東西ジュニア!なかよしなのはどっち!?【リフトイット!パーティ】

こんなに下を向いてるゲームがあるのか。今まで買って。 よせ。 おお。 あ、ちょっと 東京が早いぞ。これ 関西の皆さんちょっとご覧くださいよ。今 ご覧くださいよ。 東京の煽りっ待って待って待って。 こっちお やばいやばいやばい。 あ あやばい。 やばいやばい。 こちゃんもっと顎前に出せ。 顎前に出せ。 こうで お前ら何してんだ? こうでちこちゃんこちゃんこちゃんの予ちゃんちこちゃんしっかりしてくれ ごきげよ。さあ始まりました。放課後ゲーミングレフ。今回もジュニアウズ私コーチ融合でお送りしていきたいと思います。よろしくお願いします。 願いします。 お願いします。 みんなだいぶいい感じに 慣れてきたんじゃない?そう。 ほぐれてきました。 いや、僕はちょっと緊張して してる。 お前に関しては最初から緊張してない。 いや、そんなことへじゃないんだ。今日は 2人1 組コンビ中が勝利の影を握るゲームをしていきたいと思います。それがこちら はい。 リフトパーティーでございます。 はい。 イエーイ。 ちなみにこれ知ってる人なんか今日なんかちょっと動画見て勉強勉強してきた。 お前はずっといな。 え、見てきたって感じ? はい。見てきました。 見てない。 お前は何なんだよ。 だけどやる気は一や 好きだよ。 さあ、説明させていただきます。リフトイパーティーは頭につけたクレーンを使ってより早くお題の建物を組み立てるという非常にシンプルなゲームとなっております。 しかもあれからね、見て分かると思う。東西対決です。 はい。 今回東京チームと関西で 1 つのクレーンを操作していただきたいということで、早速やっていきましょう。 はい。はい。 はい。ということで皆さんクレンの装着が終わりました。 いいね。なんかコンビ感が出てるんじゃない? はい。 はい。 え、相性的にはどう? もう今日の新幹線でもうすごく仲良くなったんで。 あ、今日、今日、 今日、 今日、 今日、それまではあんまり仲良くなかった。いや、も、喋りますけど。ま、そんな遊ぶとかは もうお兄ちゃんなって。 あ、お兄ちゃん。た、じゃ、東京チームどう? 見ての通りですよ。 もうなんかね、仲良くんじゃって 正直ヒューマンホールフラットのチーム良かったからね。 いやいやいや、こっちもいやなかった。 いや、いや、いや、いや、 いや、ま、でも両チームバチバチという。 さあ、ルール説明をさせていただきます。それぞれポイントの書かれた建物カードが 3種類あります。 そん中から好きなお題の建物カードの通りに組み立てていき早く組み立てた人がポイントゲットとなっております。 はい。はい。 今回特別ルールで8 ポイントを先に取ったチームが勝利となっております。お台のカードの建物が完成したら大きな声で完成と言ってください。 そしたら僕が ちゃんとできてるかジャッジさせていただきます。 はい。ありがとうございます。 ということでどうですか?コントロールできそう? いや、でも慎重さあるんで それがちょっときついかもしれないです。 あれ何?ちょっと負け越しじゃない?長査 ちょっと保険かけと。 保険かけ入るんじゃないよ。保険に身長なんかいい感じじゃない?いい感じ。 座の高さも はい。完璧す。完 も勝ち角です。これ あれね、先に言うけど喧嘩だけはしないでね。 はい。 お前のせいで負けたとかはやめましょうね。仲良くやっていきましょう。 それでは行きます。 走りついて よい スタート。 さあ2ポイント3ポイント4 ポイントというこじゃん。 さあ、関東チーム早いよ。 4 位か。 関東チームは何番を狙ってるんだ?おっと。から これ、これ、これ、これ緑 さ、緑 さ。お、いいんじゃない? オオでこれを左の方に。 こっちだ。 もう、もうちょ、こっち。横、横、横。 おっと。よ してる。 よっしゃ。 そうや、そう、そう、そう。 やった。 おっと。関西チームは 4ポイントを狙ってるのか、この感じは。 で、 これ青、次青行こう。 