。外 カリカリ中り。いただきます。 うま 。もザックザクだわ。酸がいい仕事して ますね。唐揚ゲとは違う。さっき唐揚ゲと 言ったけど全体の肉の肉汁を閉じ込め ながら甘酸っぱいこのタレネギ多めが正解 ね。で、酸色が入ることによって むちゃくちゃ本格中間があります。これは うまい。あ、見せ出せる。完全にプルプル してるでしょ。プルプルしてるんだけど ザクザクなの。 うーん。食感パラダイスよね。酸素好きの 方は本当につ入れてください。マジで 美味しいから。ああ、超臭が欲しくなる。 端っこの方行ってみよう。 うん。うん。やっぱも美味しいな。これは いいご飯のおかになりますよね。おが 食べった時は粉子でもいいかもしれない ですね。粒男子はま、マジで中華になる から。もしくはもう消しでもいいかもしん ないですけど。でもこのホワを鼻残し粒 残しマジ入れた方がいい。大成功すぎる。 カロリーを気にする方は胸肉してもいいと 思うし。でもやっぱ下ひたにやっぱ揚げて やるよりかは油を使ってる量も少ないしで 経済的にも優しいしで油を吸う量も少ない んで食感が出る割には油はそんな吸って ないと思います。マジでうまい。ここで空 のリアクション欲しいな。うまうまうま。 あとのね料理も楽しみしててね。でもこの レンティはマジで作って欲しい。何が1番 邪魔かって言うと焼いてる間あんまり触ら んから暇ぐらい。基本的には下味もすぐ 入るしね、タレもすぐ簡単できるからで 難しい工程はほぼないすね。で、僕あの 初め1枚を半分してちょっと切れ込み入れ たんですけど、あの切れ込み入れることに よって少ない揚げ油でもしっかり中まで火 が入るんで切り込みだけはちょっと入れて あげた方がいいと思うし込みを入れること によってはれが良くなります。ま、中華 うまいな。というわけで、太陽の揚げ焼き 有でございました。簡単で美味しくて 唐揚げより簡単かもしんないです。1個1 個こめんどくさいな。あげてくで唐揚げだ と2度、2度上げとかしなきゃいけない ですけど、結構あの片くりちょっと多めに したかすることによって、あの食べ応えも 出るし、食感も出るからすごい傘が増すと 思います。是非皆さん家で作ってみて ください。よし、片付けますか。やっぱね 、揚げ焼きとはいえね、結構コロ周りが油 がいい感じに晴れましたんで、この辺りを 片付けていきたいと思います。結構油飛び ましたね。こういう時に最近頼りにして いるアイテムがあるんですよ。こちら プラスマイナス0の激落ち君コードレス 電動ブラシ。あの激し君でお馴染みの レックさんとプラスマイナス0さんが コラボして作った本格的なお掃除グッズな んです。まずは激落ち君のセスきね。 これシュートします。で、あとは電源を 入れて はい、いきました。ボタン押すと早くなる 。これぐらいでいきましょう。 おお、 落ちるね。早いね。 こんな感じでしっかり押しても止まらない んですよ。パワフルなモーターが搭載され てるから力を入れても止まることなく グイグイ動いてくれるんですよね。ら行き ましょう。 パーフル 気持ちいい。力を入れなくてもガンガン 落ちていますからね。激落ちです。 よし。こんな感じでピカピカになりました 。あと意外と汚れが隠れてんのがレンジの 中ね。さっきも使いましたけど、こん中が 結構汚れてんのよ。油汚れが結構ついてん の。色々今まで作ってきたからさ。これを 掃除します。 あとは個いて。汚れてたね。 結構油りがさ、意外とレンジってペタペタするやん。レジってさ、あんまり掃除てえへんやん。下の方とかさ、うちの本体の家もそうやけどさ、結構みんな電子レンジ使うから汚れがしっかりてあげればになるんで。めっちゃいいよ。すげえ汚れてた。ピカピカになりました。これならね、簡単で綺麗。もうピカピカです。これ意外とみんなやらへんからやった方がいいよ。 