松竹130周年記念映画『TOKYOタクシー』(山田洋次監督作品 11月21日公開)を記念し、日個連東京都営業協同組合(所在地:東京都豊島区、理事長:三嶋英治、以下「都営協」)は、映画ビジュアルを施した「ちょうちんタクシー」ラッピング車両11台の運行を、11月5日より開始しました。

「ちょうちんタクシー」ラッピング車両

「ちょうちんタクシー」ラッピング車両

都営協は、東京23区及び武蔵野市・三鷹市で営業する3,200名以上の個人タクシー事業者からなる協同組合で、東京の公共交通の一翼を担っています。今回、映画『TOKYOタクシー』製作委員会様に、ちょうちん行灯のご提供、タクシー所作指導の協力をさせていただきました。

今回登場するラッピングタクシーは、ワンボックス7台、セダン4台で、東京23区内を中心に走行予定。街中で映画の世界観を楽しめる特別仕様となっています。

そのうち1台は、映画で走行するタクシーと同じ車両「プリウスα」(トヨタ)です。

また、ラッピングタクシーの他、都内含め、全国の「ちょうちんタクシー」約5,500台に、『TOKYOタクシー』のステッカーを貼付して走行いたします。

ステッカー(両面)

ステッカー(両面)

都営協では、認定ドライバーが観光スポットをご案内する「東京観光タクシーサービス」をご提供しております。ちょうちん個人タクシーを貸し切り、おすすめのコースを快適に楽しむことができます。

お客さまのご希望にあわせてコースを組めるオーダーメイドプランも承っております。

都営協は、「映画とタクシーの両方を楽しんでいただき、東京観光の魅力を伝える機会にしたい」とコメントしています。

都営協Webサイト  : https://nikkoren.jp/

観光タクシーサイト: https://nikkoren.jp/sightseeing/

【映画『TOKYOタクシー』】

出演:倍賞千恵子 木村拓哉

   蒼井優 迫田孝也 優香 中島瑠菜

   神野三鈴 イ・ジュニョン マキタスポーツ 北山雅康 木村優来

   小林稔侍 笹野高史

監督:山田洋次

脚本:山田洋次 朝原雄三

原作:映画「パリタクシー」(監督 クリスチャン・カリオン)

配給:松竹

(C)2025映画「TOKYOタクシー」製作委員会

TOKYOタクシー

TOKYOタクシー

【STORY】

毎日休みなく働いているタクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)。娘の入学金や車検代、家の更新料など次々にのしかかる現実に、頭を悩ませていた。そんなある日、浩二のもとに85歳のマダム・高野すみれ(倍賞千恵子)を東京・柴又から神奈川の葉山にある高齢者施設まで送るという依頼が舞い込む。最初は互いに無愛想だった二人だが、次第に心を許し始めたすみれは「東京の見納めに、いくつか寄ってみたいところがあるの」と浩二に寄り道を依頼する。東京のさまざまな場所を巡りながら、すみれは自らの壮絶な過去を語り始める。たった1日の旅が、やがて二人の心を、そして人生を大きく動かしていくことになる―

Leave A Reply
Exit mobile version