さあ、東京チームがなかなか救えてないぞ。あ、来た来た来た来。た、来た、来た、来た。い いよ。で、 いいよ、いいよ、いいよ。 こっちは。こっち ちょ、こっち。 おい、ちょっとじゃあスアか。スアか。近づいてるよ。いいよ、いいよ。い、 ちゃん、待て。こう。 難しい。これ じゃ。こ。ああ。あ。 お、 待って。 でもいいんじゃない? ちゃんと完成したら完成って大きい声で言ってね。 せ。 はい。ということで2ポイントですね。 東京チーム成功。2ポイントゲット。 やっぱ2 ポイントが良かったんじゃない?ま 次はこちらでございます。 うわあ、まさか。 さあ、どうやって作っていくのか。いや、もうこれ 2でコツコツ行こう。 くでしょ。 これで さあ、4ポイントを狙う関西。 浜けがを取ってる。 違、違う。 こうやそう。 このまま。あ、じゃ、泣けれたか。 1回緑。やばい、やばい。 おっと。すやかがちょっと操作されてるぞ。 待って。が何も喋れない。助けちょっと でちゃっちゃった。に ちょっと待って。じゃあ僕向こうに行った方がいいか。いいよ。いいよ。 いや、このまま大丈夫。 さあ、すやと浜けのペアがちょっと待って。もう左て。あ、違う。 で、抜くぞ。抜くぞ。 ああ、違う。 おっと。ずれちゃってるぞ。 違う違う。 さ、上手に抜けるか。 抜けろ抜けろ抜けろ。 オッケー。 オッケー。いい感じ。いい感じで抜けた。 これ ちょっと難しい盾だよ、これ。 4ポイントだから。 これ端っこもった方がいいんじゃない? 違いける。すこちゃんこれで けちゃう。 浜け。 いやでもねけよりすこやから今アドバイス聞いといた方がよかったんじゃない?端っこ持ったがこれ立てるやつだからね。 置いてバ そっちか。ごめん。 こっちだ。小怒ってます。 やばい。やばい。よいしょ。 こっちだって。ごめんな。 おっと。浜けは言うことを聞けるのか?どっちがお兄ちゃんなのか。 東京チームは着実に 2ポイントを狙ってってます。あ、 やめない。 さあ、これどうする?どうする?取る?取る、取る、取る、取る。オ、 まだ東京が 2ポイント獲得してるだけ。 これ取れば一気に逆転だぞ。関西チーム行けるか? ゆっくりぞ。ゆっくり。 外れて頑張。 これ1回ね。 あ、外れちゃ。 あ、外れちゃった。いいよ。 すいません。 やってあげるよ。 ありがとうございます。 はい。オッケー。 よし、行くぞ。 これは、 これはどうですか? おっと、これちょっと 若干斜めだね。もうちょい、もうちょい行こう。いくぞ。 もうちょい。あ、ちょっと離れたらやばいよ。 もう1回、もう1回。もう1回。 さあ、ちょっと斜めでしたね。 あ、正確に行きますからね。 帰、帰 で、このままいよ。そのまま、そのまま、そう、そう。 横で。 そう、いいよ。あ、 そう、そう。オ、 いいよ。いいよ。 このまま、このまま、このまま。 さあ、東京チームがいい感じ。 おっと、 危ない、危ない。 おっと。やかが やばい。 いけるか?お、調整。いいよ。 いい。 ハゲがちゃんと修正してきてる。 で、1回ま、ま、ま、ま、ま、 一旦揺れ、揺れ。これ下に置いたらいいんじゃないの?下、下に。 完。 お、 完。 クリア。 よし。ということで2ポイントゲット4 ポイントでございます。 行きます。 はい。2 ポイント。これ行こう。 そう。これ。 これ。 お お。綺麗だぞ。これは。 抜くぞ。いや、 さっきより綺麗だぞ。 どこ行く? やばい。抜くぞ。 頑張れ。あと抜くだけや。 手前ろ。 オッケー。 お、 これ4ポイント。 やった。 よっしゃ。よっ しゃ。 さあ、ということで同点でございます。で、 4ポイント開きます。こちら。 あ、新しい形 難しそう。そう。 4 お関西は4を行くぞ。 よし、来た。 さあ、着実に東京は 2ポイントを重ねていく。 ね、それむずくね。 で、これで縦を適当に。 それむずくね。 適当でいいのか?しかない。 いける。お、惜しい。 あ、やばい。やばい。やばい。やばい。 さあ、東京チームはちょっと苦戦してるか。 縦じゃない。横や。 