劇場公開日:2025年11月14日
解説・あらすじ
ミッキーマウスが初登場した作品として知られる1928年製作の短編アニメ「蒸気船ウィリー」がアメリカでパブリックドメインとなったことを受け、同作をモチーフに製作されたホラー映画。
深夜のニューヨーク。スタテン島に向かうフェリーに、人々が乗り合わせていた。しかし船内には、ある異様な存在が潜んでいた。無邪気な姿をしたそれは、やがて狂気に満ちた存在へと変貌し、閉ざされた船上で惨劇を繰り広げる。逃げ場のない乗客たちは、恐怖と血に染まる悪夢の航海へと巻き込まれていく。
狂気に満ちたネズミのウィリーを演じるのは、残虐ホラー「テリファー」シリーズで殺人ピエロのアート・ザ・クラウンを演じたデビッド・ハワード・ソーントン。監督は、児童文学「いじわるグリンチのクリスマス」をパロディした映画「The Mean One」(日本未公開)で知られるスティーブン・ラモート。プロデューサーには「テリファー」シリーズにも携わったスティーブン・デラ・サラとマイケル・レビが名を連ねる。
2025年製作/102分/R15+/アメリカ
原題または英題:Screamboat
配給:エクストリームフィルム
劇場公開日:2025年11月14日
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
SCREAM BOAT スクリームボート の関連作を観る
4.0 ヤァみんな!乗船の準備は出来たかい!
2025年11月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
公開初日、喜び勇んで船着場(劇場)へと向かい、蒸気船に乗船(鑑賞)して参りました♪
エロあり、グロあり、笑いありの船旅を思う存分に満喫!
まるで80年代のホラー映画に飛び込んだようなクルーズ船の旅を体験できました♪
特に80年代のスプラッター映画が好きな人は間違いなく懐かしさを感じられると思います。
それだけ監督の「好きな事」と「やりたい事」が明確に伝わる中身になっているので、出オチ感しかない様々なパブリックドメインホラーと一緒にして無視しまうのは勿体ないです。
PD映画だからといって敬遠すると損してしまいますよ。
それから、本作への乗船は「テリファー」ファンなら必須!
アートくんを演じたデヴィッド・ハワード・ソーントンがネズミのウィリーを熱演しているんです。
ネズミの笑った顔やちょっとした仕草にアートくんを感じる事ができますよ。
更に本作にはホラーファンに嬉しいキャストが搭乗(登場)していました。
ヒントはロメロ作品!
声と目で分かりますよ。
乗船の際はお見逃しなく!
4.0 割と原作に忠実(笑)
2025年11月14日
Androidアプリから投稿
馬鹿とエロとグロ
スプラッターホラーなんてこんなもんでいいんだよ(笑)
ミ○キーのキャラとかやってる事が割と原作に忠実なのが面白かった
現実の人間に初期ミ○キーと同じいたずらしたらこうなるわな
ところでアヘ顔って世界共通語になってるんだね
我が国が誇るHentai文化もここまで来ましたか(笑)
終盤の展開が少しわかりにくいのと
ミ○キーのバックボーンの解説がもう少し欲しかった所で少し減点だけど
これは良いクソホラーだ!