食材入れるとこやからね。で、洗いも 終わったんすけど、シンクがね、シンク 自体がちょっと汚れてるんで、シンクを 洗っていきたいと思います。ケス。じじ。 これね、防水機能がむっちゃ高いんですよ 。だからシンクの中とか水回れで もオッケー。IPX7という防水企画で水 をかけながら使っても平気なんです。いき ます。これ汚くね、これ。このフライパン とかのさ、この後が残んのよ。これを うら 、マジックを消すために 水を出しながら行きますね。 こうやってザブザブ洗いながら掃除ができ ちゃいます。よし、開けていきましょう。 ザバザバあげちゃうね。で、あとは全体的 に水を流して オケ。すっきりだぜ。よし。ザバザバ洗い ました。はい。綺麗になりました。 キラキラキラキラキラ。ちょっと見て しまったんですけど、この横の窓、窓の 汚れもちょっと気になったんで、これで 落としていきたいと思います。 アタッチメント版取れます。ちらをもう 貼るだけです。はい、以上。この窓の ガラスもこれでさっと磨かけるんですよね 。これ1台でいろんなとこをピカピカに 磨かけちゃうのはすごいよね。変な 汚れついてんな、これ。今回重ソ。重ソで いきます。 行きましょう。スイッチオン。 気持ちえやん 秒で落ちますね。早い。これ1回拭いてみ ますね。はい。あ、カラして。ちょっと もう気になったから裏やってくるわ。雨の 汚れすごいね。 綺麗です。すげえ綺麗。すっきりしました 。こうやってもう軽くウィーっとあるだけ で洗えるとこを磨くことができます。短 時間でこの辺りが一気に綺麗になりました 。いやあ、もうお腹も満足。そして綺麗に なって満足。いい感じにできました。太陽 飯やっぱね、作って食べて片付けるまでが 太応飯なんで。でね、さっき使ったこちら 。こちらの電動ブラシなんですけど、実は これ1台で家中丸ごと掃除できちゃうん ですよ。ブラシ、スポンジパッドでモップ パッド。付属なアタッチメントがあって、 キッチン周りだけじゃなくて、例えばお 風呂の床とか車のホイールとかお子さんの ね、上履きなんかにも使えちゃいます。 ちなみにこれ2024年のね、グッド デザイン賞とIFデザイン賞も取ってる なって。確かにね、デザインもシンプルで コンパクトやから出しっぱなしでもね、 インテリアに馴染んで気にならないのも 嬉しいですよね。片手でできるし、本当に もうあの場合によってアタッチメント変え られるし、楽して綺麗にしたい時代じゃ ないすか。本当にウィーンウィンウィンっ ても気になったところウィンウンやっとけ ば綺麗になりますから。本当に軽いんすよ 。だからすごいあの使い勝手がいい。普段 の装置でもさっと使えて便利やし年末がね 近づいてたりするんで今年の大掃除にも大 活躍すること間違いなしですね。概要欄に 詳細記載しておきますので気になった方は 是非チェックしてみてください。はい。と いうわけで今回はね、太陽飯シのコーナー 当時までやりましたけども、有 めちゃくちゃ美味しいので是非作ってみて ください。で、あとそっちゃんと一緒に 作って欲しい料理とか、あと太陽飯の次の コーナーで何系を作って欲しいとかも募集 しておりますので、コメント欄お待ちして おります。というわけで是非ね、本当に この年末のお掃除も近いんで掃除しやすい んで、プロ掃除とかむっちゃいいと思うん でね、1回使ってみて欲しい。ほんまに楽 やから。こうやって是非年末の戦いには この子をお共にしてみてください。という わけで、この動画がいいなと思ったら グッドボタン、チャンネル登録よろしくお 願いします。是非概要欄チェックしてみて ね。お待ちしております。ではまた次の 動画でお会いしましょう。バイバイ。
#杉浦太陽 #太陽飯 #料理
太陽飯シリーズ!今回は油少なめで焼き油淋鶏です!