さあ、関西は着実に 4ポイントを作ってってるぞ。 4 ちょっと待って。でもちょっとずい。 さあ、4以降という声が逆にもうお互い 4 ポイント取っちゃったら勝ちが決まりますからね。 来い。 で さあ、来た。 てでこの下がここに来るようにな。そう。 いや、これむず。 どっちかこっちか。 え、こっちやな。 上の方。 あ、やばい。調整入ろ。 1 回ゆっくり。1 回ゆっくり。入、1 回ゆっくり。ちょっと待って。 さあ、浜けとすやかチームはいい感じにできてってんじゃないか。 ちょっと待って。これ手めっちゃ使いたい。 手使っちゃだめだ。 手はほっぺに置いといて。 これ、これ、これ じゃあこれちょっと直そうか。 直そう。 どっちを直す?黄色、黄色、黄色、黄色を青に合わせよう。 こんなに下を向いてるゲームがあるのか、今までかかって。 一応アイドル事務所なんですけど。 で、これを横並びに こっち側。 そう、これのオケー。あ、惜しい。 しゃ、あとちょっとそ、そこや。そう。で、それ、ゴロンって。ゴロンって。 で、そ、そこ さあ、でも関西チームいいぞ。 いやあ、ちょっと調整。オッケー。ね、もっと後ろにちょっといいよ。 それあれや。 オッケー。感じろ。 さあ、すやかチーム。あ、スやかチームじゃない。関西チーム。 ハマいます。 そうね。ハゲもいるね。 もう1回 さあ、どうするか。 こちゃんちょっと立って。 ああ、 ちょっと大人からのヒントを絶対にこの角持った方がいいと思うぞ。 じゃ、コーチ君のちょっとアドバイス角でしょ。じゃあ一旦これ倒そう。 あ、でもそっちから行ってるのパターンね。東京パターンは こっちこっちいいよ。いいよ。 これさ、こっち行こう。こっちをこさ、そっち。 そうだ、そうだ。 そうでちょっと真横にしっこういう感じ。い そのま、こ、 そう、 そう。そっち貼っといてい。 これもう1回引っ張るか。 そっち1 回ちょっと待って。こう貼っといて。その し。お、いいよ。 貼っといて。貼っといて。どうすんの? どうすんの?そこ貼っといて。こさん、どうするんすか? 1回貼っといて。 貼っといて。ちょっと もう1つ。 どこ見てんの?どこ見てんの? さん、スカイさん。 スカイさん。こっちっす。スカイさん。 こっちっすね。スカイクさん。 ああ。 ああ。 惜しい。惜しい。 ああ。 いいよ。バラエティ的には100 点だよ、今の。やってこう。やってこう。 お、いいんじゃない?持てたよ。 じゃ、行こう。 下ろせ。して で、 ここ、 これをここに持ってくる。 来た。 こっち首をグワン そっちがいけ。 はい。 こうして。あ、 お で、これ戻す。こっちてあげる。はい。 はい はい。 ちょっと待って。一旦こ 東京チーム修正がうまいんだよね。 はい。 こっちこっちこっちこっち。 だめ。負けたらダメ。 こっちこちこっちや。オ、このまま 勝ち。あ、 お 完成チームいいんじゃない?さ。 おお。 やって。おお、来た。 抜ける。お、すごい、すごい、すごい、す、 ちょ、調整入ろ。 さあ、ラスト。 こっち、こっち。 あ、いいよ。うい。調 倒れ、倒れ、倒れ。 倒通れる、倒れる。倒れ。 早く進めた方がいいだろ、絶対。 さあ、東京中高しペア。 これは勝たないとね。 えっと、こっちやな。そじゃ、ここや。負けられない戦。 ここをかげを奥で。 お浜けがいい指示を出してるよ。 これは負けたらダメだ。 で、このままあぐちゃ うんとここの お、いいね、それ。 お、いいんじゃない?あと1個。 あ、だめ。こうでこう。 オケー。こうでこう。オ、このまま行こう。そこじゃん。 で、そこ、そこいい。 こう、 こうで。 お前ら何してん? こうで。 こ、あ、こうだ。 こちゃん、もっと顎に出せ。 顎前に出せ。叩け、叩け。 顎惜しい。 惜しい惜しい惜しい惜しい惜しい惜しい。 行けるぞ。顎に出せ。い よ。じゃ、顎に出しとけ。 ここのお尻取ってほしいわ。このお尻。 おし。 お尻が可愛いこと。 じゃ、ちょっと顎出しまげろ。出しま。 顎出したまま下げる。 いや、惜しい。 こっち側を。 