マニアの皆様、お待たせいたしました!
いつもご視聴有難うございます😀
今週は日曜夜の第7話でございます!!
※ 全国大学野球を観ておりましたら時間の経過を忘れておりました…

祝・亜細亜大学野球部がちょうど、
第71回全国大学野球選手権で20年ぶり5度目の
優勝を飾られました。おめでとうございます!

第7話ですがまだまだネタは満載です!
エース阿波野投手が、近鉄入団後ルーキーながら
無双の大活躍で、同期ドラフトの日ハム・西崎投手と
トレンディエースなんて呼ばれて
世の中の女子の目線を釘付けにした頃のお話から始まります。
一方のパンチ佐藤さんは
社会人野球の名門・熊谷組へ進みますが、
世界一ラクだったそうです(笑)

主将だった元オリックスのパンチ佐藤さんと
大エースだった元近鉄&前中日ドラゴンズ投手コーチの
阿波野秀幸さんは亜細亜大学野球部で同級生。

もちろん名古屋が誇る伝説のレジェンド実況アナ・久野誠さんが
今回もお二方にしっかりと斬り込んでおります!
最後までどうぞお楽しみ下さい😄

【前回のパンチ佐藤さん篇はこちらから!!】
◇ https://youtu.be/_XTU30UbDCo

パンチ佐藤さんが絶賛ご出演中のYouTube
『ウノ山本とパンチ佐藤の今日もどこかでDYNAMITE!!』
こちらからご覧いただけます!
◇ https://www.youtube.com/channel/UC70fMWcznKVnmMKEtjbbZWQ

◇こちらのチャンネルもおすすめです!

@【イバTV】井端弘和公式チャンネル
@片岡篤史チャンネル さん
@燃えドラch【CBCテレビ公式】 さん
@東海テレビ 公式チャンネル さん
@ミスターパーフェクト槙原 さん
@中日ドラゴンズ公式チャンネル
@日本プロ野球名球会チャンネル さん
@川上憲伸 カットボールチャンネル さん
@デーブ大久保チャンネル さん
@ウノ山本とパンチ佐藤の今日もどこかでDYNAMITE!! さん
@上原浩治の雑談魂 さん
@フルタの方程式【古田敦也 公式チャンネル】 さん
@田中大貴のアスリートチャンネル【アスチャン!】 さん
@野球いっかん! さん
@中村武志の39ちゃんねる さん
@小林俊介 さん
———————————————————————————————————-
 ※ こんなゲストが見たい!お仕事のお問い合わせなどは
  以下のフォーム・ツイッターDMからお待ちしております!
 ⇒ https://forms.gle/Ns2NUoj9enBgUwY87(フォーム)
 ⇒ https://twitter.com/pikaichi_imaike(ツイッターDM)
————————————————————————————————————
名古屋にお住まいの方限定で恐縮ですが、
ピカイチ、デリバリーでご自宅などへお届け致しております!!
【ピカイチ出前館】
https://demae-can.com/shop/menu/3055368/
【ピカイチUberEats】
https://bit.ly/3gEmzIv

◇お席のご予約はお電話でどうぞ!
中国料理ピカイチ TEL052-731-8413
名古屋市千種区今池1-14-5

◇ 川又米利さんインスタグラム
https://www.instagram.com/yonetoshi.kawamata/?hl=ja
⇒ 過去動画内のアマビエもご覧になれますよ!

◇ 中国料理ピカイチ ツイッターです!

◇ 中国料理ピカイチ インスタグラムです!
https://www.instagram.com/pikaichi_imaike/

◇ 中国料理ピカイチ ホームページです!

中国料理ピカイチ

◇ 名物ピカイチラーメンお取り寄せ “美味さの二刀流”です!
https://store.shopping.yahoo.co.jp/pikaichi-nagoya/

#パンチ佐藤 #阿波野秀幸 #プロ野球
#亜細亜大学 #中日ドラゴンズ #読売ジャイアンツ
#近鉄バファローズ #プロ野球ニュース

22件のコメント

  1. ガーシーちゃんねるに脱線したあとカットされた内容、あの時代の選手の女関係の話だったのかな…

  2. 人気のセ、実力のパ。残酷物語と言われたパリーグを盛り上げた立役者に間違いありません
    さあ、次回は10.19
    昭和天皇のご容態をはじめ政界関連などのニュースが盛りだくさんなんですが、川崎球場がすごいことになっています

