ソフトバンクニュースのアーティスト紹介企画「Artist Push! Push!」。今回は、ソフトバンクが映画製作委員会に参加している映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』の主題歌「トワノヒカリ」を書き下ろしたORANGE RANGEさんにインタビューしました。

ORANGE RANGE

沖縄出身の5人組ロックバンド。
2001年に結成し、2002年2月22日にアルバム「オレンジボール」でインディーズデビュー。翌年2003年シングル「キリキリマイ」でメジャーデビュー。2026年に結成25周年を迎える。ジャンルにとらわれない自由かつ高い音楽性と、卓越したポピュラリティが話題となり、数々の名曲を送り出し続けている。

無音の映像に音を添える。物語と音楽が重なり合ってできた主題歌「トワノヒカリ」

主題歌「トワノヒカリ」はどのように制作されましたか?

RYOさん 「今までは台本や脚本を見て、映像を見ずに自分の中で画を想像しながら歌詞を書くことが多かったです。でも今回は、先に映画を観させていただいてからスタートという流れでした。映像を観てみると、最後の自分たちの曲が流れるシーンはまだ無音の状態で。だから、すごく想像しやすかったというか、『あ、ここに自分たちの曲が入るんだ』というのが確認できたので、とてもいい環境で曲づくりをスタートできました」

映画を観た感想を教えてください。

NAOTOさん 「ちょっと若返ったというか、昔懐かしい気持ちになって、観てよかったなと思います」

YOHさん 「試写会でまず映像を観て、そのあと台本を読み、自分でも原作小説に目を通しました。原作の雰囲気も感じ取りながら、今回は歌詞にもそれを少し絡めたいと思っていたので、しっかり準備を整えて臨んだ感じです」

YAMATOさん 「たくさんの愛が詰まった映画で、たくさん泣けるシーンがありすぎて、こんなに泣いたのは久しぶりでしたね」

HIROKIさん 「最初は『恋愛が中心の映画なのかな』と思っていたんですけど、実際には家族愛や友情など、いろいろな “愛” が詰まっていて。観る人の世代や視点によって、作品の感じ方や見え方が変わってくる映画だなと思いました。僕はお父さんやお母さんの世代に年齢が近いこともあって、そこに感情移入してしまって、車の中で泣くシーンは、周りを気にしながらも涙がポロポロ出てしまいました」

RYOさん 「普段はアクション映画とか、『ドーン!バーン!』みたいな作品ばかり観ているんですけど、こういうタイプの映画を久しぶりに観て、YAMATOと同じようにめちゃくちゃ泣きました。終わったあとは心が浄化されたような感覚があって、そんな思いのままに(歌詞を)書いたのをよく覚えています」

印象に残っている登場人物やシーンはありますか?

RYOさん 「どのシーンも印象に残ってるんですけど、日向に対して将来やることが2つあって迷っているっていうシーンで、萌が『絶対1つじゃなきゃダメなの? 2つ目指してもいいじゃん』みたいなことを言うシーンがあったんですよ。それがもうずっと頭に残っていて。これって今の中学生や高校生、迷ってる子たちに刺さる言葉じゃないかなと。めちゃくちゃ良いシーンだなぁと思ってます」

RYOさん 「僕は、ユースケさん(萌の父役)かなぁ。具体的に言うと、最後の場所、(霊園の)抽選会みたいなシーンがあったと思うんですけど、あんな悲しいシーンはないだろうなと。娘(萌)の希望ではあるんだけど、すごく悲しいシーンでしたね」

「トワノヒカリ」に込めた思いを教えてください。

RYOさん 「曲の最後のほうになるんですけど、この映画に出てくる日向の気持ちを考えながら、その後、彼はどんな思いで生きていくんだろう… ということを考えました。だから歌詞も少し前向きな方向にしたくて、『それでも生きていく』『この思いを永遠に心に抱きながら前を向いて生きていく』そんな “出口” を書けたらいいなと。映画の “その後” をイメージしながら、前向きな気持ちを込めました」

「トワノヒカリ」

ORANGE RANGEさんが書き下ろした映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』の主題歌。LINE MUSICやApple Musicなどで配信中です。

「トワノヒカリ」を
ダウンロードする


所定の条件を満たしたソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOユーザーはLINE MUSICを6カ月間無料で利用することができます。詳しくはホームページをご確認ください。

他にも、ORANGE RANGEさんの曲作りの秘話など、ここでしか聞けないエピソードも入っています。ぜひインタビュー動画をご覧ください♪

インタビュー動画をみる

(掲載日:2025年11月13日)
文:ソフトバンクニュース編集部

映画の公開を記念して、ソフトバンクオンラインショップで豪華グッズがもらえるコラボキャンペーンを実施します。2025年10月17日(金)午前10時から2026年1月15日(木)までの期間中に、特設サイトから申し込みをいただき、条件を満たした方の中から、先着400名さまに特典をプレゼント。この機会にぜひお申し込みください!

Leave A Reply