さあ、関西チームいいぞ。 よし。 関西 顎出さい。顎。 これ成功させたら勝ちだからね。 いや、負けた。 さあ、でも東京もまだ諦めてない。 やばい。つくじゃん。 ちょっと修正し。 修正入る。1回話そうか。1 回話して世入る。 いいんちン。 押遅。 あ あ。やばい。 やばい。やばい。 押し。ああ。 ああ。 でもなんかすやか楽しそうだからいいわ。 頑張れ頑張れ。 ここや。ここ。そこじゃん。 いや、行ける。いや、もうね、あっちも崩れてる。 行く。 そう、2行こう。2 行くか。 これ1回話す。 オオですこちゃんこのままちょ 1回待とう。 次何? これか?これ さあ高橋ペアが 2ポイントに映ってるね。これは き任せた。 揺れ。 オッケー。 クレイジ やった。またここまで来た。 さあ、残りワンパーツとなっております。さあ、東京チームは いや、2 ポイントを確実に。 逆に3ポイントの方が簡単かもしんない。 めっちゃむずい。 いや、いける、いける、いける。動くないよ。そっから さあ。じこじこちゃん。こちゃんのよ。ちゃん。 やかのよそびがすこちゃん。 大クラッシュを起こしました。 うん。 めちゃめちゃ笑ってる。 これ。え、 小やツってます。 これ晴ればいいんだ。もっと晴れ。もっと晴れ。あ、 じゃ、もうちこちゃんちこちゃんしっかりしてくれ。 さあ、東京チームはちょっとクレーンのあれを貼る。 もっと貼る。もっと貼る。1 回全部崩そう。 いけるいける。 で、で、ま、 そこじゃよ。 これを出せ。 フリ2ポイント。残り2ポイントで 行きます。 じゃあ俺、俺ら。 はい。余裕。 来た、来た、来た。た。 さあ、逆転できるか。あれ、 関西どうした?関西 やのよそミス 全部倒してさ、ここか そこちゃん。笑笑れるやろ。 さあ、どっちが勝つのでしょうか。いいよ。 おお。 あ、ちょっと 東京が早いぞ。 これ、これ 関西の皆さん、ちょっとご覧くださいよ。今ちょっと ご覧くださいよ。 東京の煽りっ、 ちょっと待って。まだご覧できない。まだご覧できないです。 まだご覧できない。東京の煽りスキルが。 疲れた。疲れた。ああ、疲れた。疲れた。 オッケー。で、ちょ、オケー。いいじゃ。 頑張れ。頑張れ。 本だね。 ここや。ここ。しこちゃんで。 このちゃ、かちちゃ。そこじゃん。ゆっくりな。 よし。ちょっとそ、そう。壊ればね、何ゲームもできるから。 これ逆転されたらもう。 お、いいよ。いいよ。 さあ、お互い残りワンピースか。 オッケー。 オ。さあ、これをどっちがお、 やばい、やばい、やばい。 東京の煽りスキルがこっちの関西チームまだあるぞ。これ乗せちゃったらもう おちこちゃん さあ、 スコちゃん赤で 浜けがつになくカメラにケツを向けてまで 集中してる。 待て待て。さ、揺れた。 やばい。左。 あ、し。え、あ、あ、崩れろ。あ、崩れろ。ちょっと待、え、調整、調整、調、調。え、すちゃん、もうちょ、こっち来。 ゆっくり、ゆっくり。 こっちからの方がいいから。こっちからの方がいいから。 ちょっと待って待って待って待って。 こっちから優しく押す方がいいかも。そっち。あかん、あかん。 おっとおっとおっとおっと。できたら完成って。大きい声で言ってくださいね。 あ、で、向こう側 大きい声で完成って言うんだよ。できたら分かった。オッケー。 完成。 残念。 マジか。 ということでタッチの差で東京チームの勝ち。 うわ、 よっしゃ。 まジか。 うわ、2秒差くらい。2 秒差ぐらい。でもすごくない?見てできてるよ。 すげえ。すいません。 なんかね、だって全部2 ポイントで稼いだもんね。コツコツタイプとやっぱギャンブラータイプっていうか。 はい。なんかもうずるいっすわ。 いやいやいや いやいや。 これも作戦になって。 ずるくはないけどね。 ごめん。僕の要みたいな勝っちゃ。 いや、そうね。でもはね、いい取れた作ってた。よかった。よかった。 はい。ということでこの動画がいいと思った方はグッドボタンチャンネル登録の方よろしくお願いします。それではまた次回お楽しみに。 バイバイ。