衣ザックザクで,激ウマです!ぜひ作ってみてね!
プロモーション:±0 【激落くん】コードレス電動ブラシ
商品URL:https://www.plusminuszero.jp/pmz-cordlesselectricbrush_lp/campaign_25-11-2/
▼ 杉浦夫婦チャンネル「たぁのんちゃんネル」▼
https://www.youtube.com/channel/UCtLnF6qOCyi4lG76aOooNHg/featured
▼辻ちゃんネル▼
https://www.youtube.com/channel/UCNiurMpWExWgio2lqldycbA
▼杉浦太陽オフィシャルブログ▼
太陽のメッサ〇〇食べ太陽
https://ameblo.jp/sunsuntaiyo/
▼杉浦太陽オフィシャルInstagram▼
https://www.instagram.com/sugiurataiyou_official/?hl=ja
※コメント欄のコメントはすべてスタッフ承認制になります。
OP楽曲提供者:北川けんいち
OP映像音楽制作:杉浦タカオ
OP映像音楽作曲:SEPT・hoto-D
Entertainment Live Stage 「SEPT」公式ホームページ
http://sept-ppn.com/
【YouTubeについてお問い合わせ】
MIHA

43件のコメント
油淋鶏大好き❤ザクザクジューシーいいですね👍👍👍そっちゃんとのお料理楽しみにしてます。😊
そっちゃんフレンチトースト作れるそうなので、フレンチトースト作ってほしいです😊
油淋鶏美味しそう❤
YouTubeの案件で久しぶりに「絶対ほしい!!」と思いました〜
素晴らしい商品の紹介ありがとうございます
届くの楽しみです❤
お料理も上手😊すごいなぁ。。🎉
沖縄料理作って欲しいです!
油淋鶏美味しいですね♪私しか食べないので作れませんが😅
そっちゃん♪の好物を作って欲しいですね♪
そっちゃんとパスタ作り🍝楽しみにしてます〜!
ホットサンドやって欲しいです。
ゲームしながらもできるんではないでしょうか?😊
油淋鶏作ってみますね☺️
すごく美味しそうです😋
そっちゃんには、青空君への応援として、カツ(勝つ)で、トンカツ、カツカレー、カツ丼のどれかを作ってもらいたいです☺️👍
献立考えるところからしてみてほしい!!😊
ふるさと納税の明太子がいっぱいあるのでそっちゃんと明太子で何か作って欲しいです🙏そっちゃん声変わりしましたね😊💓
サブチャンネルでひるおび見たよ、太陽くん格好よかったよ、そっちゃんとの料理動画楽しみにしてるね、もう年末だからひるおびはサブチャンネルで見るね💙
山椒が隠し味!いいですね!
そっちゃんには、今流行りのドラマに乗っかって肉じゃがはいかがですか?
辻ちゃんの好きなタレでハンバーグもいいですね!和風かな?
そっちゃんと豚汁作ってほしいです😊
油淋鶏❤美味しそう❤❤❤早速明日作ります❤そっちゃんとの、料理動画❤楽しみ❤❤❤
昨日辻ちゃんねるにそっちゃんが久しぶりに出ていて声もそうですが体格がしっかりしてきててビックリしました。近所のおばちゃん感覚で視聴してます笑
太陽さんの釣ってきた小鯵で南蛮漬け、うずらの卵いっぱいの中華丼、餃子、クラブサンド…作ってほしい(あっ、私が今食べたいと思ってるメニューです笑)
やっぱりパスタ作って欲しい!
