【ミュージカル「黒執事」~緑の魔女と人狼の森~】大阪公演ゲネプロ第2弾【生執事】

毒も呪いも押し付け て 誰も彼もただ生きたる 1つの 最後まで あ ああ 、 羊たるもの 現実に しつたる ものやか に か僕に 外の世界 を これがあなたの最はつまらない存在。 [音楽] おい、お前さっき本気で僕を食おうとしただろう。 いえいえ9割程度ですよ。 ほとんど決定事故じゃないか。 この悪まめ 塩にるものやかにこの南京を乗り越えよ。坊ちゃんのために壊れることはなかったぞ。どうして言えようか。この夜のりに今夜の終わりを待って。 [拍手] [音楽] [音楽] トルプ会てかないでバルプ お嬢は魔女なんかじゃない。普通の女の子です。 [音楽] [音楽] トルプン。 心を満たし戦う理由をあなたと出会い知りました。 [音楽] この世界に色があることあなたと共に [音楽] [音楽] 外の世界 [音楽] を森はうい獣は笑う思いはせる [音楽] は未だ見える終わりのありか終わりと [音楽] 愛

【概要欄】
ミュージカル「黒執事」~緑の魔女と人狼の森~の東京公演が、9月21日(日)より開幕しました。今回、11日(木)に大阪で行われたゲネプロ映像に、新たに解禁になった2幕の映像を追加してお届けします

『黒執事』(原作:枢やな)とは、2006年10月号より月刊「Gファンタジー」(スクウェア・エニックス刊)連載中の、全世界シリーズ累計3,600万部を超える大人気漫画。
2009年に初の舞台化、これまで9度に渡って公演が行われ〝生執事〟と呼ばれ好評を博しています。

【ミュージカル「黒執事」~緑の魔女と人狼の森~】
【大阪】2025 年 9 月 12 日(金)~15 日(月・祝)梅田芸術劇場メインホール
【東京】2025 年 9 月 21 日(日)~28 日(日)Kanadevia Hall

「原作」 枢やな(掲載 月刊「G ファンタジー」スクウェア・エニックス刊)
「脚本」 Two hats Ltd.
「演出」 毛利亘宏
「音楽」 和田俊輔

「出演」
セバスチャン・ミカエリス:立石俊樹
シエル・ファントムハイヴ:小林郁大
フィニアン:糸川耀士郎
メイリン:角川美紗
バルドロイ:北村圭吾
スネーク:佐藤永典
タナカ:本間 仁
ヒルデ・ディックハウト:蘭舞ゆう
グレーテ・ヒルバート:玉山珠里
アンネ・ドレヴァンツ:井上花菜
ババ様:天寿光希
ジークリンデ・サリヴァン:Clara
ヴォルフラム・ゲルツァー:小野田龍之介

▼TBS芸能情報ステーション公式X
/ tbs_geino

▼TBS芸能情報ステーション公式instagram
/ tbs_geino

▼TBS NEWS DIG 公式サイト 
https://newsdig.tbs.co…

▼TBS公式サイト
https://www.tbs.co.jp/

#黒執事 #生執事 #緑の魔女編 #緑の魔女と人狼の森 #kuroshitsuji #Blackbutler #立石俊樹 #小林郁大 #糸川耀士郎 #角川美紗 #北村圭吾 #佐藤永典 #本間仁 #蘭舞ゆう #玉山珠里 #井上花菜 #天寿光希 #Clara #小野田龍之介 #独占 #TBS #エンタメ

12件のコメント

  1. 大阪初日に観劇しましたが「嗚呼」のメロディが流れてきた時、驚きで周りの人がみんな手で口をおおっていました。Claraちゃんの歌唱力が高くて本当にビックリした。全員歌唱力が高くて、これぞ生執事でした。本当良かった。

  2. Xで他の方々が言ってた通り、小林シエルめちゃくちゃ動きが華麗でビックリ
    『嗚呼』も生で聴けるかと思うとワクワクが止まらんよ〜!!!!
    ほんとにもう一枚チケット追加したい😢 お財布と相談しなきゃ

  3. ゲネプロから2日3日でここまで精度上がる?ってぐらい大阪公演中にキャスト全体の歌唱力上がっててびっくりしました!!ゲネで音響がアレなのかもですが実際に劇場で見るのは全くの別物です👏🏻

  4. まさか嗚呼が聴けるとは😭😭😭😭😭 前奏が聴こえた時開いた口が塞がらなかった…

  5. やっぱり毛利さんの演出大好きです!!
    これぞ生執事です!!
    お帰りなさい😭
    これからもずっと続きますように…

Leave A Reply