今回は「リフトイット!パーティ」をプレイ
今回もジュニアwith髙地優吾 でお届け!

東京ジュニアと関西ジュニアに分かれて、チームワーク対決!
息をぴったり合わせて挑む4人の姿に注目✨
審判の髙地も思わず笑顔に!?

メンバー:髙地優吾・高橋礼・田代海瑠・濱出顕斗・岡野すこやか

#HOKAGO_GAMING_LIFE #リフトイットパーティ

●チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCvmTVIw2ZCJg49XHR0OoSAg?sub_confirmation=1

●公式X

●STARTO ENTERTAINMENT 公式サイト
https://starto.jp/

23件のコメント

  1. 東京チームは、ヒューマンフォールフラットもこのゲームもずっと仲良しで上手👏
    関西チームは、面白くてすこちゃんとハマケンのバラエティー感がすごい✨すこちゃん笑い方も可愛いいし、ハマケンも面白い🤣
    こーちお兄ちゃん、関西チームに対してめっちゃ爆笑してる😂
    8:48こーち可愛すぎ🥰ちょっと叫んじゃったw
    10:30 こーちとすこちゃんの絡み可愛い😁
    12:05 すこちゃんの体勢やばいw
    あご出し作戦やばい🤣
    またこの5人でやってほしい🙏

  2. オープニングからクレーンつけちゃうけど予習はしてないの濱出くんが濱出くんしててすき

  3. すこやかを優しくリードするお兄ちゃん濱出くんを見せていただきほんとうにありがとうございます

  4. 入所して間もない頃から中学生ながらちっちゃい子達を引っ張ってきたハマケンの面倒見の良さが出てる

  5. ハマケンは面白いはマストで、すこちゃんの可愛いさもアピってる!
    (あご出して)
    2人とも強力キャラだから、いろいろ言われると思うけど…
    のびのび育ってほしいなぁ〜

  6. 東京組、関西組の特色の差が出てていいねー
    ゲームの紹介としても、方針の違う2組が競うのって大正解だよね

  7. ジュニア詳しくないけど、すこちゃんめちゃくちゃ素直で良い子だし、ハマケンも優しいお兄ちゃんで、良いペアだった〜👏👏

  8. ホントに教室でやってる姿が想像できる楽しさが伝わってきました。
    着実にクレーン操作が出来る東京チームの礼くんと海瑠くん、大騒ぎしながら頑張るすこちゃんとハマケンがちゃんとキャラ通り出来てて楽しそう!

Leave A Reply