今回もとても美味しそうですね〜。作ってみます😊
そっちゃんの声は辻チャンネルのほうでちらほら聞いてますが太陽さんとのお喋りも聞きたいです。パスタ二種類くらい作ってみるのはいかがでしょうか?次回も楽しみにしてます
更新頻度高くて嬉しい😂
そっちゃんとチキン南蛮作って欲しいです!!🕊️♡♡
油淋鶏美味しいꕀ⋆ᐕ)ノෆ太陽飯大好きで参考にしてますෆ
そっちゃん給食が美味しくてレシピ聞いて作る気満々の料理男子なの素敵ですね(><)*。
杉浦姉弟個性が出て来て将来楽しみですね✨
そっちゃんに献立伝えて
そっちゃんが自分で考えて
買い物をするとか面白そうです😍
マシーンさんとのやりとりも面白かった😊
楽しそうに作って楽しそうに綺麗にしている太陽さん、素敵😊見てて気持ちいい
そっちゃんと酢豚や春巻き等の中華を作って欲しいです
そっちゃんと造る料理は、たこ焼きで、レンジに、パン粉を、いれてあげるみたいにしてから、作る、魚を、入れてください。
そっちゃーん❤
部活も塾も頑張って👍
YouTubeは無理せんでええよー!
と言いつつ楽しみだぁー😌
そっちゃんへ
『チャーハン』作ってほしい
太陽さんから鍋振り🍳を教えてあげてほしい
そっちゃんの鍋振りを見たいです❤
ザ・男飯
って感じ😊
寒くなってきたし中学生SORA君に少しレベルアップしたXmasメニューにもできるロールキャベツを作って欲しいです🥺
そしてその次はmamaへサプライズで手作り逆バレンタイン❤
スイーツ=NOAちゃんのじゃなく、え!?そっちゃん?!?!ってゆー新鮮さもそそられます♡
おはようございます☀😊太陽さん,毎日,夢空ちゃんの育児にお仕事に,本当にお疲れ様です☘️太陽さんは,本格的なお料理を楽しそうに作っておられるところが,素敵ですね☺️💪太陽飯✨✨✨私も,真似したくなりました🫶😆😌あっ!そっちゃん,是非,タコライスもしくは,筑前煮を作って欲しいな…😃☘️そっちゃん,中学校では,演劇部に所属されていて,その上,塾まで行かれているなんて😣優秀ですね🌹👍✨✨✨太陽さん,そっちゃん皆様,かなり寒い季節となりました。風邪等引かない様に,十分お気を付けてお過ごしくださいね☘️
肉じゃがとかいいじゃないですか❤
今日の晩御飯にしたいです
素晴らしい🥺🩷
食レポが上手すぎて、見てて本当にヨダレが出てきた〜😆🍴
そっちゃんと一緒に「男の中華シリーズ」をやってほしい💚第一弾は麻婆豆腐?!
いつも楽しく見てます。油淋鶏美味しそうですね✨✨
そっちゃんと作るごはん、親子飯ならぬ、親子丼を作ってるところがみたいです。鶏肉・卵の親子丼も良いし、いくら・鮭の海鮮親子丼なども良さそう。楽しみにしています!!
ママの好きな太陽パスタがいいでーす!
覚えて作ってほしい❤
あとはしじばばさんに作ったら感動しそう🥺
シャケのムニエル
作ってほしいです
料理男子いいですね〜。とある夜の献立みたいなのを作ってほしいです
そら&太陽の親子丼
なんていかがでしょう✨
こんばんは😄
そっちゃんと作って欲しいものはたくさんありますが、その中でもコロッケ😊
コロッケを使ったハンバーガーとか🍔
私はシチューとかカレーが余るとそれでコロッケを作ります😊
そっちゃん!辻ちゃんねるで声変わりしてるの聞いてビックリした😳✨それに、せいあくんの声にそっくり✨あんなにフワフワとしてたそっちゃんが、今ではすっかりママの為にシチュー作ってる姿が、たぁくんの血を受け継いだのかな😎?と見ててめちゃくちゃ思いました☺️そっちゃんは料理男子になりそう😁✨またたぁちゃんねるに出てくれる事楽しみにしてます🥰
大好きな食べ物だから参考になる!
油淋鶏美味しそう😋