  3. 阿波野さんと小生は実は同い年😅・・・・で、同じ神奈川県民でして、「小学校時代、クラスは違うけど同じ学校だった!」という小生の友達は阿波野さんの活躍を嬉しそうに話していたっけなぁ。10.19の時は、野球好きの同級生だった奴と「見に行こう!」という事になり、川崎球場に向かいはしましたが、な〜んて事ない、球場に近付く事すらできませんでした😰次回、10.19の事も10.8の事も話してくれるそうなのであまり多くはコメントしませんが、いやもうね・・・・・10.19の川崎球場周辺は異様というか、ものすごい熱が籠っている様に見えましたね。パンチさん、上田監督についてチラッと「練習は厳しかった」と触れられていらっしゃいましたが、パンチさんが引退となった時、上田監督が「パンチ、何故辞めちゃうんだ!!勿体無い💦勿体無い💦❗️」って電話をしてきてくれたエピソード(←確かめてませんが、これ、確かピカイチ名古屋チャンネルさんで喋ってくれた事でしたよね?)もあり、あのあと上田監督とまたもう一度プレーしていたらどんなだっただろう?と、考えちゃう時もありますね。

  4. やっぱり亜細亜の試合見てると田中君にドラゴンズに来てほしいと改めて思ってしまう。
    今年のドラフト補強は左投手と内野手やと思うんで。

  5. 亜大の厳しい練習から何まで耐えて卒業したらプロ野球、社会人野球の練習は楽かも知れないですね。
    昔も今も東北、関西の大学リーグは分からないです🤣
    全国の大学リーグ戦なんかパンチさんの解説なんか合うと思うんですよね。
    各社会人野球から各大学にインタビューして面白可笑しくしたら野球を楽しく見れると思うんですよね😃
    阿波野さんは育成評価は高いからコーチ、監督になって欲しいですね。

  6. 俺は10.19より10.12の方がインパクトある。
    現場にもいたし勝ったことより負けたことの方が忘れない。
    あの日のラルフはマイケルジョーダンだった。
    つまり神ってこと。

  7. 亜細亜大優勝おめでとうございます🎊
    次回10.19話が楽しみです。
    中間テストの前日なのに勉強せずにテレビにかじりついて見てました。

  8. 私もあの時は近鉄の優勝を願い、信じて食い入るように見てました。
    今は亡き鈴木貴久さんが得点時に子供の様にぴょんぴょん跳ね喜び、
    ブライアント・オグリビーの両助っ人に、羽田さんや新井さん梨田さんや栗橋さんなど、
    野武士集団の象徴とも言える「いかつい男たち」にくぎ付けになってました。

    阿波野さんがロッテの高沢さんにHRを打たれた時には放心状態になり、
    あの有藤さんの抗議で「ああ終わった」と見ているこちらも「ふぅ~っと」脱力状態になったのを今でも覚えています。

    私もプロ野球ファンになって数十年になりますが、あの試合と翌年の西武球場でのブライアントの炸裂弾の試合は忘れられない「激熱試合」として胸に刻まれています。

    今このご時世、こんなある意味「熱い試合」は見れる事無いでしょうね…。

  9. パンチ佐藤さんの
    トークショー 撮影会 サイン会が 8月27日 奈良の 野球居酒屋 ビークレイジーで決定 生トークも必見です

  10. 今頃コメントかもしれないですけど、心理的に考えたらパンチさんの性格はわかりやすいですね。自意識過剰、でもそうせざるを得ない経歴がある。個人的には阿波野さんの動じないどこか飄々とした感じが好きです。個人的な感じですが表情も優しそうで好感ありましたね。巨人ファンでしたけど。動と静という感じで合ってたんですかねお互い。今は野球はみなくなりました。それでいいと思ってます。

  11. 阿波野−桜ヶ丘-亜細亜-近鉄
    川村-厚木-立教-横浜
    河原-川崎北-駒大-巨人
    菊池原-相武台-広島
    皆、神奈川の公立高校出身の投手。
    パンチ佐藤は古豪の武相高校出身
    ヤクルト塩見、阪神北村、日ハム井口などが卒業生。早稲田大学永久欠番の東門選手も。

Leave A Reply