<衛星劇場2025年11月>〚特集〛──小津安二郎の足跡を辿る── 90秒予告
時代や国を超えて世界中の人々に今なお愛され続ける偉大なる映像作家の奇跡。特集小次郎の即を辿どる。 どこにも行きたくないの。お父さんとこうして一緒にいるだけでいいの。 あ、焼き説のお初出演作品。 帰 娘の結婚、親の孤独を描いた物語や独的な撮影手法でその後の作風を決定付けた代表作。 お父さんと嫌だったんだけど。 ただしおじさんだけは例外だ。おじさんだけは先生と言われてんですね。 小康次郎生誕120 年記念イベントの模様を放送。 山田監督他豪華出演人による座談会を始め書き下ろしの交談や落語など森沢さんの内容でお送りします。 特集小次郎の即を辿ど
時代や国を超えて世界中の人々に今なお愛され続ける、偉大なる映像作家の軌跡!
〚特集〛──小津安二郎の足跡を辿る──
<映画>
❒ 『晩春』 4Kデジタル修復版(※2K放送) (1949年) 11月6日(木) 前 8:30~ ほか
小津安二郎の戦後第3作で、原節子が初めて小津のカメラの前に立った作品。やもめの父を気遣って結婚をためらう娘とそれを見守る善意の人々の物語は、その後の小津の作風を決定づけ、復活した脚本家野田とのコンビは遺作の『秋刀魚の味』まで続く。
<特別企画>
❒ 小津安二郎監督 生誕120年記念特別企画 ~朗かに歩め~ (2023年) 11月12日(水) 後 6:45~ ほか
2023年、小津安二郎監督生誕120年を迎える大切な節目の年をお祝いする特別な会を開催。その模様を収録し放送。
◆田辺いちか:講談「若き日の小津安二郎」
◆柳亭小痴楽:落語「粗忽長屋」
◆山田洋次監督、女優中井貴惠、柳亭小痴楽を迎え、桜井洋子進行による「小津安二郎監督・笠智衆さんの思い出」と題した座談会。
中井貴惠の父・佐田啓二と小津監督の知られざる交流エピソードなどが語られる。
2023年12月1日 池袋・東京芸術劇場 プレイハウス(中ホール) にて収録
映画作品を観るには?(衛星劇場の視聴方法)⇒ https://www.eigeki.com/special/eigalineup
